OSのアップデート

AppleがiOSデバイス向けに「iOS 8.4」をリリース、月額980円の音楽ストリーミングサービス「Apple Music」が利用可能に

7月1日(日本時間)、Appleが、iOSデバイス向けに「iOS 8.4」をリリース、月額980円の音楽ストリーミングサービス「Apple Music」が利用可能になります。 Sponsored Links // 1)「iOS 8.4」がリ...
モバイルWi-Fiルーター

Y!mobileの新料金プランとして、上限なしで高速データ通信が利用できる「Pocket WiFiプランL」を7月15日より提供

2015年6月30日、Y!mobileの新料金プランとして、上限なしで高速データ通信が利用できる「Pocket WiFiプランL」を7月15日より(9月30日まで)提供する。料金は3年契約で月額4,380円(税別)(3年以降は、4,880円...
タブレット

B&Sパートナーズが、Windows 8.1とAndroid 4.4の2つのOSを搭載した7インチタブレット「AzICHI AWOS-0701」を発売

B&Sパートナーズが、Windows 8.1とAndroid 4.4の2つのOSを搭載した7インチタブレット「AzICHI AWOS-0701」を5月29日より発売しました。 店頭予想価格は、19,980円(税込)前後。 Sponsored...
14.人工知能

AI(人工知能)と「情報端末」について

ついに、Amazonが、どのIT企業も出していない「新製品」クラウド接続型の音声認識機能を搭載した円筒型スピーカー「Echo」投入してきましたが、 いよいよ、スマートフォンとは違う、家庭内用の「情報端末」が、世の中に出てきましたが、果たして...
次世代情報端末

Amazonが、クラウド接続型の音声認識機能を搭載した円筒型スピーカー「Echo」を、米国で一般販売

Amazonが、クラウド接続型の音声認識機能を搭載した円筒型スピーカー「Echo」を、7月14日より米国で一般販売する。 音声アシスタントも兼ねたスピーカーで、Amazonのアシスタント担当は「Alexa(アレキサ):女性の声」です。価格は...
Androidアプリ

Microsoft社が、Androidスマートフォン向けにOfficeアプリ(「Word」、「Excel」、「PowerPoint」)の正式版をリリース

2015年6月24日(現地時間)、Microsoft社が、Androidスマートフォン向けにOfficeアプリ(「Word」、「Excel」、「PowerPoint」)の正式版をリリースしました。 Google Playストアから無料でダウ...
Windows

ブラウザ(IE11)を開いたら、こんなページが表示されて、びっくりです!!!。

6月25日、ブラウザ(IE11)を開いたら、こんなページが表示されて、びっくりです!!!。「お客様を保護するためにホーム ページが変更されました。」だと。。。。。?何だこれ? 。。。。です。 一瞬何が起こったか? 理解できず固まりました。パ...
ミニ パソコン

日本エイサーが、 11.6 型モバイルノートPC「R3-131T-N14D/B」、 「ES1-131-N14D/K」2機種を発表

2015年6月23日、日本エイサーが、 11.6 型モバイルノートPC「R3-131T-N14D/B」、 「ES1-131-N14D/K」の2機種を発表しました。2台とも、これなら次期OS「Windows 10」を入れても大丈夫ですね。 無...
02.Google

デスクトップ版のブラウザーから開く「Gmail」に「送信取り消し機能」がリリース

6月23日、デスクトップ版のブラウザーから開く「Gmail」に「送信取り消し機能」がリリースしています。 Sponsored Links(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});メー...
Windows10

「Windows 10」は、プレビュー版のISOファイルからインストールしたものでも無料アップグレードが可能?

2015年6月19日、Microsoft社が、次期OS「Windows 10」は、プレビュー版(Windows Insider Program)ユーザー向けに、7月29日リリースの正式版への無料アップグレード方法について説明しています。 S...
Androidアプリ

ヤフーが、Android向けアプリ「Yahoo!かんたん写真整理」をリリース

6月17日、ヤフーが、Android向けアプリ「Yahoo!かんたん写真整理」をリリースしました。利用料は無料。 「Yahoo!かんたん写真整理」は、スマートフォン初心者の利用を想定した写真アプリだそうです。Googleのフォトストレージサ...
iPhone iPadアプリ

Appleが、日本語版の「iOS 9 プレビュー」ページを公式Webサイトにオープンしましたよ。

6月18日、Appleが、日本語版の「iOS 9 プレビュー」ページを公式Webサイトにオープンしましたよ。 AppleのOSが発表される度ごとに、ワクワクするのは、なぜでしょう?どこかの水陸両用車の様なOSを作っている会社と比較すると、何...