2019年5月2日、
Microsoftが、新元号「令和」対応のパッチを「Windows 10 Version 1809」向けの更新プログラム「KB4501835」を公開しました。
Microsoftは、相変わらずトロイのですが、やっとパッチの配信が始まりました。
本更新プログラムを適用すると、システムが新元号「令和」をサポートするために必要なレジストリやフォントのアップデートされます。また、改元に伴う既知の不具合も解消される。
今回のリリースにより、サポートされているすべてのバージョンのWindowsで改元対応のパッチが出そろったことになる。
去年の秋にリリースした 「Version 1809」ですので、自分のパソコンに入っているOSのVersionを確認して下さい。
こんな表を見ないと、今どのVersionが最新なのかも、分かりませんよね。
Windows 10 のバージョン履歴 | 提供日 | Home、Pro のサービスの終了 |
---|---|---|
Windows 10 Version 1809 | 2018年11月13日 | 2020年5月12日 |
Windows 10 Version 1803 | 2018年4月30日 | 2019年11月12日 |
Windows 10 Version 1709 | 2017年10月17日 | 2019年4月9日 |
サポートされているのは、上の2つ(1803、1809)ですので。
<手動で更新するには>
■「今すぐ更新プログラムを確認する」を選択し、[更新プログラムのチェック] を選択します。
■ もしくは、[スタート] ボタンを選択し、[設定] > [更新とセキュリティ] > [Windows Update] の順に選択し、[更新プログラムのチェック] を選択します。
尚、この更新プログラムは「Windows Update」を手動でチェックしたユーザーだけに配信されるオプションのパッチですので、更新プログラムを早く適用したいユーザーの場合は実施してください。
・2019 年 5 月の日本の元号変更に関する更新プログラム
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4470918/updates-for-may-2019-japan-era-change
・日本の新元号対応に向けて Windows と Office を準備する方法
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4497197/how-to-prepare-windows-and-office-for-the-may-2019-japan-era-change
Sponsored Links
コメント