WEBサービス Googleが、東京駅・新宿駅・名古屋駅・京都駅の駅構内と都営地下鉄の駅構内のストリートビューを公開 2017年4月12日、Googleが、東京駅・新宿駅・名古屋駅・京都駅の駅構内と都営地下鉄の駅構内のストリートビューを公開しました。東京駅は、最近、ちょっとご無沙汰していますが、上京の際は、必ず半日は東京駅で遊んでいます。 写真を撮ったり、... 2017.04.13 WEBサービス
ASUS ASUSが、大容量バッテリー搭載のスマートフォン「ZenFone 3 Max(ZC520TL)」の上位モデル「ZenFone 3 Max(ZC553KL)」を発売 2017年4月12日、ASUSが、大容量バッテリー搭載のスマートフォン「ZenFone 3 Max(ZC520TL)」の基本性能を強化した上位モデル、5.5インチの「ZenFone 3 Max(ZC553KL)」を4月15日に発売する。 予... 2017.04.13 ASUS
ドローン Welte(ヴェルテ)が、SONY製4Kカメラを搭載した手のひらサイズのドローン「Kudrone」の予約受付開始を発表 Welte(ヴェルテ)が、SONY製4Kカメラを搭載した手のひらサイズのドローン「Kudrone」の予約受付開始を発表しました。 出荷開始は2017年7月を予定。 「Kudrone」は、クラウドファンディングサービス米Indiegogoでの... 2017.04.12 ドローン
純正ソフト Microsoftが、Microsoft Translator と Skype 翻訳で、AIを活用した日本語をテキスト翻訳、音声翻訳の双方が可能なサポート言語として追加 2017年4月7日、Microsoftが、Microsoft Translator と Skype 翻訳(Skype Translator)において、AIを活用した日本語をテキスト翻訳および音声翻訳の双方が可能なサポート言語として追加しまし... 2017.04.08 純正ソフト
メールソフト Mozillaが、メールソフト「Thunderbird v52.0」をリリースしました。 2017年4月4日、Mozillaが、メールソフト「Thunderbird v52.0」をリリースしました。まだ全機能は確認していませんが、数多くの修正が入っています。 最近では、WEBメールが主流になっていますが、複数のメールアドレスを持... 2017.04.06 メールソフト
win10アップグレード抑止 電机本舗が、Windows10の大型アップデートに備えOSの自動更新を制御するアプリ2本の無料配布を開始 2017年04月05日、電机本舗が、「Windows 10」の大型アップデート「Creators Update(Red Stone 2)」に備えOSの自動更新を自由に制御する「OS_UPdateSTOP」と「Windows10レスキューキッ... 2017.04.05 win10アップグレード抑止
日本の携帯電話について 「高校生のネット利用時間SNSが6割、学習はわずか」…総務省調査 まあ、想定内でしょう。 「高校生のネット利用時間SNSが6割、学習はわずか」…総務省調査 まあ、想定内でしょう。想定内ですが、面白い結果が総務省より出ていますので記載します。Sponsored Links(adsbygoogle = window.adsbygoo... 2017.04.04 日本の携帯電話について
09.スマートフォン情報 【スマホ新機種情報】モトローラの「Moto G5」、「Moto G5 Plus」の2機種と、サムスン電子の「Galaxy S8」と「Galaxy S8+」 【スマホ新機種情報】モトローラの「Moto G5」、「Moto G5 Plus」の2機種と、サムスン電子の「Galaxy S8」と「Galaxy S8+」について。最近のメーカーは、サイズのちょっと違うモデルを2つ同時に、発売する傾向にあり... 2017.04.01 09.スマートフォン情報