サイトアイコン WEB、IT、BOOK、パソコン講座

「Windows 10」へのアップグレード。。。。。どうしよう?

Windows10

「Windows 10」へのアップグレード。。。。。どうしよう?  です。
無償で提供される。。。とはいえ、使えなくなる機能も有りますので、注意が必要ですが、まあ、ほぼ問題ありません。

CPUの性能が低いタブレットでも動作するようになっていますので、「Windows Vista」の時の様な「恐怖」は、ほぼ有りません。性能の低いCPUで、Vistaを使用している方なら、軽くなる事はあまり無くても、今より、更に重くなることは無いでしょう。

2015年6月1日、
Microsoft社が、Windows 7、Windows 8.1上で、Windows 10への無償アップグレードをうながす「通知プログラム」を開始しました。この通知プログラムは、GWXUXとも呼ばれ、5月にリリースした更新プログラム「KB3035583」が入っていると実現する機能です。

Microsoft社が、PC、タブレット向けの「Windows 10」を2015年7月29日より提供開始すると発表しましたが、無償で「Windows 10」へアップグレードしようかどうか、迷っている方向けの要検討事項を上げてみましたので参考までに。

追記
「Windows 10」に関しては、2015年7月29日の提供開始は1つの通過点であって、開発終了ではありません。7月29日の開始以降も「Insider Program」は継続する為、Insider Programに登録しているユーザーは、最新の開発ビルドを期限は有るでしょうが、テストし続けることが可能です。

ですので、Windows7、8を持っていなくても、Insider Programに登録していれば「無償」でしばらくの間、実質「Windows10」を使用することが可能になると云う事になります。

・「Windows 10」のリリース順について
2015年7月29日に、まずInsider Programに登録しているユーザー向けに実施した後、アップグレードを予約したユーザーの順に提供すると発表しています。

Sponsored Links





1.無償で「Windows 10」へアップグレードできる現在使用しているOSは

・Windows 7 Starter、Home Basic、Home Premium、無印のWindows 8.1——–>Windows 10 Home
・Windows 7 Professional、Ultimate、Windows 8.1 Pro—————————->Windows 10 Pro

Enterprise エディションやWindows RTはアップグレード対象外です。

 

2.アップグレードできるハードウエア構成は

システム要件的には、基本的にWindows 8.1とあまり変わりません。 基本、Windows Vistaや7からでもアップグレード可能ではと思います。

システム要件

 

3.アップグレードすると削除される7つの機能

痛いのは、 「Media Center」くらいで。。。これもあまり使われていないでしょう。

 

4.特定の機能を使用するための追加要件

 

5.動作するかどうか、確認するには

1)Windows 7、8.1ともに最新の更新プログラム(パッチ)を当てておく必要があります。

2)チェック方法
・タスクバーに表示される「Windows 10を入手する」アイコンを使用して、パソコンがWindows 10にアップグレード可能かをチェックする。

・上図、「Windows 10を入手する」アイコンをクリックして画面を表示させる。

・左上のメニューボタンを選択して「PCのチェック」メニューを表示させ、「PCのチェック」をクリックする。
これで、アップグレードできるか診断できる。

チェックが完了していると、「PCは準備完了」と表示されます。

 

6.各メーカーのサポート状況

1)NEC Windows 10サポート案内

2013年5月以降発表のLaVie、LaVie Tab W、VALUESTARをWindows 10のアップグレード対象とすると発表しています。

NEC LAVIE公式サイト > サービス&サポート > ホームページ

 

2)HP PC  Windows 10対応について

2015年に出荷するモデルはすべてWindows 10に対応するとのことで、日本HPの製品もこれに含まれる。2014年以前に出荷したモデルについては対応を検討中です。

http://www8.hp.com/jp/ja/hp-news/press-release.html?id=2005844

 

3)パナソニック

「パナソニックパソコンでの対象機種については、「Windows 10 サポート評価情報」を後日公開する予定です。
今後、提供されるWindows 10へのアップグレードをご利用になる場合は、アップグレードを行う前に必ず当社の「Windows 10 サポート評価情報」をご確認いただき、予約のご検討をお願いします。」となっています。
http://askpc.panasonic.co.jp/info/info20150605.html

 

4)エプソン

※2013年7月以前に販売したPCについては、動作確認の対象外となります。

http://shop.epson.jp/pc/other/win/win10/upgrade/

 

7.2通りのインストール方法があります。

1)アップグレード インストール

現在、稼働しているWindows7、8.1上から、アップグレードする。

2)クリーン インストール

ISOイメージファイルをダウンロードして、DVDに焼いてインストーラーを作成して、OSの入っていない別ドライブに新規インストールする。

何? やり方が分からない? そんなの「ググ」れば、すぐ分かりますので、ちょっと苦労して、自分でできるようになれば、怖い物は有りません。  苦労したくない方は、お金を支払ってやってもらうと云う手もあります。

 

一番、簡単なのは、1)の方法ですが、下記のような方は、 2)のクリーンインストールがお勧めです。

旧OSをまだ使いたい方
デュアルブート(起動時に、複数のOSから選択して、1つ起動できるように設定する方法)で使用したい。
HDDを、もう5年間くらい使用していて、新品のHDDやSSDに交換する必要のある方
Windows7などを、5年くらい使用していれば、1日の使用時間にもよりますが、そろそろ、ストレージ装置を交換しておかないと、いつ壊れるか保証できない時期に入りますので、このタイミングで実施すれば、まだまだ、パソコンを長く使い続ける事が出来ますので、検討してみると良いと思います。 特に、1日の使用時間が長い方。。。そろそろ、「ヤバイ」です。

ストレージ装置をどうせ交換するなら、HDDより「SSD」の方が、絶対、お勧めです!!!
HDDよりも確かに値段は高価ですが、現在、128GBクラスで1万円を切るものもあります。
やはり、長く使用するなら、最低でも「256GB」クラスで、1万5千円くらいで販売されていますので容量の大きめをお勧めします。
性能の低いCPUを使用している方なら、CPUを高性能なものに交換するより、速くなった事を体感できると思います。

補足説明
性能の低いCPUとか、勝手に言っていますが、現在、主流のインテルで言えば、Core i3、Core i5、Core i7 以外のCPUが搭載されているパソコンの事です。

Windows Vista 7 8.xの起動ディスクにSSDを使用している場合の「最適化設定」方法

 

追記> 2020年9月
こんな方法も有ります。
関連記事
Amazonで、2万円で購入した「Windows 10 Pro」搭載のミニパソコンをセットアップしてみました。

OSを入れ替えるだの、そんなメンドクサイことをしなくても、2万円でWindows10のパソコン本体がOS付きで買えてしまいますので、入れ替え作業も自分でできない方は、お勧めです。

 

関連記事
【Windows10への乗り換え】 まだ間に合います! 無償でWindows7,8.1から乗り換えできますよ。

10年前のSONY製「Windows 7 Home Premium」64bit版のノートパソコンに、最新版の「Windows 10」を入れて、ちゃんと動くか? 試してみました。

「Windows 10」の「高速化」設定と「メモリ管理」についての第2弾 「Windows 10」を32bit版から64bit版に変更てみようです。

ロジテックが、 内蔵SSD 480GB 変換キット「LMD-SSKU3」シリーズ(HDDケース・データ移行ソフト付)を発売

Windows Vistaの延長サポート期限(終了日:2017年4月11日)が迫っていますが、 OSのみを入れ替える方への注意事項です。

まだ、「Windows 10」にアップグレードしないで、ぐずぐずしている人の為に、アップグレードについて、まとめてみました。
「Windows 10」の無償アップグレード権だけを確保して、期限後に「Windows 10」に無償移行する方法?

「Windows 10」への自動アップグレードの強制が強化されてきています(勝手にアップグレードする)。

7、8の顧客に1年間無償で提供されて、Windows 10で終わりと云われているが、10の更新プログラムが、この先、無償で提供されるのか?
「Windows 10」は、プレビュー版のISOファイルからインストールしたものでも無料アップグレードが可能?

Microsoft社が、PC、タブレット向けの「Windows 10」を2015年7月29日より提供開始すると発表
Microsoft社が、「Windows 10 Insider Preview」の最新ビルド「Build 10130」を公開
Windows 10 へのすすめ 「Windows 10 Technical Preview」の最新ビルド「Build 10041」を公開

Microsoft社が、デスクトップ版のオフィススイート「Office 2016 Preview」のダウンロード提供を開始

第1回目 「Windows 10 Technical Preview」版で、IE11にGoogleツールバーを入れてみた。
MacBook Airに、Boot Campを使ってWindows 10 Technical Preview 版を入れてみる

Sponsored Links





モバイルバージョンを終了