地震

教育

【嫌な予感】百年前、スペイン風邪が終息して、わずか数年後、関東大震災が発生しています。

2023-09-03、本日の話題は、嫌な予感として、百年前、「スペイン風邪」が終息して、わずか数年後「関東大震災(1923年9月1日)」が発生しています。その後、太平洋戦争中には南海トラフ巨大地震(1944年12月)が発生しています。まさに...
地震

【巨大地震 情報】南海トラフ巨大地震 半割れで、東西二度の大地震に襲われる可能性が

2023-03-07、「2035±5年」以内には発生するであろう「南海トラフ巨大地震」のことに関して、NHKの番組で、二夜連続で放映していましたが、この地震広範囲ですので、半割れで、東西二度の大地震に襲われる可能性が大いにあると言う事です。...
車・バイク

2019年2月21日午後9時22分ごろ、北海道の厚真町で震度6弱の地震が発生しました。

2019年2月21日、午後9時22分ごろ、北海道の厚真町で震度6弱の地震が発生しました。 札幌もかなり揺れたのですが。。。私は、札幌駅近くの「スタバ」を後にして、電車に乗りJRの最寄り駅を降りて、バスに乗車中に、地震が発生したのですが、動い...
地震

2018年9月 日本初の北海道胆振東部地震での「ブラックアウト」の発生で分かった事

2018年9月7日、私の住んでいる場所は、札幌市内ですが、9月6日(木)、午前3時過ぎの地震。。夜中でしたが、さすがに揺れが大きく目が覚めました。 とりあえず家は大丈夫です。今回の「北海道胆振東部地震」発生による状態をメモします。東京で暮ら...
地震

【防災】ウェザーニューズが、特設サイト「減災特集2018」で『大地震の発生率』の提供を開始

2018年3月8日、(株)ウェザーニューズが、特設サイト「減災特集2018」で、各地域の『大地震の発生率』の情報提供を開始しました。利用方法は、スマホアプリ「ウェザーニュースタッチ」やWebブラウザーから利用できる。早速、自分の住んでいる場...
07.厳選フリーソフト

ストラテジー(株)が、新作の緊急地震速報(予報)専用受信ソフトウェア「SignalNow X」を無償公開

2017年7月1日、ストラテジー(株)が、緊急地震速報(予報)専用受信ソフトウェア「SignalNowX」を無償公開しました。このアプリは、「SignalNowExpress」の後継版になり、新サービス(SignalNowX)は、「Sign...