07.厳選フリーソフト

firefox

Mozillaが、「Windows 10」をサポートした「Firefox」v40.0のベータ版を公開

7月3日、Mozillaが、「Windows 10」をサポートした「Firefox」v40.0のベータ版を公開しました。 「Windows 10」の登場は7月29日です。「Firefox 40」の正式版は8月11日に正式版の公開が予定されて...
Windowsメンテ用

IObit社が、次期OS「Windows10」用ブラウザ「Microsoft Edge」をサポートした「Advanced SystemCare 8 Free」の最新版v8.3を公開

6月26日、IObit社が、次期OS「Windows10」用ブラウザ「Microsoft Edge」をサポートした「Advanced SystemCare 8 Free」の最新版v8.3を公開しました。 パソコンは、必ず、長く使っていると、...
パーティション管理ツール

QILING TECHNOLOGYが、無償のディスク管理ツール「QILING Disk Master Free」v3.0をリリース

6月4日、QILING TECHNOLOGYが、無償のディスク管理ツール「QILING Disk Master Free」v3.0をリリースしました。 「QILING Disk Master Free」は、「DAYU Disk Master...
Base

フリーのデータベースソフト「Base(ベース)」についてとデータベースアプリを作成するには。。。

本日のお題は、フリーのデータベースソフト「Base(ベース)」についてとデータベースアプリを作成するには。。。です。「Base(ベース)」とは、オープンソースの「OpenOffice.org 2.0」と「StarSuite 8」に新たに追加...
Windowsメンテ用

PCの動作が遅いなどの問題を診断・解決できる「Microsoft」の公式診断ツール 「Fix it」とセキュリティ対策ソフト。

本日は、パソコンの動作が遅いなどの問題を診断・解決できる「Microsoft」の公式診断ツール 「Fix it」とセキュリティ対策ソフトについてです。Windowsの問題点や動作を重くする可能性のある原因を診断して、それを修復するのを支援し...
バックアップ

CHENGDU AOMEI Technology社が、フリーの多機能イメージバックアップ・HDDクローン作成ソフト「AOMEI Backupper Standard」の最新版v2.8を公開

2015年5月11日、CHENGDU AOMEI Technology社が、フリーの多機能イメージバックアップ・HDDクローン作成ソフト「AOMEI Backupper Standard」の最新版v2.8を公開しました。Sponsored ...
Windowsメンテ用

Windowsパソコン ハードディスク、ストレージの空き容量不足の「原因と対策」について

本日は、Windowsパソコン ストレージの空き容量不足の「原因と対策」についてです。 このストレージ(HDD・SSD)の空き容量ですが、大抵の場合、気が付かないのが殆どで、パソコンが重くなり、初めて気が付く場合が多いのではないでしょうか。...
Windowsメンテ用

WindowsパソコンやIEなどのブラウザが、ちょっと「重くなったなー」と思った時に、簡単にある程度改善することができる方法。

連休も今日で終わりますが、皆さん、どうお過ごしでしたか。。私はどこにも出かけず、「仕事」と、連休前にパソコンの初期設定の手伝いをして図書カードを1万円分いただきましたので、紀伊國屋書店で書籍を沢山買い込み、スタバでコーヒーを飲みながら読書を...
メッセージアプリ

「Viber for Windows 10」をMicrosoftのビルドイベントで公開されました。 「Viber(バイバー)」って何?

2015年5月5日、「Viber for Windows 10」をMicrosoftのビルドイベントで公開されました。 「Viber(バイバー)」って何? です。私は、初めて知りました。。。遅いです。 Sponsored Links(ads...
CADソフト

フリー(無料)で使える2次元CADソフトをまとめてみました。用途に合わせて自分に合った一本を見つけてください。

本日は、フリー(無料)で使える2次元CADソフト 12種類をまとめてみましたので記載します。何といっても、定番は「JW_CAD」です。 使い方を記載したサイトも多くありますので、操作に困ることも有りません。更に、仕事で使う方、学校で使用する...
ライティングソフト

CD/DVD/Blu-rayに対応する無償のライティングソフトの最新版「BurnAware Free v8.0」が公開

4月21日、CD/DVD/Blu-rayに対応する無償のライティングソフトの最新版「BurnAware Free v8.0」最新版が公開されました。BDMV(Blu-ray Disk Movie)フォーマットでのディスク作成が可能になってい...
パーティション管理ツール

無料のパーティション管理ツール「EaseUS Partition Master Free 10.2」

「EaseUS」の無料のパーティション管理ツール「EaseUS Partition Master Free 10.2」の紹介です。長く、「Windows パソコン」を管理する為の定番のアプリケーションですので、お試しあれ。 Sponsore...