2017-07

クリーナー

Piriform Limitedが、システムクリーナーソフト「CCleaner」のVer5.32を公開

2017年7月11日、Piriform Limitedが、システムクリーナーソフト「CCleaner」のVer5.32を公開しました。 Sponsored Links(adsbygoogle = window.adsbygoogle || ...
WEBサービス

Googleが、新しいバックアップ・同期アプリ「Backup and Sync」を公開

2017年7月12日、Googleが、新しいバックアップ・同期アプリ「Backup and Sync」を公開した。「Google ドライブ」と「Google フォト」をサポートしています。 今回リリースされた「Backup and Sync...
Google Earth

Googleが、地球儀アプリ「Google Earth」をプロ版と統合して、最新版v7.3.0を公開

Googleが、地球儀アプリ「Google Earth」をプロ版と統合を図り、最新版v7.3.0を公開しました。 元々は、無償版の「Google Earth」と有償版の「Google Earth プロ」の2つが有りましたが、2015年にプロ...
10.商品情報

ヤマハが、リコーダーとサクソフォンのような表情豊かな演奏を楽しめる新開発のカジュアル管楽器『Venova(ヴェノーヴァ)』「YVS-100」を発売すると発表

2017年07月10日、ヤマハ株式会社が、管楽器の新製品として、リコーダーとサクソフォンのような表情豊かな演奏を楽しめる新開発のカジュアル管楽器『Venova(ヴェノーヴァ)』「YVS-100」を8月30日(水)に発売すると発表しました。 ...
ドッキングステーション

サンワサプライが、Windows・Mac両対応のUSB3.0ドッキングステーション「USB-CVDK3」を発売。

2017年7月12日、サンワサプライが、USBケーブル1本で、モニタ・周辺機器を一括接続!Windows・Mac両対応タブレットスタンド付きUSB3.0ドッキングステーション「USB-CVDK3」を発売しました。 Macでも使えるというとこ...
09.スマートフォン情報

格安SIMの通信速度を比較できる無料のWebツール「SIMW」が公開

2017年7月10日(月)、株式会社Gogashaが、格安SIMの通信速度を比較できる無料のWebツール「SIMW(シムゥ)」を公開しました。 契約する前には分からない格安SIMの「実際の通信速度」に対する不安をこのツールで容易に知ることが...
天体シュミレーター

国立天文台4次元デジタル宇宙プロジェクトが、3D天体シミュレーター「Mitaka」の最新版v1.4.0をリリース

2017年7月6日、国立天文台4次元デジタル宇宙プロジェクトが、3D天体シミュレーター「Mitaka」の最新版v1.4.0をリリースしました。今回のバージョンでは、今年の9月に運用を終える土星探査機「カッシーニ」の軌道とモデルをアップデート...
09.スマートフォン情報

auが、スマートフォンの新料金プランを発表

2017年7月10日、auが、スマートフォンの新料金プランを発表しました。 新プラン(ピタットプラン、フラットプラン)は、いずれも「毎月割」が無くなる代わりに通信料を下げる様ですが、ピタットプランは、定額料金が自動的に通信量に応じて、自動的...
09.スマートフォン情報

読売新聞ニュースより、KDDI(au)が今夏にも、スマートフォンの主要プランで通話料や通信料を含めた月額料金を引き下げることがわかったようです。

読売新聞ニュースより、KDDI(au)が今夏にも、スマートフォンの主要プランで通話料や通信料を含めた月額料金を引き下げることがわかったようです。現在、auのコマーシャルでもやっていますが、いよいよ明日7月10日(月)に発表する様です。 散々...
モバイルWi-Fiルーター

ワイモバイルが、2018年1月末に、3Gサービスの提供を終了するのにともない、旧「イー・モバイル」の3Gデータ端末ユーザーにワイモバイルの「4G対応WiFiルーター」を無償提供すると発表

ワイモバイルが、2018年1月末に、1.7GHz帯 3Gサービスの提供を終了するのにともない、旧「イー・モバイル」の3Gデータ端末ユーザーにワイモバイルの「4G対応WiFiルーター」を無償提供すると発表しました。 昔、私もよく使っていました...
Windowsタブレット

ファーウェイが、Windows 10搭載の2 in 1PC「HUAWEI MateBook E」を7月7日(金)から、国内発売すると発表

2017年7月4日、ファーウェイが、Windows 10搭載の2 in 1PC「HUAWEI MateBook E」を7月7日(金)から、国内発売すると発表しました。 「HUAWEI MateBook X」と同時発売です。 世界第3位スマー...
ネットワークツール

TCP/IPネットワークモニター「TCP Monitor Plus」の最新版v2.78がリリース

2017年7月5日、TCP/IPネットワークモニター「TCP Monitor Plus」の最新版v2.78がリリースしました。「TCP Monitor Plus」 は、Windows用のTCP/IPネットワークモニターです。LANやインター...