【2025年度版】年賀状作成の時期になってきましたので、年賀状の「宛名書き」、「表書き」作成用のフリー(無料)ソフトのまとめです。
年賀状の作成は、パソコンで無料で作成できますが、今年くらいから、スマートフォンで簡単に年賀状を作成して、郵送までしてくれる(もちろん有料ですが)サービスが流行りそうです。
年賀状作りは、毎年、年末の忙しい時ですので「面倒」に思う人が多いと思いますが、裏面のデザインだけでも今から、考えておくと、12月25日になっても、慌てることが無いと思います。そうです。宛名は、ソフトとプリンターが有ればすぐに印刷できますが、裏面のデザインだけ完成させておけば、最後、慌てることなく、お気に入りの1枚ができるのではと思います。
私などは、まず、元旦、おめでとうなどのパーツを集めます。 その後、メインになる図を探して保存しておきます。それこそ、Wordやエクセルで良いんです。 画像を読み込んで、レイアウトすれば、出来上がりです。何も、裏面を作成するアプリなんか無くても、Wordやエクセルでも簡単に作成できます。
フリーソフトですので、あまり変化はありませんが、毎年使用できるように、10月末頃から、各サイトを訪問して、次年度に向けて更新しています。
2025年(令和7年)の干支は、へび です。
年賀状の裏表、両面を管理できるソフトや表面の住所を管理、印刷できるソフトなど多彩です。
住所録管理を含むアプリは、なるべく長く使用できる1本を選択するのをお勧めしますが、フリーのソフトでも長く使用できるのもあります。項番1のアプリを是非試してみて下さい。
—関連記事—
宛名書きソフト、年賀状作成ソフトがあり、住所録もある方で、「裏面用の素材」を探しているなら、下記の記事を参照してみて下さい。
※年賀状を作成する為の「フリーソフト」は、下記のページを参照して下さい。
1)年賀状作成用の素材集(裏面の素材・デザイン集)なら。
2)スマートフォンで年賀状を作成して出したいなら。
3)何もかも、ネットからできてしまうサービスなら。
4)プリンターメーカーが提供しているサイトを利用したいなら。
Sponsored Links
< 全 体 目 次>
1.フリーの宛名印刷ソフト
1)はがき作家 Free
2)宛名太郎
3)♪宛名
4)はじめての住所録
5)簡単はがき宛名印刷
6)二刀流宛名印刷
7)筆結び2023 宛名FREE 2023年11月追加
2.年賀状の表・裏面とも作成できるフリーソフト
1)年賀状デザインキット 「郵便年賀.jp」
2)「プリントマジック(PrintMagic )」
3)「おうちで年賀状屋さん」
4)「アテナ メーカー」(ATENA MAKER)
5)「らくちんプリント」
6)「みんなの筆王」
3.書籍版(CD-ROM付き)の年賀状作成
1)年賀状作成書籍「パパッと出せる和年賀状」
2)世界一かんたん定番年賀状
1.フリーの宛名印刷ソフト
「住所録」を管理できて、「宛名書き」ができるソフトです。
宛名書きソフトもまだ無い方は項番1から、ソフトをダウンロードして、住所録の入力作成からどうぞ。
裏面は、WordやExcelなどで自分で、毎年、自由に作成できる方は、住所の宛名を管理できて、印刷できるソフトの方が、使いやすいかのかもしれませんね。
ただ、Windowsのバージョンに対応しているか注意して下さい。 最新のOSまで使用できるソフトの方が長く使用できると思います。
1)はがき作家 Free
年賀状・宛名印刷ソフト「はがき作家 Professional」と「はがき作家 Free (フリーソフト)」があり、Free版は機能制限が有りますが、住所録の管理機能、表、裏面の印刷機能も使えます。
Professional 版 と Free 版(無料)に別れていますが、 Free 版(無料)は機能制限がかなりありぎりぎり使える程度ですので、1,800円(税抜)しかしませんのでProfessional 版の購入をお勧めします。 1本購入しておけば、長く使用できます(1つ前までなら、無料でバージョンアップができる様です)。
・郵便番号辞書の機能も付いていますので、住所の入力時に楽に入力作業ができます。
<機能追加>
■イラスト・写真
解像度の高いイラスト・写真が挿入された裏面ファイルを印刷に適した解像度に圧縮して保存できるようになりました。
■テンプレート
寅年の年賀状素材を含む多彩なテンプレート (年賀状、喪中 277 点、通年 140 点)、イラスト素材 (463 点) を収録。
■2023年10月現在、Ver17です。
<対応OS>
Windows 11/10/8.1/8/7(SP1)/Vista(SP2)/XP(SP3)
※ 32bit/64bit 日本語版に対応、Windows 11対応になっています。
▮はがき作家 サイト
http://www.hagakisakka.jp/
▮Professional 版 と Free 版(無料)の違いについての詳細
http://www.hagakisakka.jp/faq/hag_qa_etc02.html
▮Professional 版とFree 版(無料) ダウンロード サイト
http://www.hagakisakka.jp/download/hag_dl.html
<補足>
「はがき作家 印刷サービス」
「はがき作家」から、はがきの宛名・裏面の両面印刷を、インターネットを通して簡単に注文できるサービスもやっています。
年賀状、喪中はがき、引越しはがき、結婚報告はがき、出産報告はがき、ビジネスはがき、暑中見舞い、DM (ダイレクトメール) などを、写真や文章を追加してすぐ印刷注文できます。
—関連記事—
・家族向けフォトブック作成アプリ「ノハナ」等を提供する株式会社ノハナが、年賀状作成アプリ「ノハナ年賀状 2020」の提供を開始
2)宛名太郎
カード形式の入力編集画面から簡単に宛先を登録できます。
平成17年度版の最新郵便番号辞書を付属した、宛名印刷専用で、ボタン一つで簡単に郵便番号変換を行うことが可能となっています。
<通常はカード形式の入力編集画面になっています>
<機能>
・入力した宛名、住所はリアルタイムに印刷イメージを表示します。
・印刷リストの中のチェックが入った物をまとめて印刷することも可能です。
・カードエディターには郵便番号検索の機能が実装されています。
郵便番号→住所、住所→郵便場号のどちらでも検索を実施することが可能です。
<対応OS>
Windows 98、ME、2000、XP
2005年10月にリリースされていますが、アップデートはありません。
・作者のサイトよりダウンロード
http://www.uses.jp/atena/
3)♪宛名
ns宛名pは、葉書や封筒に宛名書きをするアプリです。
ARM対応ですので、マイクロソフトのタブレット「Surface」でも使用できると思います。
<機能>
用紙サイズ(年賀状、官製はがき、往復はがき、長4封筒、長3封筒、その他へのあて名書き)
縦書き、横書き選択が可能
WindowsのPeopleに登録されている人(住所が入力されている人)を宛先として印刷できます(年賀状などまとめて印刷できます)
PeopleアプリやCSVファイル、保存ファイルから年賀状などまとめて印刷できます
ns郵便番号sと連携して郵便番号住所を入力できます。
<対応プロセッサ>
x86, x64, ARM(タブレット用)
<対応OS>
Windows 11/10/8.1/8/7(SP1)
・nyao soft♪ サイト
https://www.nyaosoft.jp/
・宛名 ダウンロードサイト
https://www.nyaosoft.jp/nsapp/index.htm
4)はじめての住所録
はがき・年賀状の宛名を作成するアプリケーションです。シンプルな住所録ですが、機能は豊富です。
これも、有料のPro版が有りますが、無償版でも、めんどくさい事をしようとしなければ、無償版でも十分使用に耐えます。
開発がまだ続いていますし、宛名を管理して宛名印刷のみするのであれば、お勧めの1本です。
<特徴・機能>
1)宛名を一覧し、印刷する項目をチェックして印刷するだけのシンプルな操作だけで
はがき、年賀状、封筒(4号)、封筒(3号)、ラベルの宛名が簡単に作成できます。
2)ファイルを意識せずにそのまま使用できます。
3)分類を作成できる。「会社用」や「個人用」と宛名を分類できます。
4)郵便番号から住所をセットできます。(郵便番号情報をインポートする必要があります。)
5)住所から郵便番号を検索する。(郵便番号情報をインポートする必要があります。)
6)カナ自動登録
氏名を入力したらそのままカタカナが作成されます。
7)宛名情報のインポート機能。
CSV形式の情報を取り込めます。
8)宛名情報のエクスポート機能。
CSV形式で入力している宛名を出力できます。
9)該当データの抽出機能
10)印字の位置、フォントの変更機能。
出力する項目の選択でき、位置をマウスで移動できます。
11)一覧のリスト出力
12)一覧表示の項目を設定可能
13)メールの一括送信
・はがきを出すのと同じ操作感覚でのメール送信
・送信したタイトル毎のログあり
・送信した人に対する送信ログあり
・本文の内容の読込・保存
・住所録で登録した内容を1通ごとに変えての送信が可能
・大量メールでのサーバー負担を軽減するため100通毎に1分の休憩機能
・送信中に送信キャンセルが可能
・重複メールは送信しない。
・SMTP認証対応
14)拡大機能(高解像度のモニタで小さい文字も見やすく。)
<インストールメモ>
ファイルは自己解凍書庫で圧縮されてますので実行すると解凍先のフォルダに解凍する。
解凍して出来た ate.exeを実行すると起動します。
<対応OS>
Windows 7/8/10
・操作方法、機能詳細、ダウンロード サイト
http://www.ne.jp/asahi/net/sakuya/htl05.htm
・作者 :SAKUYA サイト
http://www.ne.jp/asahi/net/sakuya/
5)簡単はがき宛名印刷
EXCELなどで、住所録を作成して、CSVファイル(EXCELを保存する時に、CSVファイル形式で保存すればいいだけです)に変換します。 その後、このアプリに読み込んでから、宛名印刷ができます。
とてもシンプルですが、とりあえず「EXCEL」ファイルで住所録を管理しているが、宛名印刷したい方には便利です。
印刷する文字の大きさ、印字位置、フォントなどを項目別に指定できます。
<対応OS>
Windows 98、2000、XP (7でも動きました)。
・ダウンロードサイト
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se419276.html
6)二刀流宛名印刷
ビジネス用住所録とプライベート用住所録を分けて管理できる宛名印刷ソフトです。
宛名面は対応していますが、裏面(写真や文章面 )は対応していませんが、住所録管理アプリとしては、管理・印刷機能を含めて優秀です。
<ビジネス用住所録>
・はがき・封筒作成や顧客管理名簿の作成
<プライベート用住所録>
・年賀状・喪中・引越・結婚・出産・暑中・寒中見舞い・郵便はがきの作成
▮二刀流宛名印刷 公式サイト
https://keiripoint.com/70Ate/10-1%20Syokai.html#heading0
▮【図解】経理の原則 ダウンロードサイト
http://keiripoint.com/70Ate/10-1%20Syokai.html
7)筆結び2023 宛名FREE
<機能>
「筆結び2023宛名FREE」は、宛名印刷と住所録作成機能を網羅したソフトウェアです。
「はがきデザインキット」などの無料アプリで年賀状のデザインは完成したけれど、宛名面はどうしよう?と困っている方向けです。
■【筆結び2023 宛名FREE】
あつまるカンパニーHPの特設ページからダウンロードできます。
:https://atsumal.co.jp/free/atena/
※「筆結び2023 宛名FREE」は、有料版「筆結び2023シリーズ」の宛名機能だけを抽出した製品です。
デザイン面の作成、取り込み・作成した住所録の書き出しなどが必要な場合は、有料版をお求めください。
次のページは、年賀状の表・裏面とも作成できるフリーソフトです。
Sponsored Links
コメント