サイトアイコン WEB、IT、BOOK、パソコン講座

【2025年度版】年賀状の「宛名書き」、「表書き」作成用のお勧めフリー(無料)ソフトのまとめです。

【2025年度版】年賀状作成の時期になってきましたので、年賀状の「宛名書き」、「表書き」作成用のフリー(無料)ソフトのまとめです。

年賀状の作成は、パソコンで無料で作成できますが、今年くらいから、スマートフォンで簡単に年賀状を作成して、郵送までしてくれる(もちろん有料ですが)サービスが流行りそうです。

年賀状作りは、毎年、年末の忙しい時ですので「面倒」に思う人が多いと思いますが、裏面のデザインだけでも今から、考えておくと、12月25日になっても、慌てることが無いと思います。そうです。宛名は、ソフトとプリンターが有ればすぐに印刷できますが、裏面のデザインだけ完成させておけば、最後、慌てることなく、お気に入りの1枚ができるのではと思います。

私などは、まず、元旦、おめでとうなどのパーツを集めます。 その後、メインになる図を探して保存しておきます。それこそ、Wordやエクセルで良いんです。 画像を読み込んで、レイアウトすれば、出来上がりです。何も、裏面を作成するアプリなんか無くても、Wordやエクセルでも簡単に作成できます。

フリーソフトですので、あまり変化はありませんが、毎年使用できるように、10月末頃から、各サイトを訪問して、次年度に向けて更新しています。

2025年(令和7年)の干支は、へび です。

年賀状の裏表、両面を管理できるソフトや表面の住所を管理、印刷できるソフトなど多彩です。
住所録管理を含むアプリは、なるべく長く使用できる1本を選択するのをお勧めしますが、フリーのソフトでも長く使用できるのもあります。項番1のアプリを是非試してみて下さい。

関連記事
宛名書きソフト、年賀状作成ソフトがあり、住所録もある方で、「裏面用の素材」を探しているなら、下記の記事を参照してみて下さい。

※年賀状を作成する為の「フリーソフト」は、下記のページを参照して下さい。

1)年賀状作成用の素材集(裏面の素材・デザイン集)なら。

年賀状作成用の素材集(裏面の素材・デザイン集)です。初めにメーカー、ソフト会社、プロバイダー系の殆どは、毎年11月初旬頃に、新年度版のサイトをオープンします。苦労するのが、どんなレイアウトで、どんな図柄するか。。。毎年、悩んでしまいますね。そんな時に、一番役に立つのが、素材を無料で掲載しているサイトですね。 ちょっと時間はかかりますが、毎年、閲覧していると、今年の流行などが、分かるようになります。プリンターのメーカー系、ソフトメーカー系、プロバイダー系など、色々なサイトが有りますので、覗いてみ...
年賀状作成フリーの素材集(裏面の素材・デザイン集)です。 - WEB、IT、パソコン講座

 

2)スマートフォンで年賀状を作成して出したいなら。

スマートフォンで作れる年賀状作成ソフトです。2012年位いからでしょうか、スマホで年賀状が、多くなってきました。最近やけに、この手のアプリが増えてきて、何がなんだか分からなくなっていましたので、ちょとまとめてみました。スマホで撮った写真を使用して、年賀状を作成するには、写真に文字を入れたりすることもできますので、簡単、便利です。 各社デザインも豊富ですので、お気に入りの1枚が作成できますね。注意点は、スマホで作成した年賀状のデザインをどのように印刷するのか、つまり、自分のプリンターで印刷するのか、...
スマートフォンで作れる年賀状作成ソフト - WEB、IT、パソコン講座

 

3)何もかも、ネットからできてしまうサービスなら。

ネットから年賀状を作成、印刷、郵送できるオンラインWEBサービスです。年賀状の作成は、まだですか? 大量に無ければ、オンラインWEBサービスを利用して、投函すると云う手も有ります。Sponsored Links(adsbygoogle = window.adsbygoogle || ).push({}); 1.ウエブポリプレックス(株)が、日本郵便と連携して運営する、パソコンを使ってはがき(紙)の年賀状をオンラインで作成・印刷・郵送できるサービスです。年賀状作成ソフトもプリンタも必要ありません。「ウエブポ」が、印刷から投函までやってくれます。全部オンラインで...
ネットから年賀状を作成、印刷、郵送できるオンラインWEBサービス - WEB、IT、パソコン講座

 

4)プリンターメーカーが提供しているサイトを利用したいなら。

 年賀状を作成準備する時期になってきました。早いもので今年もあと少しです。最近の流行は、なんと云っても、スマホで年賀状が出来て、送れてしまうと云う事です。メーカー、ソフト会社、プロバイダー系の殆どは、毎年11月1日(木)頃に、新年度版のサイトをオープンしますが、プリンターメーカー3社のサイトを紹介します。一番最後に参入してきたブラザーが、クラウドを利用した年賀状サービスを始めています。エプソン、キャノンはクラウドは有りませんが、テンプレート、素材は豊富ですので、お気に入りの1枚を探して作成してみ...
無料で年賀状が作れるプリンターメーカー3社のサイト - WEB、IT、パソコン講座


Sponsored Links




< 全 体 目 次
1.フリーの宛名印刷ソフト
1)はがき作家 Free
2)宛名太郎
3)♪宛名
4)はじめての住所録
5)簡単はがき宛名印刷
6)二刀流宛名印刷
7)筆結び2023 宛名FREE  2023年11月追加

  2.年賀状の表・裏面とも作成できるフリーソフト
1)年賀状デザインキット 「郵便年賀.jp」
2)「プリントマジック(PrintMagic )」
3)「おうちで年賀状屋さん」
4)「アテナ メーカー」(ATENA MAKER)
5)「らくちんプリント」
6)「みんなの筆王」

3.書籍版(CD-ROM付き)の年賀状作成
1)年賀状作成書籍「パパッと出せる和年賀状」
2)世界一かんたん定番年賀状

.有料の年賀状作成ソフトの購入をお勧めします。

 

 

  1.フリーの宛名印刷ソフト

「住所録」を管理できて、「宛名書き」ができるソフトです。

宛名書きソフトもまだ無い方は項番1から、ソフトをダウンロードして、住所録の入力作成からどうぞ。

裏面は、WordやExcelなどで自分で、毎年、自由に作成できる方は、住所の宛名を管理できて、印刷できるソフトの方が、使いやすいかのかもしれませんね。

ただ、Windowsのバージョンに対応しているか注意して下さい。 最新のOSまで使用できるソフトの方が長く使用できると思います。

1)はがき作家 Free  

年賀状・宛名印刷ソフト「はがき作家 Professional」と「はがき作家 Free (フリーソフト)」があり、Free版は機能制限が有りますが、住所録の管理機能、表、裏面の印刷機能も使えます。

Professional 版 と Free 版(無料)に別れていますが、 Free 版(無料)は機能制限がかなりありぎりぎり使える程度ですので、1,800円(税抜)しかしませんのでProfessional 版の購入をお勧めします。 1本購入しておけば、長く使用できます(1つ前までなら、無料でバージョンアップができる様です)。


・郵便番号辞書の機能も付いていますので、住所の入力時に楽に入力作業ができます。

機能追加
■イラスト・写真
解像度の高いイラスト・写真が挿入された裏面ファイルを印刷に適した解像度に圧縮して保存できるようになりました。

■テンプレート
寅年の年賀状素材を含む多彩なテンプレート (年賀状、喪中 277 点、通年 140 点)、イラスト素材 (463 点) を収録。

■2023年10月現在、Ver17です。

対応OS
Windows 11/10/8.1/8/7(SP1)/Vista(SP2)/XP(SP3)
※ 32bit/64bit 日本語版に対応、Windows 11対応になっています。

はがき作家 サイト
http://www.hagakisakka.jp/

Professional 版 と Free 版(無料)の違いについての詳細
http://www.hagakisakka.jp/faq/hag_qa_etc02.html

▮Professional 版とFree 版(無料) ダウンロード サイト
http://www.hagakisakka.jp/download/hag_dl.html

補足
はがき作家 印刷サービス

「はがき作家」から、はがきの宛名・裏面の両面印刷を、インターネットを通して簡単に注文できるサービスもやっています。

年賀状、喪中はがき、引越しはがき、結婚報告はがき、出産報告はがき、ビジネスはがき、暑中見舞い、DM (ダイレクトメール) などを、写真や文章を追加してすぐ印刷注文できます。

関連記事
家族向けフォトブック作成アプリ「ノハナ」等を提供する株式会社ノハナが、年賀状作成アプリ「ノハナ年賀状 2020」の提供を開始

2)宛名太郎

カード形式の入力編集画面から簡単に宛先を登録できます。
平成17年度版の最新郵便番号辞書を付属した、宛名印刷専用で、ボタン一つで簡単に郵便番号変換を行うことが可能となっています。

<通常はカード形式の入力編集画面になっています>

機能
・入力した宛名、住所はリアルタイムに印刷イメージを表示します。
・印刷リストの中のチェックが入った物をまとめて印刷することも可能です。
・カードエディターには郵便番号検索の機能が実装されています。
郵便番号→住所、住所→郵便場号のどちらでも検索を実施することが可能です。

対応OS
Windows 98、ME、2000、XP
2005年10月にリリースされていますが、アップデートはありません。

・作者のサイトよりダウンロード
http://www.uses.jp/atena/

 

3)♪宛名

ns宛名pは、葉書や封筒に宛名書きをするアプリです。
ARM対応ですので、マイクロソフトのタブレット「Surface」でも使用できると思います。

機能
用紙サイズ(年賀状、官製はがき、往復はがき、長4封筒、長3封筒、その他へのあて名書き)
縦書き、横書き選択が可能

WindowsのPeopleに登録されている人(住所が入力されている人)を宛先として印刷できます(年賀状などまとめて印刷できます)
PeopleアプリやCSVファイル、保存ファイルから年賀状などまとめて印刷できます
ns郵便番号sと連携して郵便番号住所を入力できます。

対応プロセッサ
x86, x64, ARM(タブレット用)

対応OS
Windows 11/10/8.1/8/7(SP1)

・nyao soft♪  サイト
https://www.nyaosoft.jp/

・宛名 ダウンロードサイト
https://www.nyaosoft.jp/nsapp/index.htm

 

4)はじめての住所録

はがき・年賀状の宛名を作成するアプリケーションです。シンプルな住所録ですが、機能は豊富です。

これも、有料のPro版が有りますが、無償版でも、めんどくさい事をしようとしなければ、無償版でも十分使用に耐えます。

開発がまだ続いていますし、宛名を管理して宛名印刷のみするのであれば、お勧めの1本です。

特徴・機能
1)宛名を一覧し、印刷する項目をチェックして印刷するだけのシンプルな操作だけで
はがき、年賀状、封筒(4号)、封筒(3号)、ラベルの宛名が簡単に作成できます。

2)ファイルを意識せずにそのまま使用できます。
3)分類を作成できる。「会社用」や「個人用」と宛名を分類できます。
4)郵便番号から住所をセットできます。(郵便番号情報をインポートする必要があります。)
5)住所から郵便番号を検索する。(郵便番号情報をインポートする必要があります。)
6)カナ自動登録
氏名を入力したらそのままカタカナが作成されます。
7)宛名情報のインポート機能。
CSV形式の情報を取り込めます。
8)宛名情報のエクスポート機能。
CSV形式で入力している宛名を出力できます。
9)該当データの抽出機能

10)印字の位置、フォントの変更機能。
出力する項目の選択でき、位置をマウスで移動できます。
11)一覧のリスト出力
12)一覧表示の項目を設定可能
13)メールの一括送信
・はがきを出すのと同じ操作感覚でのメール送信
・送信したタイトル毎のログあり
・送信した人に対する送信ログあり
・本文の内容の読込・保存
・住所録で登録した内容を1通ごとに変えての送信が可能
・大量メールでのサーバー負担を軽減するため100通毎に1分の休憩機能
・送信中に送信キャンセルが可能
・重複メールは送信しない。
・SMTP認証対応
14)拡大機能(高解像度のモニタで小さい文字も見やすく。)

インストールメモ
ファイルは自己解凍書庫で圧縮されてますので実行すると解凍先のフォルダに解凍する。
解凍して出来た ate.exeを実行すると起動します。

対応OS
 Windows 7/8/10

・操作方法、機能詳細、ダウンロード サイト
http://www.ne.jp/asahi/net/sakuya/htl05.htm

・作者 :SAKUYA サイト
http://www.ne.jp/asahi/net/sakuya/

 

5)簡単はがき宛名印刷

EXCELなどで、住所録を作成して、CSVファイル(EXCELを保存する時に、CSVファイル形式で保存すればいいだけです)に変換します。 その後、このアプリに読み込んでから、宛名印刷ができます。
とてもシンプルですが、とりあえず「EXCEL」ファイルで住所録を管理しているが、宛名印刷したい方には便利です。

印刷する文字の大きさ、印字位置、フォントなどを項目別に指定できます。


(差出人の印刷指定もできます)

対応OS
 Windows 98、2000、XP (7でも動きました)

・ダウンロードサイト
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se419276.html

 

6)二刀流宛名印刷

ビジネス用住所録とプライベート用住所録を分けて管理できる宛名印刷ソフトです。

宛名面は対応していますが、裏面(写真や文章面 )は対応していませんが、住所録管理アプリとしては、管理・印刷機能を含めて優秀です。

ビジネス用住所録
・はがき・封筒作成や顧客管理名簿の作成

プライベート用住所録
・年賀状・喪中・引越・結婚・出産・暑中・寒中見舞い・郵便はがきの作成

 

▮二刀流宛名印刷 公式サイト
https://keiripoint.com/70Ate/10-1%20Syokai.html#heading0

▮【図解】経理の原則 ダウンロードサイト
http://keiripoint.com/70Ate/10-1%20Syokai.html

 

7)筆結び2023 宛名FREE 

機能
「筆結び2023宛名FREE」は、宛名印刷と住所録作成機能を網羅したソフトウェアです。
「はがきデザインキット」などの無料アプリで年賀状のデザインは完成したけれど、宛名面はどうしよう?と困っている方向けです。

■【筆結び2023 宛名FREE】
あつまるカンパニーHPの特設ページからダウンロードできます。
https://atsumal.co.jp/free/atena/

※「筆結び2023 宛名FREE」は、有料版「筆結び2023シリーズ」の宛名機能だけを抽出した製品です。
デザイン面の作成、取り込み・作成した住所録の書き出しなどが必要な場合は、有料版をお求めください。

次のページは、年賀状の表・裏面とも作成できるフリーソフトです。


Sponsored Links





Sponsored Links




  2.年賀状の表・裏面とも作成できるフリーソフト

  フリーソフトでも、年賀状の裏表両面を扱えるソフトで良いのがあります。
市販のソフトほど、高機能ではないかもしれませんが、十分使用に耐えるアプリです。

イラスト素材などは、素材のサイトもたくさんありますので、色々なサイトを訪問して、そこから選んで、お気に入りの一枚を作成するのも楽しいと思います。

現在、フリーで使用できる年賀状アプリの中では、「年賀状デザインキット」が毎年、進化していて、色々な意味において、ベストな1本だと思います。

1)年賀状デザインキット 「郵便年賀.jp」

日本郵便のデザイン作成はもちろん宛名管理まで、出来る無料の「年賀状デザインキット」です。

※2022年度版から、PCアプリのダウンロー版はなくなりました。

Web サービス会社と連携していますので、日本郵便発行のお年玉付年賀はがきを使用した年賀状を、作成から発送までオンライン上で手配できるサービスも利用できます。

2023年11月1日(水)から、「はがきデザインキット2024」リリース開始(予定)
※はがきデザインキット2024では、「あて名印刷機能」の提供はありません。

また、2021年10月29日をもちましてインストール版のサービスは終了しております。

用途に合わせて便利な2種類のサービスが有ります。

1)WEB版    :WEBブラウザから操作できます。
2)スマホアプリ版 :iPhone版、iPad版、Android版のアプリが有ります。

https://design-kit.jp/

 

その他、人気コンテンツもあります!! 一味違った年賀状が、WEB上で作成できます。

約千種類以上のテンプレートや素材を無料でダウンロードできます

郵便年賀.jp
簡単に年賀状がつくれる「はがきデザインキット」等、年賀状のことなら郵便年賀.jpへ。

 

2)プリントマジック(PrintMagic )

プリントマジックは、無料・登録不要で使えるハガキ作成ソフトです。
特徴は、WindowsでもMac でもLinuxでも使える事です。

■2011年11月現在、PrintMagic Ver 4.1.1
■2021年10月現在は、「プリントマジック2017」です。
ver4.1.1とデータの互換性はありません、ご注意ください。



機能
■通常の年賀状作成ソフトと同じような機能が使えます。
・はがき作成に必要な差出人
・住所録(分類機能付き)
・素材など基本機能(背景、パーツ)、縦横自由にレイアウトできます。

■自分のパソコンの画像データも使用できます。
・フォントはオンライン経由で10種類以上の中から選択可能。
・アドレスのインポートも可能です。

■既存のアドレスデータをCSV形式でインポート可能。

対応OS
・Windows 7、8.1、10
・Mac OS X 10.7 以降
・Linuxでも使えます(OS: 32-bit版および64-bit版:openSUSE 11.3以降、RHEL 5.6以降、またはUbuntu 10.04以降)。

動作環境
Adobe AIRが必要です(本体インストール時にインストールされます)。
・Adobe AIRのダウンロード : http://www.adobe.com/jp/products/air/

・「プリントマジック」ダウンロードサイト
http://www.print-magic.net/

更新情報- 2008年12月18日
早くも、「プリントマジック 」Ver2.0.0を公開しました。
機能追加
・文面作成時の素材データやエフェクト機能を追加
・住所録のデータ入力時に、郵便番号による住所自動入力機能を追加。
・宛名印刷時のフォント選択や、座標位置の指定による印字の微調整が可能。

 

追記> 2021年11月現在
・プリントマジックの利用には、AdobeAIRランタイムの インストールが必要となります。(こちらも無償です) ダウンロードの前にこちらからインストールしてください。

 

3)「おうちで年賀状屋さん」

無料版とマイフォト版(有料)があります。  Macでも使えます。
WEB上で作成して宛名書き印刷もできます。

無料版
ネットでカンタン年賀状作成。ただのお試し版じゃありません!
イラストや文字スタンプを組み合わせるだけで、簡単に年賀状が作成できます。

マイフォト版(有料)> 1000円(税込)
無料版の内容に、さらに多彩な機能がついたデラックス仕様。
写真やイラストの取り込み方法も簡単!

対応OS
・Windows 11、10、 8.1
・MacOS 12/11/10.15(インテル搭載Mac対応)

・おうちで年賀状屋さん 2022 サイト
http://www.gakugei.net/greetings/

4)「アテナ メーカー」(ATENA MAKER)

dayz   小規模企業様や個人の方にもオススメです。
2013年6月に、葉書の裏面を編集する機能を追加したバージョンをリリースしています。
シンプルですが、必要最小限の機能は有していますし、使いやすいアプリです。

機能
1)4つの機能画面より構成されています。

<表面>
・宛名作成・管理
・宛名印刷

<裏面>
・本文作成・管理
・本文印刷

2)住所録の読み込みに対応していませんので、数十件程度の印刷に向いているのではと思います。

対応OS
Windows XP、Vista、7、8

・ダウンロードサイト
http://atenamaker.dayz.jp/

 

5)「らくちんプリント2.0」  エレコム

裏面印刷のみ

エレコムの無料ラベル印刷ソフトで、裏面のデザイン作成と印刷ができます。

ブラウザから作成できるWEB版とアプリを居ストールして作成するダウンロード版の2種類が有ります。

特徴・機能
・オリジナルのラベルやカードが作成できます。
・エレコムホームページから1000点以上のプリント素材が無料でダウンロードできます。
・めんどうな設定は一切不要で、1.用紙を選ぶ、2.編集する、3.印刷する、の3ステップで完成します。

対応OS
■Windows :8/8.1(32bit/64bit), 10(32bit/64bit)
■Mac    :10.10以上

対応ブラウザ
■Windows
Chrome(76.0.3809.132以降)
Mozilla Firefox (68.0.2以降)
Microsoft Edge (17.17134以降)
■Mac
Chrome (76.0.3809.132以降)
Mozilla Firefox  (68.0.2以降)
Safari ※PDF出力のみ対応 詳しくはこちら

 

▮「らくちんプリント3.0」 ダウンロードサイト
https://www.elecom.co.jp/rakupuri/

メーカーからのアナウンス
※旧らくちんプリントのデータは、らくちんプリント2.0/3.0へ移行できません。
専用コンバータソフトをご利用いただき旧らくちんプリントデータをPDFデータに変換して印刷するか、らくちんプリント3.0を使って、データを作りなおしてください。

※スマホ・タブレット用アプリ版らくちんプリントは2020年12月31日をもち、サービスを終了いたします。
すでにダウンロードされているらくちんプリントアプリにつきましては、そのままご利用いただけますが、新しい用紙情報の追加や素材の追加、弊社のサポートは2020年12月31日をもって終了いたします。
お手数ですが、PC版らくちんプリント3.0をご利用いただきますようお願い申し上げます。

追記> 2020年11月
旧「らくちんプリント2.0」は2020年9月30日をもって、サービスを終了しました。
新版が出ています。

追記> 2014年11月1日
2015年2月末で、旧「らくちんプリント」のサービスを終了します。
現在の新サービスは、「らくちんプリント2.0」と云い、ウエブ版とダウンロード版に分かれています。

 

6)「みんなの筆王」

「みんなの筆王」は、年賀状作成ソフト「筆王」をクラウド化した無料サービスです。

機能・特徴
・iOS/Android/Windows/Macなどで、年賀状デザイン編集・住所録編集が可能。
・保存したデータは、端末に依存せず編集・閲覧ができる。
・年賀状だけではなく、テンプレート・スタンプなどの素材3,000点以上が利用可能。
・作成した年賀状はPDF形式でダウンロードできる。

住所録 機能
・メモ欄を含め全文検索に対応。
・CSVファイルやContactXMLファイルから住所データを取り込むことができ、複数グループに分類することも可能。
・スマホアプリではスマホ内の連絡先を取り込むことができる予定。住所追加もクラウド上で行える。専用URLを相手に伝えて、直接住所録に登録してもらうという機能も用意されている。

対応OS
・Windows® 10、 8/8.1、 7、Vista(32ビット/64ビット版)
・OS X El Capitan(v10.11)、Yosemite(v10.10)、Mavericks(v10.9)、Mountain Lion(v10.8)、Lion(v10.7)
・Android
・iOS

▮「みんなの筆王」 サイト
https://www.sourcenext.com/sc/webfudeoh/

使用するには、ソースネクスト・アカウントの作成が必要です。

 

3.書籍版(CD-ROM付き)の年賀状作成

1)世界一かんたん年賀状 2023

高品質なデザインや素材が4000点以上。家計簿ソフトや毛筆フォント、ポチ袋、カレンダーなど充実の特典も収録!

年賀状デザインでは、スペシャル年賀状として、癒しキャラで大人気の「コウペンちゃん年賀状」を収録!
フォーマル系から定番系、はなやか系、おしゃれ系、エコなど多彩にご用意。クリスマスカードや寒中見舞い、喪中欠礼状もあります。

 

世界一かんたん定番年賀状 2023

 

4.有料の年賀状作成ソフトの購入をお勧めします。

上記の作業が「できない」方は、下記の有料の年賀状作成ソフトの購入をお勧めします。

有料の年賀状作成ソフト

1)ソースネクスト「 筆王 」
:http://www.sourcenext.com/product/fudeoh/home/
タブレットでも、Macでも作れる新サービス、「web筆王」が使える 。

2)「筆ぐるめ 」   :https://fudegurume.jp/
ジャングルは、「筆ぐるめ」シリーズの最新版を発売。

3)「筆まめ 筆まめネット
http://dl.fudemame.net/software/hagaki/select/

4)ジャストシステム 「楽々はがき Max」
http://www.justsystems.com/jp/products/rakuraku/

5)アジェンダ 「宛名職人」  
:http://atenasyokunin.com/products/atnformtlion/

—————————————————————————————-

トラブル事例
・筆王2002の事例
ヴァージョンの古いソフトをいつまでも使用していると、扱えない画像ファイルタイプがあります。
プレビューで、確かに表示されるが、印刷すると印刷されない。該当画像のファイルタイプをJPEG等の画像ファイルに変換すると印刷できます。

 

関連記事
【2023年度 年賀状】インプレスが、年賀状素材集10タイトルの全素材掲載ページを公開
日本郵便が、無償のはがき作成ソフト「はがきデザインキット2022」をリリース パソコンアプリ版が無くなっています。

Microsoft社が、Officeのテンプレートで年賀状特集サイトを開設しています。

ビジネスとプライベートの両方に対応した宛名管理・印刷用のフリーソフト「二刀流宛名印刷」(2015年12月)

日本郵便株式会社が、フリーの年賀はがきソフト「はがきデザインキット2016」を公開しました。
スマートフォン・タブレット向けの年賀状作成無料アプリ「世界一かんたん年賀状 2016 for Android」

スマートフォンで作れる年賀状作成ソフト
ネットから年賀状を作成、印刷、郵送できるオンラインWEBサービス
無料で年賀状が作れるプリンターメーカー3社のサイト


Sponsored Links




モバイルバージョンを終了