サイトアイコン WEB、IT、BOOK、パソコン講座

Googleが、「YouTube Music」の国内向けサービスを開始しました。

2018年11月14日、
Googleが、「YouTube Music」の国内向けサービスを開始しました。 

米国などでは、2018年5月にリリースしていましたが、やっと日本でもサービスを開始です。

Android端末などで「Google Play Music」を有料で使っているユーザーは、料金そのままでYouTube Music Premiumも利用できるようになります。

2種類から選べます
・広告が入るかわりに無料で利用できる「YouTube Music
・広告無しでバックグラウンド再生やオフライン再生が行える有料の「YouTube Music Premium

「YouTube Music Premium」月額利用料金
Web/Android版:月額980円(税込)、iOS版:1,280円(税込)

YouTube Premiumに加入すると、YouTube独自のドラマやドキュメンタリーなどを視聴できる。YouTube Musicの有料プランなら、映像をストップして「音声のみ再生するモード」が選べます。

「YouTube」で音楽を聴きたい時は、デスクトップPCやMacBookなどで、直接、開いて聞いていますが、動画のタイプと静止画のタイプがありますので、1曲を選択後は、あとは自動で再生させて、タブでもう一つ、WRC(世界ラリー選手権)の動画を開いて、それを観ながら、音楽が流れている方は音だけ聞いています。 音楽とエキゾーストノートが混ざってしまいますが、それがまた良いのです。

これからは、タブで「YouTube Music」と「YouTube」を同時に開いて使えば、ちょっとだけ、データ通信のトラフィックが少なくなるでしょうから、良いですね。

「YouTube Music」で演奏者を指定して検索すると、やはり、「YouTube」にある静止画の音楽が選択されてくる様にできています。

追記
PCで再生している分には、タブがありますので、別な作業をするために、止める必要は無いので問題ありませんが、iPhone、android端末用のスマートフォン専用アプリがありますので、両方インストールして使ってみましたが、無料版では、肝心な他のアプリを使用中でも再生できるバックグラウンド再生機能が使えませんので、端末が音楽再生の専用端末になってしまいとても不便です。 この辺は、やはり上手いですね。

ユーザーを有料版(サブスクリプション)に誘導するには、この手が有効なんでしょう。。私は使いません。  聞きたい曲が、限られれいるのに、毎月、支払いが発生するのは、こりていますので、やはり無理です。

・「YouTube Music」:http://music.youtube.com/

関連記事
Google傘下のYouTubeが、音楽サービス「YouTube Music」を5月22日(米国時間)に開始すると発表

Googleが、YouTubeの動画の保存やオフライン再生が可能な公式アプリ「YouTube Go」を発表

【うれしい話】 Windows用MP3音楽プレーヤー「Winamp」が、2019年に復活します。

 

Sponsored Links




モバイルバージョンを終了