タブレット

ドン・キホーテが、SIMフリー10.1型 ロケーションフリータブレットを発売しました。

2025-06-29、
ドン・キホーテが、SIMフリーの2万円台のLTE通信対応のAndroidタブレット「SIMフリー10.1型 ロケーションフリータブレット」を発売しました。 価格は2万1,978円。

早いもので、6月になり、今年も半分終了します。去年は、もう少しで「腫瘍」の手術を実施する日が近ずいています。これも本当に早いもので術後、約1年になるのですが、まずは、1年生き延びましたが、あと四年くらい経たないと完治(寛解)と言わないそうですので、まだまだ先の話です。
あとは「歳」ですので、手術をすると、体力的には、10年分ぐらい老化が進み、体力が落ちる様に実感しています。「体力」だけが自慢の男(じじい)でしたが、今は、すぐ疲れやすく、何をやっても元気がいいのは、最初のうちだけですので、自分自身、本当に情けなくなります。

<使い方、色々>
■SIMフリーだから場所を問わず、動画、ゲーム、漫画などの好きなエンタメを大画面で楽しみホーダイ!(契約中の(データ通信可能な)SIMを挿入した場合に限ります)。

■カフェ、移動中、出張などのすきま時間がこの1台で娯楽タイムに早変わり!
国内メーカーによる安心サポート付きの10.1インチタッチパネル ロケーションフリーAndroidタブレットです。

SIMフリーのタブレットとしては、安いですが、メモリがちょっと足りない様な気がしますが、高度な使い方出なければ、なんとかなるでしょう。

商品概要
■品番:SUNTB-01-GY[GRAY]
■OS :Android 14
■CPU:Unisoc T606 (2 X A75+6 X A55)
■GPU:Mali-G57 (650MHz)
■ディスプレイ :10.1インチ1280 X 800 IPS(16:10) スタイラスペン非対応
■メモリ    :DDR4 4GB
■ストレージ  :eMMC 128GB
■microSDカード:最大128GBまで対応
■フロントカメラ:500万画素
■リアカメラ  :1300万画素
■Wi-Fi     :IEEE 802.11ac/b/g/n
■Bluetooth  :V 5.0
■GPS:内蔵
■SIM:対応
■SIM対応バンド:
GSM:B2/B3/B5/B8
WCDMA:B1/B2/B5/B8
LTE:B1/B2/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B20/B26/B28AB/B38/B40/B41
■重カセンサー:対応
■スピーカー :内蔵X2 左右チャンネル8Ω 1W
■マイク   :内蔵
■HDMI   :非対応
■イヤホンジャック:3.5mmイヤホンジャック
■USBポート   :Type-c、USB2.0(データ/充電)
■ボタン     :電源ボタン、音量+ボタン、音量-ボタン
■サイズ     :239×158×7.5mm
■バッテリー   :3.8V/7000mAh 26.6Wh
■連続使用時間:約6時間
■充電時間  :約3時間
■付属品:
ACアダプタ(5V/2A)、USBケーブル(100cm)、シリコンカバー、取扱説明書、保証書

商品情報
SIMフリー10.1型 ロケーションフリータブレットの製品情報

関連記事
【第5弾】ドン・キホーテが、19,800円のCeleron搭載2in1モデル「ジブン専用PC&タブレットU1C DA-T118-SR」を発表


Sponsored Links




コメント