ドローン PowerVision Robot社がタマゴ型フライングロボット「PowerEgg」を2017年11月に国内発売を発表 PowerVision Robot社が、タマゴ型フライングロボット「PowerEgg」を2017年11月11日に国内発売すると発表しました。 価格は176,000円(税抜)。2016年3月にお披露目になっていました。恐竜の卵の様なドローンで... 2017.11.18 ドローン
Windowsタブレット オンキヨーが、8型ワイド液晶を備えたWindowsタブレットPC「TW08A-87Z8」を11月28日に発売すると発表 2017年11月17日、オンキヨーが、8型ワイド液晶を備えたWindowsタブレットPC「TW08A-87Z8」を11月28日に発売すると発表しました。 同社直販価格は2万5800円(税抜)。 ワイヤレスで、本機の表示画面をテレビや外部ディ... 2017.11.17 Windowsタブレット
充電器 エレコムが、Qi規格対応の据え置きとホルダーの2タイプの「ワイヤレス充電器」を11月中旬に発売すると発表 2017年11月7日、エレコムが、Qi(チー)規格対応の据え置きとホルダーの2タイプの「ワイヤレス充電器」を11月中旬に発売すると発表しました。ちょっと、まだ高価ですが、商品が出そろえば、もう少し安くなるでしょうか? ・据え置きタイプ 「W... 2017.11.16 充電器
firefox Mozillaが、メモリ使用量を大幅に減らした?「Firefox Quantum (「Firefox 57」)」の正式版をリリース 2017年11月14日、Mozillaが、メモリ使用量を大幅に減らした?「Firefox Quantum (「Firefox 57」)」の正式版をリリースしました。 早速、使ってみましたが、確かに速くなりました。 Good!!です。Goo... 2017.11.15 firefox
11.社会一般 ブラックな会社にシステムを導入しても、効率化を求めるのは無理。 本日のお話は、「ブラックな会社にシステムを導入しても、効率化を求めるのは無理」です。 中小企業などでも、最近、流行りの「クラウド」を使ったシステムを導入しやすくなっていますが、「パッケージソフト」をパソコンにインストールして使うのと同じよう... 2017.11.15 11.社会一般
充電器 サンコーが、USB機器の電源をタイマー予約でオン/オフ可能にするアダプタ「USB24hタイマースイッチ」を発売 2017年11月13日、サンコーが、USB機器の電源をタイマー予約でオン/オフ可能にするアダプタ「USB24hタイマースイッチ」を発売しました。価格は1,480円(税込)。 USBの電源供給のON/OFFをタイマー予約できるスイッチです。で... 2017.11.13 充電器
iPhone 「iOS 11」で、生成されるHEIC画像をJPEG/PNG形式へ変換できる無料ツール「iMazing HEIC Converter」 「iOS 11」で、生成されるHEIC画像をJPEG/PNG形式へ変換できる無料ツール「iMazing HEIC Converter」です。 Appleが、また、新しいファイルフォーマット「HEIC」を採用しましたが、Windowsや古いi... 2017.11.13 iPhone画像処理
PDFファイル 無料のAdobeのPDFビューアのバージョンと使い方(文字入力などの編集方法) 無料のAdobeのPDFビューアについて、どれが最新版なんだか? 途中で名称変更されると訳わかんなくなり、本当に、ややっこしいのです。ですので、文字の入力方法を含め、まとめておきます。 Sponsored Links(adsbygoogle... 2017.11.12 PDFファイル
冷暖房機 サンコーが、足から胸元まで覆ってあったか。お一人様用簡易コタツ(POTHETFF)」を発売 サンコーが、足から胸元まで覆ってあったか。足底と手元にヒーターも内蔵してぬくぬくのお一人様用簡易コタツ(POTHETFF)を発売しました。 価格は、6,980 円(税込)これからの季節に、あったらいいなと思う商品を紹介します。 まだそんなに... 2017.11.12 冷暖房機
ブラウザ (株)ジェーンが、「5ちゃんねる」専用ブラウザ「Jane Style」v4.00をリリース 2017年11月9日、(株)ジェーンが、「5ちゃんねる」専用ブラウザ「Jane Style」v4.00をリリースしました。この様な2チャンネル系の掲示板をブラウズするためのアプリを初めてダウンロードして使ってみましたが、確かに、便利です。 ... 2017.11.12 ブラウザ
F1 モータースポーツは、「電気自動車」の技術を競争する場になるのだろうか? モータースポーツは、「電気自動車(EV)」の技術を競争する場になるのだろうか? ここ40年以上、モータースポーツを観てきましたが、いよいよ、動力の「エンジン」なしで競争する時代がやってきそうです。 また、人間が運転しない「ROBORACE」... 2017.11.12 F1WRCロボレース
ドン・キホーテ ドン・キホーテが、5,980円で『完全ワイヤレスイヤホン-充電式専用ケース付属-』を全国のドン・キホーテで発売を開始 2017年11月6日、ドン・キホーテが、5,980円で『完全ワイヤレスイヤホン-充電式専用ケース付属-』を全国のドン・キホーテ(一部店舗を除く)で発売を開始しました。最近では、SONYやBOSEが、ワイヤレスイヤホンを発売していますが、どれ... 2017.11.11 ドン・キホーテ