2023-02-01、
本日のお題は、2023年1月31日、
「UQ WIMAX」のWi-Fi 6に対応した軽量モバイルルーター 「Speed Wi-Fi 5G X11(NEC製)」を契約してみました。工事不要の「ホームルーター」もありますが、持ち運んで使用できないので不採用です。
モバイル無線LANルーターが登場したのは、2010年の秋頃でしたか、「Y!mobile」の前身「イー・モバイル」の初代「Pocket WiFi」となる「D25HW」を使い、その後「UQ WIMAX」のモバイルルーターもほぼ同時期に使用していました。
■イー・モバイルの「Pocket WiFi」は、どこでも繋がるが速度が遅いという短所がありました。電池の容量が小さかったので社外品の容量の大きな電池も使用していました。
■「UQ WIMAX」のモバイルルーター(Aterm WM3500R)は速度は速いが、エリアが狭くどこでも繋がる状態ではありまでんでした。 当時、速度は、速いと言っても数MBで、とてもとても、今では比べ物になりませんでした。 札幌駅の地下街では当初、使えませんでした。
当時、なぜ、モバイル無線LANルーターが必要だったのかと云えば、「iPhone」が世に出る前は「iPod touch」や「iPad」は初代から使用していましたので、公衆無線LANがまだあまり普及していないかった時代は、どこでも使える無線LAN装置が重宝したのです。 移動しながら使えるのが、一番のメリットですね。
さて、今回久しぶりに選んだ機種です。
1.「UQ WIMAX」のプラン
▮ギガ放題プラス ホームルータープラン/ギガ放題プラス モバイルルータープラン
月額基本使用料 | WiMAX +5G はじめる割 (当月から25カ月) |
割引後料金 (当月から25カ月) |
---|---|---|
4,950円(税込) | ▲682円(税込) | 4,268円(税込) |
機器代金: Speed Wi-Fi 5G X11 5,940円 クレードル別途購入
もう1機種「Galaxy 5G Mobile Wi-Fi」は、キャンペーンで1円で手に入るのですが、「クレードル」が無いため、NEC製の「Speed Wi-Fi 5G X11」にしました。
この「クレードル」とは、
本体をこの台(クレードル)に載せれば、「充電器」機能と、優れものでデスクトップPCとLANケーブルで接続すると有線でパソコンがネットワークに接続できる機能があり、有線LANでPCと接続できてとても便利なのです。もちろん、同時に本来の無線LANルーターとしても使えますので、タブレット、スマホでも複数接続して使えますので便利です。
2.なぜ今さら、モバイル無線LANルーターなどを契約してしまったのか?
ゲオで購入した中古の「iPhone8」に、BICSIM(IIJ)の月20GBで2,000円の音声付SIMを使用しているのですが、家のインタネット回線を止めた為、「iPhone8」のテザリング機能を使い、家のデスクトップPCもネットに繋いで使用していました。 テザリング機能を使うと「iPhone8」のバッテリーの消費が速いので、頻繁に充電する羽目になる。
更に、ちょと不便と云うか、動画をそんなに見ないのですが、月末になると、20GBの容量を使い切る月も出てきて、特に、腐れ「Windowsのアップデート」などが有ると、3GBくらいは平気で消費するので、家の中で使うのと、外出先で使うのを考えると、ちょっと、20GBの容量が足りない状態になる月が有るのです。 持ち運べる「MacBook Air」、「iPad mini」などは、「スタバ」の公衆無線LANでいくらでもアップデート等はできるので問題はないのですが。
あと、不便なのは、やりたいことが、できないでいた。
外出先で無料のストリーミング(Apple MusicやSpotifyなど)で音楽を聴きたい場合も、動画ほど容量は使いませんが、容量が気になって使わない様にしていました。
毎日「iPhone8」に入った音楽を数年聞いていますので、ちょっと飽きましたね。更に、せっかく持っている「Apple TV」をテレビに接続して、映画をレンタルして観ることもできなくなっていました。
最後に、
これでBICSIM(IIJ)の月20GBで2,000円の音声付SIMの契約を—>月4GBで980円の音声付SIMにプラン変更です。今まで月額支払う通信費の料金は2,000円でしたが、今度は4,268円(税込)と月4GBで980円の音声付SIM代金がかかりますので、今までより3千円以上のオーバーです。
こうなったら、その穴埋めで、家のNTTの固定電話料金 月額1,700円ほど支払っていますが、これもほぼ使っていないので、休止状態にするか。
使い心地は、
まだ2,3日しか使用していないので、何とも言えませんが、自宅でも、何と5Gに繋がりますし、スピードに関しても、デスクトップPCで「iPhone」でテザリングしていた時の様に「パケ詰まり」の様な症状も無く、数十MBのスピードで快適です。 札幌市内で、自分が行動する範囲内で、スピード測定しても、そんなに極端に遅くなるようなこともありません。
端末の電池容量は4千有るのですが、結構減ります。設定で、しばらく使わないときは、スリープモードに設定しておけば、1日使っても気にする必要もないでしょう。
—関連記事—
・NECが、国内4キャリアなどのバンドに対応したSIMロックフリーのLTEモバイルルータ「Aterm MR10LN」を4月8日より発売します。
・SIMフリーの無線LANルーターとSIMフリーのホーム用無線LANルターについて、いくつかまとめて記載
・UQコミュニケーションズが、下り最大370Mbps対応モバイルWi-Fiルーター「Speed Wi-Fi NEXT W03」を、7月1日より発売
・【新商品】NECが、SIMロックフリーのLTEモバイルルーターに新たにエントリーモデル「Aterm MP01LN」を、3月1日より発売すると発表
Sponsored Links