格安SIM、スマホ乗換方法

ゲオと格安SIM販売のNTT Comが、モバイル事業で業務提携し、新たなスマホサービス「ゲオスマホ」の発売を4月2日から開始

2015年4月2日、
「ゲオ」と格安SIM販売の「NTTコミュニケーションズ」が、モバイル事業で業務提携し、新たなスマートフォンサービス「ゲオスマホ」の発売を開始します。 
Sponsored Links





ゲオ
ゲオは、2009年7月より中古携帯端末を取り扱っており、2014年4月からは格安SIMカードの販売を全国で開始しいます。
また、全国のゲオ1,300店舗で買取・販売を実施しており、不要な携帯の買取、安価な中古携帯の販売需要を促進しています。

NTT Com
独自サービス型のSIMシェアNo.1であるスマートフォン・タブレット端末向けLTE対応モバイル通信サービス「OCN モバイルONE」を提供しています。

2015年5月に予定されている「SIMロック解除義務化」に向けて注目されている「MVNO」市場の中で、格安SIM市場の拡大を目的として、全国に1,000店以上の直営店舗を展開するゲオと業界シェアトップの NTT Comの両社がモバイル事業において業務提携を行う運びとなったようです。

店舗を持つ企業と業務提携するのは、格安SIMカードの販売する上で、もっとも重要な要素になります。なぜなら、キャリア3社の様に店舗で、販売で、全部開通まで全部やってあげないと、何にも分からない、知らない、知ろうとも思わないユーザー層が、大勢いて販売チャンスを逃してしまうからです。

 

今回の取り組み
・「OCN モバイル ONE」にゲオの特典を追加した独自の通信サービスとして「ゲオ×OCN SIM」を提供する。
・SIMとスマートフォンとのセットやSIMカード単体でも販売される。
・SIMカード「ゲオ×OCN SIM」は、ゲオ1047店で販売される。

 

◆SIMと新品・中古スマホの組み合わせを選べるサービス『ゲオスマホ』

『ゲオスマホ』は、「ゲオ×OCN SIM」の展開と同時に、新たにSIMフリー端末、freetelの「priori2」、HUAWEIの「G620S」の新品スマホ2機種を販売。

さらに、店頭での割賦決済の仕組みを導入することで、「新品スマホ+音声SIM」や「人気の中古スマホ+音声SIM」のセット価格が月額3,000円前後で提供が可能となります。今までにない選択の幅のある新サービスです。

◆「ゲオ×OCN SIM」は毎月100円の割引クーポン付

・「ゲオ×OCN SIM」契約者特典として、全国のゲオでご利用いただける毎月“100円割引クーポン”が貰えるお得な特典
100円割引クーポンの提供は6月30日までの契約が対象。今後「GEO動画」「宅配レンタル」などをお得に利用できる特典が検討されている。
・セット販売の顧客だけでなく、SIM単品購入者にも適用される。有効会員2,000万人のゲオ会員への利用の拡大が見込めます。

プランの内容・料金
「OCN モバイル ONE」と同じで、
・日次コース:110MB/日、170MB/日、月次コース:3GB/月、5GB/月、500kbps(15GB/月まで)の5 つのプランがラインナップされる。それぞれのコースには、音声対応、SMS対応、データ通信のみの3種類の形態が用意されている。

 

感想

「OCN モバイル ONE」は、MVNOの一般向けサービスでシェア1位を維持しているが、主な販売のルートはネットや家電量販店、ユーザーは30~40代のリテラシーが高い層が中心でしたが、ゲオ店舗で販売することで、リテラシーの低い層など、これまで取れていなかった層へアプローチする機会が大幅に増えるので、上手く行くような気がします。

両社とも重要な点をちゃんと押さえていると、思える点。
・即日、商品を渡す。
・MNPができる。
・割賦決済が可能。
・相談員を配備。
これが無いと、キャリア3社と通信料金が「安い、高い」以前に、競争できないのです。

なぜなら、スマホを使いこなせもしない階層のユーザーは。。。。一筋縄ではありません。 「飴と鞭」ではなく、「飴と飴」をてんこ盛りにしないと。。。食いついて、こないかもしれません。 

要は、キャリアと同じように、購入する為に店舗に入って、機種を決めて、一銭もお金を出さなくても、契約して、スマホを持たせてやれば、現金を出したくないユーザー層は、ちょっと月額料金が高くても、購入するのです。

なんせ、Googleのアカウントを取って、端末にメールをセットアップを自分ですることもできないユーザー層ですので、通常、自分でできることさえも、できないユーザー層の「メンドクサイ」事をちゃんとしてあげれば、良いんです。

いよいよ、格安SIM、格安スマホの市場は、第2段階に入ってきました。
実店舗を持った企業と提携して、オンラインで契約することの無い、圧倒的多数のユーザーを取り込む段階に入ってきました。

 

以下、プレスリリースより、掲載しています。

主な取り組み

1.レンタルクーポン付き、お得な「ゲオ×OCN SIM」発売開始

「OCNモバイルONE」にお得な特典を追加した、独自のモバイル通信サービス「ゲオ×OCN SIM」を新たに商品化します。「ゲオ×OCN SIM」契約者は、ゲオ会員証アプリ「ゲオアプリ」に登録することで、毎月“100円割引クーポン”が貰えます。
※4月2日(木)より、全国のゲオ直営店舗1,047店舗で一斉開始します。
※対象商品はレンタルDVD/BD 旧作のみとなります。

2.番号ポータビリティ(MNP)の即日受渡店舗を拡大。2015年夏に全国10店舗へ(予定)

12月からゲオアキバ店でのみ実施していましたが、MNP即日受渡店舗を順次拡大する予定です。
※「ゲオモバイル」アキバ店に加え、2015年第1四半期中に福岡博多口店、大阪日本橋店、札幌狸小路4丁目店、名古屋大須新天地通店、渋谷センター街店の計6店舗で開始し、2015年夏には全国10店舗に拡大、その後も順次拡大予定です。

3.新規音声SIMの即日・翌日受渡店舗を順次、直営店舗全店へ拡大<————-ここ重要!!

12月からゲオアキバ店でのみ実施していましたが、4月3日にオープンする渋谷センター街店においても、オープン日当日から新規音声SIMの即日・翌日受渡を実施します。なお、対象店舗については順次、直営店舗全店に拡大する予定です。

4.新品はもちろん、中古スマホも保証サービス対応

中古端末の初期不良対応を1カ月(30日)に延長いたします。
※4月2日(木)より、「ゲオモバイル」50店舗全店を含む、全国のゲオ直営店舗1,047店舗で一斉開始します。5月にはより長期間の保証やオプションサービスの付いた有料保証サービスも開始予定です。

5.割賦決済を開始 <————-ここ重要!!

一括払いと並行して、通常の携帯キャリアショップ同様に、支払い回数を12回/24回に分けた割賦決済を開始します。新品端末+SIM、中古端末+SIMのセット販売以外にも、新品端末、中古端末のみでも利用可能となります。

※4月上旬より、「ゲオモバイル」50店舗全店で対応します。対応店舗については順次拡大予定です。
※一部、割賦決済対象外の商品もございます。

6.「なんでも相談出来る」スマホ相談員を店舗に配備<————-ここ重要!!

「格安SIMは聞いたことはあるが、どうやったらいいか見当もつかない」、そんなお客さまがまだ多いのが実情です。ゲオでは、スマートフォンとSIMカードを熟知した相談員を配備します。SIMに関する基本知識や格安SIMへの変更手続きは勿論、新品端末だけではなく、幅広い中古端末も含めたスマートフォンやタブレットのラインナップから、お客さまのニーズに合った“機種”、ニーズに合った通信容量の“SIMカード”をご提案致します。

※4月2日(木)より、「ゲオモバイル」の50店舗にて対応します。対応店舗については順次拡大予定です。

【「ゲオ×OCN SIM」 サービススペック】(税抜)

コース名 110MB/日 170MB/日 3GB/月 5GB/月 500kbps
通信容量 110MB/日 170MB/日 3GB/月 5GB/月 15GB/月
月額
料金
音声対応 1,600円 2,080円 1,800円 2,150円 2,500円
SMS対応 1,020円 1,500円 1,220円 1,570円 1,920円
データ通信専用 900円 1,380円 1,100円 1,450円 1,800円
初期費用(パッケージ費用) 3,000円
※割賦購入の場合は初期費用無料
SIMカードサイズ 標準SIM/microSIM/nanoSIM
通信規制 各コースの通信容量上限に達するまでは規制無し
通信ネットワーク ドコモXiネットワーク(LTE)・ドコモFOMAネットワーク(3G)
最大通信速度 (Xiエリア)下り最大150Mbps/上り最大50Mbps
(FOMAエリア)下り最大14Mbps/上り最大5.7Mbps

 

新機種 スペック
■freetelの「priori2」
 :販売価格 :9,800円(税込10,584円)

イメージ

・OS     :Android 4.4.2
・CPU     :Quad core 1.3GHz
・メモリ    :RAM 1GB ROM 8GB
・ディスプレイ :4.5インチ 854×480(FWVGA)
・サイズ    :132.8 x 66.3 x 8.9mm、重量 :132g
・カメラ画素数 :メイン:500万画素/サブ:200万画素
・SIMサイズ  :デュアルSIM(microSIM/標準SIM)、両スロットとも、国内でも3G接続可能、切り替え式。
・Wi-Fi通信   :802.11b/g/n

 

■HUAWEIの「G620S」  販売価格 :21,800円(税込23,544円)

イメージ

・OS       :Android 4.4 KitKat
・CPU       :Qualcomm Snapdragon 410/MSM8916 1.2GHz(クアッドコア)
・メモリ    :RAM 1GB ROM 8GB
・ディスプレイ :5インチHD IPS(1280×720)
・サイズ    :142.9 x 72.1 x 8.5mm、重量 :約160g
・カメラ画素数 :アウトカメラ:800万画素AF(フラッシュ有)、インカメラ:200万画素FF
・SIMサイズ  :microSIM
・Wi-Fi通信   :IEEE802.11b/g/n

 

関連記事
MVNO各社の格安SIMが、高速データ通信量の増量を続々と発表
パナソニックの通信サービス「Wonderlink」も個人向け格安SIMに参入して、3月までの期間限定で2GBのプランが月額960円から700円に
「KDDIバリューイネイブラー」が、12月18日からauの「4G LTE」ネットワークをMVNOで用いる格安の新サービス「UQ mobile」の提供を開始
ついにでました。日本通信の高速通信使い放題で月額1,980円、「b-mobile SIM高速定額」が新登場です

各社、躍起になっているが、こんな、格安SIMと格安スマホ。。。ないの?
今年の通信キャリア3社と乱立するMVNOの格安SIM市場は、きっと面白い事になる事を期待。。。
スマートフォンの出現によって浮かび上がる「不都合な真実」について
格安SIM、格安スマホって、結局、誰に使ってもらいたいの?、誰に売りたいの?
「SIMフリー義務化」でも、MVNOの格安SIM、スマホが流行らない理由4つ

Sponsored Links





コメント