ミニ パソコン

リンクスインターナショナルが、Celeron N3050を搭載した手のひらサイズの小型のベアボーン「LIVA X2 Barebone」を発売

リンクスインターナショナルが、Celeron N3050を搭載した手のひらサイズの小型のベアボーン「LIVA X2 Barebone」を2016年1月16日より、全国の家電量販店、PCパーツ専門店にて順次発売。OSレス(OSは別途、自分で購...
14.人工知能

サーキットで、バレンティーノ・ロッシを超越するために。ヒト型自律ライディングロボット「MOTOBOT」

サーキットで、バレンティーノ・ロッシを超越するために。ヒト型自律ライディングロボット「MOTOBOT」です。第44回東京モーターショーで、ヤマハが人間用のバイク YZF-R1M を乗りこなすロボット MOTOBOT Ver.1 を公開しまし...
PDFファイル

キューブ・ソフトが、PDFファイルの分割・結合を行えるソフト「CubePDF Page」v2.0.0を公開

2016年1月13日、キューブ・ソフトが、PDFファイルの分割・結合を簡単に行えるソフト「CubePDF Page」v2.0.0を公開しました。 PDF 形式のファイルのページ結合・分割を手早くできる便利なフリーソフトです。Sponsore...
Windowsタブレット

いよいよ、延期されていた「Core i7」プロセッサ搭載版「Surface Pro 4」が、1月22日より国内発売

2016年1月13日、Microsoft社が、いよいよ、延期されていた「Core i7」プロセッサ搭載版「Surface Pro 4」を2016年1月22日(金)より国内発売すると発表しました。 「Surface Pro 3」の後継モデルと...
03.Microsoft

Microsoft社のブラウザInternet Explore(IE)8、9、10のサポート終了について

前回は、Microsoft社の「Windows 8」のサポートについてでしたが、本日は、ブラウザInternet Explore(IE)8、9、10のサポート終了についてです。 Microsoft社の「Windows」を使用しているユーザー...
Windows乗り換え方法

windows8 サポート終了について。

Windows 8のサポート期限は2016年1月9日までです。 どうも勘違いをしている人が、大勢いますので、サポート期限について自分で使用している「Windows」バージョンくらい、自分でちゃんと認識しておいて下さい。自分のパソコンのOSが...
電子書籍作成

【電子書籍の作り方】 その2 WORD形式のドキュメントをPDF、ePUB形式の電子書籍を作成する

前回、「電子書籍の作り方」で、電子書籍を作成する為の各種アプリケーションを紹介しました。 今回は、多分ドキュメントとしては、一番多いMicrosoft社の「Word」で作成された文章を「PDF」や「ePUB」形式のファイルに変換してみました...
電子書籍作成

【電子書籍の作り方】その1 電子書籍を作成するためのアプリケーションとその他便利アプリ利用方法についてです。

本日は、電子書籍の作り方です。具体的には、電子書籍を作成するためのアプリケーションとその他便利アプリ利用方法についてです。電子書籍が、注目を集めるきっかけとなったのは、■2009年8年に、EPUB形式でGoogleが、百万タイトルのGoog...
Accessの勧め

マイクロソフトの「Access」の便利な機能を使って、業務アプリケーションを作成して活用する。

本日のお題は、Microsoft社の「Access」の便利な機能を使って、自分たちで業務アプリケーションを作成して活用するです。このお話は、誰に向かって話をすれば良いのかと云えば、現場の社員というより、経営者、経営幹部の人達に聞いてほしいお...
日本の携帯電話について

2016年、キャリアの携帯電話料金は値下がりするか? 予想通りユーザーをなめている。

2016年、キャリアの携帯電話料金は値下がりするか?予想通りユーザーをなめた料金プランをだしてきたキャリアもいます。 1月7日、ソフトバンクは、データ通信をあまり利用しないユーザー向けに、データ量1ギガバイトのプランを新設すると発表した。1...
firefox

Mozilla ソフトウエア アップデートニュース

2016年1月9日(土)、 Mozilla ソフトウエア アップデートニュースSponsored Links(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});1.ブラウザ「Firefox」の...
ミニ パソコン

テックウインドが、Windows 10を搭載した「キーボードPC WP004」を発表

テックウインドが、Windows 10を搭載した「キーボードPC WP004」を発表しました。 発売日は2016年1月中旬を予定。Windows 10を搭載し、パソコンとキーボードが一体化したキーボード型デバイスです。Windows 10 ...