無償のオフィス

Libreoffice

The Document Foundationが、オープンソースのオフィススイート最新版「LibreOffice」v5.1.4を公開しています。 v5.1の脆弱性が修正されていますので早めにアップデートです。

6月23日、The Document Foundationが、オープンソースのオフィススイート最新版「LibreOffice」v5.1.4を公開していますが、v5.0.4の脆弱性が修正されていますので早めにアップデートです。 Sponsor...
Libreoffice

The Document Foundationが、オープンソースのオフィススイート最新版「LibreOffice」v5.1を公開

2016年2月10日、The Document Foundationが、オープンソースのオフィススイート最新版「LibreOffice」 5.1.0)を公開しました。 UIに新しいメニューが追加になっています。Writerには[スタイル]、...
Apache OpenOffice

The Apache Software Foundationが、オープンソースのオフィススイート「Apache OpenOffice」v4.1.2を公開

2015年10月28日、The Apache Software Foundationが、1年2ヶ月ぶりにオープンソースのオフィススイート「Apache OpenOffice」v4.1.2を公開しました。 Microsoft社の「Office...
Libreoffice

The Document Foundationが、無料のオフィススイート「LibreOffice 5.0」を正式公開

2015年8月5日、The Document Foundationが、無料のオフィススイート「LibreOffice 5.0」を正式公開しました。Windows Vista以降の64bit版Windowsに対応するようになりました! 「Mi...
Base

フリーのデータベースソフト「Base(ベース)」についてとデータベースアプリを作成するには。。。

本日のお題は、フリーのデータベースソフト「Base(ベース)」についてとデータベースアプリを作成するには。。。です。「Base(ベース)」とは、オープンソースの「OpenOffice.org 2.0」と「StarSuite 8」に新たに追加...
iPhone iPadアプリ

フリーのオフィスソフトは、どれが使える? MS Officeを購入しなくても、他社のOfficeを使える時代です

有償、無料(フリー)のオフィスソフトは、どれが使える?  ちょっと調べてみました。Officeアプリケーションの選択肢は、現在、有料・無料を含めて沢山有ります(このこと自体、知らない方が結構存在します)。調べると約13種類も在りました。そし...
Libreoffice

The Document Foundationが、オープンソースのオフィススイート最新版「LibreOffice」v4.4.0を公開

2015年1月29日、The Document Foundationが、オープンソースのオフィススイート最新版「LibreOffice」v4.4.0を公開しました。 「LibreOffice」は、「OpenOffice.org」から分かれた...