日本の携帯電話について

スマートフォンの出現によって浮かび上がる「不都合な真実」について

スマートフォンの出現によって浮かび上がる「不都合な真実」について 

下記の記事(リンク)は、「NEWS ポスト セブン」に掲載されたものなんですが、ちょっと面白いのです。。。
家のパソコンと違い、みんな、持ち歩いて、人目にさらす物ですので、どっちを使っているかすぐ分かりますので、大変ですね。

garake_001 sumaho_001

「ガラケー派=遅れた人」の風潮は携帯会社が作ったとの指摘
モバイル評論家「地方では圧倒的にガラケーが支持されてる」
携帯電話ショップ店員が「ガラケー復活」を希望する理由とは
NTTドコモ「復活のカギ握るのは地方在住のガラケー派」と識者
ガラケー派59歳男 「スマホは人間を、日本をダメにするよ」

スマートフォンの普及と、ガラケーの需要について、上記、5つの記事を見て思うのですが、どうも、本質を追及していません。

Sponsored Links




1.一番重要なのは、高い金を支払って、所有していても、使いこなしているか? と云う事です。

スマートフォンは、ネットに繋がるパソコンに、オマケで通話機能を付けたデバイスです。

これは、パソコンの普及率を見れば分かるように他の先進国より低いのですが、通話機能が付いたおかげで、パソコンなど所有していなくても、使いこなせなくても、電話が付いていますので購入します。

決して、「ガラケー派=遅れた人」や「地方では圧倒的にガラケーが支持されてる」ではないのです。

笑ってしまいますが、スマートフォンの所有者で、使いこなしていない奴なんて、ごまんと居ます。

高価な代金を支払って、所有する必要が無いと考える方が、正常ですし、賢いと思います。
そうです。使いこなせない、必要の無いものを購入する方が、可笑しいのです。

ですので、みんなが持っているからと云って、スマホを買う必要ないんですよ。。。本当に。
なぜなら、何度も言いますが、スマホやパソコンを使いこなせない、必要の無い人は、日本の世の中でも、半分以上いると思います。

使い方さえ、自分で学習して、覚えることのできない人間にとうして? 使わせる必要が有るのか?
キャリアの金儲けの為だけか?

ちょっと思うのですが、スマホの形をした「ガラケー」。。スマホにそっくりな「なんちゃってスマホ」。。スマホの様にアプリが張り付いたダミー画面で、実は、3G回線しか使えない「ガラケー」。。。1台欲しいです。  これでみんなスマホのユーザーです。

 

2.この端末は、テレビや冷蔵庫、洗濯機と違います。 誰でも役に立つ商品ではないんです。

「スマホは人間を、日本をダメにするよ」と云いますが、使いこなせない奴が、薄っぺらなコンテンツを蠅(ハエ)のように群がって消費しているだけで、元々、ダメな奴が利用しているので、日本はダメにならいのです。スマホを使う以前からダメな奴は、ダメなんですから。。。。これ以上、ダメになりようがない。

そうです、猫も杓子もスマートフォンを所有しているから問題なんです。賢い人は、薄っぺらなコンテンツに蠅(ハエ)のように群がって消費しません、全然、違う使い方をしていますし、必要が無ければ、所有する必要など無いのです。

交通機関、例えば、ホームや電車の中で、端末とにらめっこしている奴の画面を見れば、すぐ分かるでしょう。 端末で何をやっているか。。。。。××ゲーム、××動画、××どうしのSNS。。。。9割はこのレベルです。
どうして、持っていないと、遅れているんですか? 文庫本を1冊持っている方が、遥かに進んでいると思うのですが。。。

役に立つ道具と云うより、「暇つぶしのオモチャ」でしかない。
確かに、「オモチャ」で暇をつぶせるので、役に立つ道具なんでしょうが、「ガキ」と同じ使い方しかできない所が、哀れです。

 

3.堂々と、主張しても良いと思いますが。。。。。。「ガラケーで何が悪い」と。。。。

私から、云う事が有るとしたら、情報を入手したり、アウトプットする為の一つの道具として、非常に役に立つ道具ですが、これを便利だと思わない生活レベルの人達も居るよね。 と云う事だけです。

スマホを持っていない方、全然、心配いりません。 持っていても、通話(電話)以外の機能で、使いこなしているユーザーは、半分も居ませんので。。。。。。「オモチャ」を所有しているだけです。

例え、所有していても「レイトマジョリティ」、「ラガート」にはかわりないユーザーが大勢居ますのですから。。。全然、大丈夫です。
所詮、「ガキ」と同じ使い方しかできないのです。

 

4.「不都合な真実」を隠すために、無理に「スマートフォン」に入れ替えしない方が、絶対良いと思います。

素直に、ガラケーの機能で十分と云えばいいんです。 その通りなんですから。。。。田舎に居ても、都会に居ても同じです。

まあ、これから、1万円以下のスマホも販売されてきますし、電話も家電話の様に「待ち受け」にしか使用していない人は、月額600円位の料金で使えるSIMも有りますので、ガラケーから、スマホに変えた方が、お得な場合が有りますので、ちょっと、考えてみては、どうですか? と云えるところまでは来ています。

関連記事
プラスワンマーケティングが、「freetel」ブランドで新モデルとなるデュアルSIM採用の格安スマホ「freetel priori2」を12月27日に発売すると発表(2014年12月)

5.来年、予想されること。。。

来年、うわさ通り、郵便局が「MVNO」に参入してくれば、3キャリア以外で、スマートフォンを購入するユーザーも多くなることが予想されますが、iPhoneにやられた、日本の端末メーカーも安くて、良い製品を作る技術力だけは有るので、売れるチャンスが有ると思います。

日本のメーカーが、いくら高価な端末を作っても、Appleの様にコンテンツを作れないんだから、利益の出る高い端末を売るのは無理だろう。。。。。だったら、1台、5千円くらいで、安くて良い製品を作ってみなって。。。。まだ、スマホ持っていない奴は、日本の市場でも、半分も居るんだから、儲けられるだろう?

 

関連記事
2014年、年末に発売する格安のWindowsタブレット4台とAndroidタブレット3台です。(2014年12月)
2014年度のスマートフォン、タブレット、パソコンの傾向と今後の流れについて、今年の出来事から(2014年12月)
ついにでました。日本通信の高速通信使い放題で月額1,980円、「b-mobile SIM高速定額」が新登場です(2014年12月)
「SIMフリー義務化」でも、MVNOの格安SIM、スマホが流行らない理由4つ(2014年11月)


Sponsored Links