SIMフリースマートフォン

ASUSが、5.5インチのAndroidスマートフォン「ZenFone 2」を国内発売すると発表

4月20日、ASUSが、5.5インチのAndroid5.0搭載のスマートフォン「ZenFone 2」を国内発売すると発表しました。<特徴> ・Android 5.0 (Lollipop)を搭載した5.5インチの端末です。画面の大きさで云えば...
モバイルWi-Fiルーター

ソフトバンクモバイルとウィルコム沖縄が、ワイモバイルブランドからファーウェイ製モバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi 401HW」を4月27日に発売

4月20日、ソフトバンクモバイルとウィルコム沖縄が、ワイモバイルブランドからファーウェイ製モバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi 401HW」(ファーウェイ製)を4月27日に発売すると発表しました。 Sponsored Link...
日本の携帯電話について

今年5月から施行の「SIMロック解除義務化」がなされても、何も関係ないスマホユーザー

今年5月から施行の「SIMロック解除義務化」がなされても、何も関係ないスマホユーザーがたくさん居ます。 現在、販売されている端末は「SIMロック解除」に対応できず、義務化となる2015年5月以降に発売される端末が対応になると思われます。です...
パーティション管理ツール

無料のパーティション管理ツール「EaseUS Partition Master Free 10.2」

「EaseUS」の無料のパーティション管理ツール「EaseUS Partition Master Free 10.2」の紹介です。長く、「Windows パソコン」を管理する為の定番のアプリケーションですので、お試しあれ。 Sponsore...
ファブレット

Huaweiが、ハイエンド端末の新機種 6.8インチの大画面「P8 max」と5.2インチ「P8」を発表

2015年4月16日、Huaweiが、ハイエンド端末の新機種 6.8インチの大画面「P8 max」と5.2インチ「P8」を発表しました。どちらもカメラ機能が強化されたモデルになっています。  グローバルモデルですが、日本での発売は未定です。...
ブラウザ

「さよならChrome。私、Firefoxに戻ります」と云う記事が、とても面白かったので感想を

「さよならChrome。私、Firefoxに戻ります」と云う記事が、とても面白かったので感想を。私の場合は、IEとFirefox、Chromeを用途によって使い分けて使用していますが、お勧めは、モジラ「Firefox」ですね。 Sponso...
格安SIM、スマホ乗換方法

ヨドバシカメラが、ワイヤレスゲートのSIMカードの販売と、ヨドバシカメラ「格安SIM」販売の強化を発表

4月14日、ヨドバシカメラが、ワイヤレスゲートのSIMカードの販売と、ヨドバシカメラ「格安SIM」販売の強化を発表しました。 「ワイヤレスゲート」の大株主は「ヨドバシカメラ」です。。そんな関係ですので、共同でモバイル販売戦略についての発表を...
スマートフォンウォッチ

SIMロックフリーのスマートウォッチフォン「SmartGear49」が気になる。。。

ANYYOUONが、SIMロックフリーのスマートウォッチフォン「SmartGear49」を2015年2月16日に販売開始しています。 価格は4万2800円(税別)電話、カメラ、ブラウザ、ファイルマネージャー、録音ツール、ミュージックアプリな...
07.厳選フリーソフト

WEBアプリケーションをタスクトレイから起動できる「Mango」

WEBアプリケーションをデスクトップから、単体ですぐ起動できるアプリケーション「Mango」です。 GoogleなどのWEBサービスをお使いの方でしたら、分かると思いますが、一々、ブラウザを起動しなくても、WEBサービス単体で起動したい場合...
キーボード

Microsoft社から発売された、Windows/Android/iOSのマルチOSに対応した「Universal Mobile Keyboard」が良いですね。

2015年3月6日に、Microsoft社から発売された、Windows/Android/iOSのマルチOSに対応した「Universal Mobile Keyboard」が良いですね。私は、iPhone6+、iPad、iPad mini、...
01.Apple

【Appleニュース】ウエアラブル端末「Apple Watch」の予約が開始されました。

4月10日、「Apple Watch」の予約が開始されました。 実は、新しい「MacBook」が発売されたのを家電量販店に見に行った所、「Apple Watch」の予約が開始される日でした。さて、Appleからウエアラブル端末がリリースされ...
OSのアップデート

Appleが、「iOS 8.3」と「OS X Yosemite 10.10.3」両OSのアップデートを公開

2015年4月8日、Appleが、「iOS 8.3」と「OS X Yosemite 10.10.3」両OSのアップデートを公開しました。 同時に、「Mountain Lion」及び、「Mavericks」を対象とする「セキュリティアップデー...