07.厳選フリーソフト

クリーナー

【定番フリーソフト】Piriform Limitedが、システムクリーナーソフト「CCleaner」のVer5.37を公開

2017年11月15日、Piriform Limitedが、システムクリーナーソフト「CCleaner」のVer5.37を公開しました。今回は、不具合の修正のみのようです。 Sponsored Links(adsbygoogle = win...
firefox

Mozillaが、メモリ使用量を大幅に減らした?「Firefox Quantum (「Firefox 57」)」の正式版をリリース

2017年11月14日、Mozillaが、メモリ使用量を大幅に減らした?「Firefox Quantum (「Firefox 57」)」の正式版をリリースしました。 早速、使ってみましたが、確かに速くなりました。  Good!!です。Goo...
iPhone

「iOS 11」で、生成されるHEIC画像をJPEG/PNG形式へ変換できる無料ツール「iMazing HEIC Converter」

「iOS 11」で、生成されるHEIC画像をJPEG/PNG形式へ変換できる無料ツール「iMazing HEIC Converter」です。 Appleが、また、新しいファイルフォーマット「HEIC」を採用しましたが、Windowsや古いi...
PDFファイル

無料のAdobeのPDFビューアのバージョンと使い方(文字入力などの編集方法)

無料のAdobeのPDFビューアについて、どれが最新版なんだか? 途中で名称変更されると訳わかんなくなり、本当に、ややっこしいのです。ですので、文字の入力方法を含め、まとめておきます。 Sponsored Links(adsbygoogle...
ブラウザ

(株)ジェーンが、「5ちゃんねる」専用ブラウザ「Jane Style」v4.00をリリース

2017年11月9日、(株)ジェーンが、「5ちゃんねる」専用ブラウザ「Jane Style」v4.00をリリースしました。この様な2チャンネル系の掲示板をブラウズするためのアプリを初めてダウンロードして使ってみましたが、確かに、便利です。 ...
Opera

ノルウエーの「Opera Software ASA」が、デスクトップ向けWebブラウザー「Opera 49」の正式版をリリース

2017年11月8日、ノルウエーの「Opera Software ASA」が、デスクトップ向けWebブラウザー「Opera 49」の正式版をリリースしました。Sponsored Links(adsbygoogle = window.adsb...
SeaMonkey

The SeaMonkey Councilが、インターネット統合環境「SeaMonkey」最新版v2.49.1を公開

2017年11月4日、The SeaMonkey Councilが、インターネット統合環境「SeaMonkey」最新版v2.49.1を公開した。「SeaMonkey」は、インターネットブラウザ、電子メール&ニュースグループのクライアントに含...
天体シュミレーター

国立天文台 4次元デジタル宇宙プロジェクトが、Mitaka Ver1.4.2とVR対応版 Mitaka for VR Ver1.4.2 を公開

2017年10月27日、国立天文台 4次元デジタル宇宙プロジェクトが、Mitaka Ver1.4.2とバーチャルリアリティ(VR)対応版 Mitaka for VR Ver1.4.2 を公開しました。 Mitaka は、 国立天文台 4次元...
音楽プレイヤーソフト

高機能音楽プレイヤー「TuneBrowser」v4.2.0が、リリースしました。

2017年11月6日、高機能音楽プレイヤー「TuneBrowser」v4.2.0が、リリースしました。 「TuneBrowser」は、MP3 / Ogg Vorbis / AAC / WavPack / Wave / AIFF / APE ...
音楽プレイヤーソフト

音楽プレイヤー「AIMP」 v4.50が公開 ~4Kモニターに対応

2017年10月31日、音楽プレイヤー「AIMP」が大規模なアップデート ~4Kモニターに対応しました。 「AIMP」は、たくさんの機能を備えた音楽プレイヤーソフトです。パソコンを使用(起動)しているときは、必ず、音楽(Jazz)を流す習慣...
年賀状作成

【年賀状】日本郵便(株)が、「郵便年賀.jp」 2018版のWebサイトを公開しました。

2017年11月1日、日本郵便(株)が、「郵便年賀.jp」 2018版のWebサイトを公開しました。いよいよ、年賀状の作成の時期がやってきます。年賀状の作成は、ウェブ版、インストール版、スマホアプリ版の3つが選択できます。・ウェブ版   :...
電子書籍作成

EPUB形式の電子書籍ファイルを作成できるアプリ「LeME」の最新版v0.13が公開

2017年10月29日、EPUB形式の電子書籍ファイルを作成できるアプリ「LeME」の最新版v0.13が公開されました。  「LeME」とは、手持ちの「Microsoft Word」文書、プレーンテキスト、画像データをもとに、EPUBファイ...