Office 先月末、ある日、突然、Windows10で使用している「Access 2016」で動かしているアプリケーションが動かなくなるです。「Access 2010」でも起こっている問題でもあります。
WordPress 【WordPress】テーマを「Simplicity」から「Cocoon」へ入れ替えてみました。 2022-07-03、 久しぶりに、当サイトWordPressのテーマを「Simplicity」から「Cocoon」へ入れ替えました。なぜ入れ替えたかと言えば、作者(わいひら氏)が同じ人で、後継になる無料のテーマで、同じ様に子テーマも管理... 2022.07.04 WordPress
日本の携帯電話について 【通信障害】KDDI(au)の通信障害についてと、ユーザー側の今後の対策について、どうするか。 2022-07-03、 KDDI(au)が、7月2日の1時35分から全国的に起こしている通信障害は、経過した3日8時30分時点でも、まだ完全復旧していない。 今の時代、自然災害、通信障害、サーバーダウンによるシステムが使用できない状況に... 2022.07.03 日本の携帯電話について
人類学 【自業自得か?】高齢者だけの問題ではない、長生きしたくなくても健康寿命を考えて生活しないと辛い人生最後が待っている。 2022-06-29、 本日、誕生日ですが、健康についてちょっと考えてみましょう。 元々、持病がある人を除くと、殆んどの場合は自業自得の「生活習慣病」でしょう。これは高齢者だけの問題ではなく、高齢化社会のなかで、長生きしたくなくても、ち... 2022.06.29 人類学
人格障害 【面白記事】 独裁者を襲う病:プーチン・ヒットラー・毛沢東・スターリン 戦争のない地球にするために 2022-06-21、 本日のお題は、いつの時代でも現れる「独裁者」のお話で、この厄介な「バケモノ」の様な振る舞いをする独裁者になる前に潰(つぶ)す事ができないのか?という事ですが、平和を願う「愚民」が一番に考えなくてはならない事なのです... 2022.06.22 人格障害
フォトアルバム作成 【YOSAKOIソーラン祭り】2022年 第31回YOSAKOIソーラン祭り 2年ぶり開催! 2022-06-13、 2022年 第31回YOSAKOIソーラン祭りが、2年ぶりに6月8日(水)~12日(日)まで開催されましたので、老体に鞭を打って、井原水産&北星学園チーム所属のスタバの大切な娘を5日間追いかけて、フォトアルバムを作... 2022.06.13 フォトアルバム作成
ブログサイト作成 【ブログSEO】最近アクセス数の多いある記事があり、流入するクエリのキーワードも興味深いのです。 2022-06-06、 最近アクセス数の多いある記事があり、流入するクエリのキーワードも興味深いのです。 それは下記の記事で、ある会社の社員を対象にして記載した記事なのですが、ページビュー(閲覧数)が、クエリが上位の方にランクしてい... 2022.06.07 ブログサイト作成発達障害人格障害
地図ソフト、サービス Yahoo!が、Yahoo! MAPアプリで自転車のルート検索に対応したナビを公開しました 2022-06-04、 Yahoo! MAPアプリでは、自転車での走行に適したルートを検索し、交差点などで進行方向を案内パネルや音声で移動をサポートする自転車 ターンバイターン方式のナビを公開しました。 「自転車のルート検索」は、自... 2022.06.04 地図ソフト、サービス
不都合な真実 【面白記事】 イーロン・マスク氏が、ツイッターで「日本はいずれ消滅するだろう」と。。 2022-06-02、 5月5日、イーロン・マスク氏が、ツイッターで「当たり前のことを言うようだが、出生率が死亡率を超える変化がない限り、日本はいずれ消滅するだろう。それは世界にとって大きな損失となる」と発言しています。 ・ ... 2022.06.03 不都合な真実人類学
コロナウイルス 【面白記事】日本が「マスクのはずせない国」になった経緯 この国の「過剰可視化社会」の罪と罠を語る 2022-05-31、 本日の面白記事は、日本が「マスクのはずせない国」になった経緯 この国の「過剰可視化社会」の罪と罠を語るとなっていますが、そんなに難しい事ではないのです。 前回の記事でも記載したが、分断するクソ世間と題して、... 2022.05.31 コロナウイルス不都合な真実人類学
10.社会一般 【札幌だより】「さっぽろライラックまつり」の真っ最中です(5月18日から29日まで) 2022-05-25、 本日のお題は、「札幌だより」と題して、久しぶりに大通リ公園のベンチでノンビリしてきましたので記載します。 現在、「さっぽろライラックまつり」の真っ最中です(5月18日から29日まで)。 ライラックは、別... 2022.05.26 10.社会一般
人類学 【書籍紹介】「日本人の承認欲求」 太田肇(著) 閉ざされた組織に巣くう特異な「承認欲求」 2022-05-21、 本日の書籍紹介は、「日本人の承認欲求」 太田肇(著)です。 閉ざされた日本独特の組織に巣くう特異な「承認欲求」とは? コロナの感染拡大が広がる中、リモートでの在宅勤務が始まりましたが、この勤務形態が、日本人に... 2022.05.22 人類学社会学
格安SIM、スマホ乗換方法 【面白記事】楽天モバイルからの乗り換えが殺到中!? 格安SIM「IIJmio」がメチャお得すぎて筆者も納得したワケとは? 2022-05-21、 本日の面白記事は、「楽天モバイル」が、2022年6月末で、月1GB以下0円のサービスを終了するのを受けて、これまで0円運用してきたユーザーは、解約して、他の通信会社への乗り換え行動を起こしている様です。 ・ ... 2022.05.21 格安SIM、スマホ乗換方法