iPhone6 Plusでも、楽々、片手で操作できる! 無料のiPhone、iPad ニュースアプリ「Newsdaily」を紹介します。
このアプリの良い処は、自分で任意の「キーワード」を登録すると、それに関する情報を収集して、一覧で表示してくれるところです。
毎日、家のデスクトップパソコンで、使用している情報を収集するツールとして、Googleの「Googleアラート」から自分宛のGmailへのニュース送信、ブラウザーでのRSS(フィード)などを使っています。
外出先や電車の中でも使える情報端末として「iPhone6+」を使用していて、この小っちゃい携帯パソコンで使えるニュースやRSS的な要素を兼ね備えたリーダーアプリで、良いのがないか探していましたが、色々と使った中ではこれが一番、配信されるニュースの自由度、ニュースを複数件読む時の操作性を含めて、非常にGoodですので紹介します。
Sponsored Links
1.お気に入りの点は、3つあります。
1)「iPhone6+」の様な大きめの画面サイズでも、片手で、右手の「親」指 1本で操作が楽々できるようになっている事。
2)自分の欲しい情報「カデコリー」をキーワードとして登録すると、キーワード毎にニュースなどをちゃんと配信してくれる事。
3)後で読みたい記事が有る場合、私は、メールで自分宛に、メールアプリが起動しますので送信しておきます。
逆な言い方をすれば、たったこれだけの機能を実現しているアプリが少ないと云う事にもなりますが、とにかくこのアプリは使いやすいのです。
2.画面構成
1)カデコリー毎に、ニュースの一覧を表示した画面
カデコリーは、予め数件登録されています。後から、「カデコリー」をキーワードとして追加登録できますので、便利です!!。
画面下部に「カデコリー」が表示されますので、複数あっても、今、表示したいカデコリーの所に、スワイプすれば、スライドしますのですぐに表示できます。
2)読みたいニュースをタップする。
3)1件 表示
例えば、表示中の記事をメール、メッセージなどで送りたい場合、画面右下のマークをタップする。
すると、動作を指定することができる「選択画面」が表示されます。
4)選択画面
・Airドロップ、メール、メッセージ、コピーなどの動作を選択できます。
・後で読みたい記事が有る場合、私は、メールで自分宛に、メールアプリが起動しますので送信しておきます。
5)表示文字の調整
6)スクラップ
スクラップとして、表示中の画面を保存して、後から「スクラップ」を開いて読む事もできます。
3.設定項目
表示するには、画面、左上の三本横線をタップする。
左側に、上から、ニュース、検索、スター、スクラップ、履歴。 下の方に、画面反転用マーク、ギアマーク(設定)が表示されます。
1)ニュース : ニュース表示画面
2)検索 : 配信されたニュースの検索
3)スター : スターマークを付けたニュースの一覧
4)スクラップ : スクラップしたニュースの一覧
5)履歴 : 閲覧したニュースの履歴
6)画面反転用マーク :夜などは、画面を反転させて、バックを黒にした方が、まぶしくなく読みやすいです。
7)設定画面(ギアマーク)
上図、左下の「ギア」マークをタップすると設定画面が表示されます。
(1)カデコリーの編集 画面
カデコリーと云うか、ニュースを自動で抽出する為のキーワードを登録する画面になります。
ここで、自分が欲しい情報のキーワードを複数登録することができますので便利です。
「+」ボタンをタップすると、キーワードを登録で来ます。
(2)アプリの設定 画面
字の大きさ、ジェスチャーなどを調整できます。
右スワイプ、左スワイプなどを自分の好みに合わせると、一層使いやすくなります。
・iTunes プレビュー サイト
https://itunes.apple.com/jp/app/id576210200?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
Sponsored Links
—関連記事—
・スマートニュースが、ニュースアプリ「SmartNews」で、CNNなど海外の英文記事を集めたチャンネルを開設
・朝日新聞社が、無料の音声ニュースアプリ「アルキキ」を公開したと発表
・DeNAが、iOS向けの無料カーナビアプリ「NAVIIRO(ナビロー)の提供を開始しました。
・Microsoft社が、スキャナーアプリ「Office Lens」をiOSとAndroid OS向けに無償公開
・インクリメントPが、iPhone向け徒歩ナビアプリ「MapFan AR Global」を無償化しました。
・ヤフーが、写真や動画を保存&復元できる無料アプリ「Yahoo!かんたんバックアップ」を公開
・Microsoft社が、iOS版及びAndroid版「Microsoft Outlook」を公開したと発表