ソニー

ソニーが、左右完全分離型のBluetoothイヤフォン「WF-1000X」を発表しました。2017年10月7日発売予定です。

2017年9月5日、ソニーが、左右完全分離型のBluetoothイヤフォン「WF-1000X」を発表しました。2017年10月7日発売予定です。 市場予想価格は、26,000円前後。左右独立型ワイヤレスヘッドホンで業界最高クラスのノイズキャ...
クリーナー

Obit社が、Windows用の不要なアプリを一括でアンインストールできるアプリ「IObit Uninstaller」の最新版v7を公開

2017年9月21日、Obit社が、Windows用の不要なアプリを一括でアンインストールできるアプリ「IObit Uninstaller」の最新版v7を公開しました。 色々な使い方ができますが、まずは、ストレージの 空き容量を確保するため...
イヤフォン、ヘッドフォン

BOSEが、左右完全分離型Bluetoothワイヤレスイヤホン「SoundSport Free Wireless Headphones」を10月上旬に発売すると発表

BOSEが、左右完全分離型Bluetoothワイヤレスイヤホン「SoundSport Free Wireless Headphones」を10月上旬に発売すると発表しました。価格は249.99ドル(約2万8000円) BOSEから、良さげな...
充電器

ベルキンが、非接触充電規格の「Qi(チー)」に対応した充電器「Boost↑Up Qiワイヤレス充電パッド」を9月22日に発売すると発表

2017年9月21日、ベルキン(belkin)が、非接触充電規格の「Qi(チー)」に対応した充電器「Boost↑Up Qiワイヤレス充電パッド」を9月22日に発売すると発表しました。 価格は3480円(税抜)早速、iPhone 8、iPho...
Windowsタブレット

日本エイサーが、2in1PC「Switch」シリーズの新モデル「Switch3」を発売

2017年9月21日、日本エイサーが、2in1PC「Switch」シリーズの新モデル「Switch3(SW312-31-A14Q)」を発売する。 市場価格は、8万4000円前後。 高スペックの同モデル「Switch Alpha 12」もあり...
OSのアップデート

「iPhone 6 Plus」を「iOS 11」にアップデートしてみた。不具合と云うほどの事は、あまりありません。

2017年9月20日 日本時間未明、アップルが、iPhone・iPad向けOSの最新バージョン「iOS 11」をリリースしました。早速、「iPhone 6 Plus」を「iOS 11」にアップデートしてみましたが、今のところ、不具合と云うほ...
HDD管理

ディスク占有率を可視化することのできる無償のツール「WizTree」v3.10がリリース

2017-09-12、ディスク占有率を可視化することのできる無償のツール「WizTree」v3.10がリリースしました。 この様なアプリは、めったに使用することは、無いのですが、ストレージ容量の少ないHDD、SSDを使用していると、ストレー...
日本の携帯電話について

【おもしろ記事紹介】「格安スマホ」に乗換えるべき人、向かない人  「週刊女性PRIME」

本日の紹介記事は、「格安スマホ」に乗換えるべき人、向かない人  「週刊女性PRIME」なかなか面白い事を書いていますが、まだ「突っ込み」が、「不都合な真実」が足りませんので、ちゃんと補足しておきます。今後の格安スマホの動きはどうなるのか?「...
モバイルWi-Fiルーター

a2networkが、日本初!海外でも国内料金で使える定額Wi-Fiサービス「スカイベリー」を開始したことを発表

2017年9月13日、「a2network(株)」が、日本で初めて国内利用、海外利用を意識する必要なく、国内と同じ料金、同じ使い方でデータ通信が使える、ボーダレス定額Wi-Fiサービス「スカイベリー」を開始したことを発表しました。そのまま海...
ASUS

BIGLOBEが、ASUS製スマートフォン「ZenFone 4」と 「ZenFone 4 Selfie Pro」の提供を10月10日より開始すると発表

2017年9月15日、BIGLOBEが、ASUS製スマートフォン「ZenFone 4(ZE554KL)」と 「ZenFone 4 Selfie Pro(ZD552KL)」の提供を10月10日より開始すると発表しました。「ZenFone 4」...
Google Earth

Googleが、VRヘッドセットで「Google Earth」を楽しめる「Google Earth VR」に「ストリートビュー」を対応したと発表

2017年9月14日(現地時間)、Googleが、VRヘッドセットで「Google Earth」を楽しめる「Google Earth VR」に「ストリートビュー」を対応したと発表しました。 「Google Earth VR」は、2005年に...
バックアップ

「EaseUS」が、フリーのイメージバックアップソフト「EaseUS Todo Backup Free」の最新版v10.6 を公開

2017年9月12日、「EaseUS」が、フリーのイメージバックアップソフト「EaseUS Todo Backup Free」の最新版v10.6 を公開しました。 システム全体、選択したディスク、ファイルなどを簡単に、バックアップを取るため...