サイトアイコン WEB、IT、BOOK、パソコン講座

多機能ミュージックプレイヤー「MusicBee」です。

今回、紹介するのは、多機能ミュージックプレイヤー「MusicBee」です。 

機能は多機能です(音楽プレイヤー、CDリッピング機能、豊富な音楽フォーマット、各種ファイル形式へ変換するファイルコンバーターを搭載、アルバムアートや歌詞の取得、海外ラジオの視聴)。

なぜ、紹介するのかと云えば、数年前、「iPot Touch」を使用していましたので、当然のように、WindowsデスクトップPCの「iTunes」で、音楽を管理して音楽を再生するときも使用していました。

Windows版は、Mac版の「iTunes」より、はるかに重いアプリですので、使用しなくなくりました。(「iTunes」は、「iPhone」のバックアップなどにも使用できますが、これでバックアップを取ると15GBくらいの容量になり、128GBのSSDをストレージに使用していますので、容量削減のため、バックアップは必要最小限で「iCloud」に取ってあります)

元々、パソコン電源を入れて、デスクトップを起動した時点で、ネットストリーミングラジオを聴くために、「Winamp」、「AIMP」などで、ついでにパソコン内の音楽も管理するようになりました。

飽きっぽいので、今回は、ネットラジオは聴けませんが、多機能なミュージックプレイヤー「MusicBee」をインストールして使ってみようと思います。

Sponsored Links





Windows10の「iTunes」の音楽を「MusicBee」に持ってきたところです。

スキンをダウンロードして、変更してみました。。。Good!!!です。

ちゃんと、アルバムアートも自動取得して表示されますので良いですね。

画面表示も、上図のようなフル画面から、「ミニプレイヤー」や「コンパクトプレイヤー」の表示が可能ですので、デスクトップの邪魔になりません。

感想
ちゃんと、日本語表示が可能ですので安心です。ただ、多機能すぎて、機能を使いこなすまで、時間がかかると思いますが、それは、ぼちぼち、やればいいだけです。

音楽を再生中でも、メインメモリの使用量は26MB程度ですので、非常に軽いです。

MP3、AAC、ALACのエンコーダは、入っていないので、自分で用意します。

・「MusicBee」 サイト :http://getmusicbee.com/

・「MusicBee」 ダウンロード サイト  (Portable Editionもあります)
http://getmusicbee.com/downloads/

 

追記
2015年7月6日(現地時間)、Microsoftは次期OS「Windows 10」の音楽サービスの名称を従来の「Xbox Music」から「Groove」に変更すると発表した。

「Windows 10」では、既定の音楽プレイヤーが「Groove ミュージック」という新しいアプリになっています。2016年10月、現在、ストアアプリとして「Groove ミュージック」(無料)がダウンロード可能になっています。

また、Windows 10にも含まれている「Windows Media Player」やサードパーティーの「MusicBee」などと比較して、機能的は及びませんが、これはこれでシンプルで良いのではないでしょうか。。。。

「Windows 10」の場合、もうすでに入っていました!!

対応OS
Windows 8以降

※ダウンロード :Groove ミュージック

※Skins サイト :http://getmusicbee.com/addons/s/?type=1


Sponsored Links




関連記事
音楽プレイヤーソフト「AIMP」の最新版v4.02がリリース
Windowsの重たい「iTunes」を使わずにiPod、iPhone、iPod touch上のデータを管理できるフリーソフト「CopyTrans Manager」
YouTubeの動画を 各種ファイルへ変換してダウンロードできるWEBサービス「ClipConverter」が便利!!。
DVDをリッピングして、コピーすることのできるフリーソフトまとめ

モバイルバージョンを終了