デフラグ

IObitが、無償のデフラグソフト「Smart Defrag 5」の最新版v5.7を公開

2017年8月24日、
IObitが、無償のデフラグソフト「Smart Defrag 5」の最新版v5.7を公開しました。

「Smart Defrag 5」は、ドライブを分析してデフラグやトリミングを行うことのできるツールソフトです。 

最近は、ストレージに「HDD」ではなく、「SSD」を使用している場合が有りますので、自分のパソコンのWindowsのバージョン、ストレージが「HDD」なのか「SSD」なのか。。認識する必要が有ります。 

何故なら、「HDD」と「SSD」では、デフラグの管理の方法が全然違います。
Windowsのバージョンによって、SSDにとって大切な「Trim機能」が実装されていない場合が有ります。 でもご安心有れ、XP、VistaでもこのアプリならSSDをトリミングしてくれます。

注意事項
Windows XP、Vistaは、SSDに対応した「Trim機能」などは実装されていません。対応し始めたのは、Windows 7からです。 Windows 8から、ほぼ完全に対応しています。

TRIM(トリム)機能とは
Windows 7 RC1から、SSDのフラグメンテーション問題に対処すべく「Trim」が実装されています。このTrim機能とは、ガベージコレクション(システムがデバイス(SSD)に対し不要となったブロックをコントローラに通知し、書き込み時のムダを排除しようというもの)をサポートする機能です。


Sponsored Links





起動時の画面

 

新機能
・新たなデフラグエンジンを搭載して進化した「スマート デフラグ」
・ディスクの健康状態を表示する「ディスク ヘルス」

機能追加
・最良のゲーミング体験を楽しむための「ゲーム最適化」
・システム ファイルも安全に最適化「ブートタイム デフラグ」
・不要なデータを削除する「ディスク クリーンアップ」

 

ストレージにSSDを使用していますので、128GBのSSDをトリミングをかけてみました。

容量128GBで半分くらいしか使用していないと、あっという間に終了します。

 

対応OS
Windows XP、Vista、7、8.1、10 (64bit版を含む)

・IOBit サイト :http://www.iobit.com/

・IObit SmartDefrag ダウンロードサイト
http://jp.iobit.com/free/sd.html

 

無償のデフラグソフト、「SSD最適化」なら、下記の記事に、まとめて掲載していますので参考までに。

関連記事
デフラグ処理とフリーのデフラグソフトまとめ

電机本舗が、ストレージをSSDに引越しする時に便利な2つの機能を追加した「SSD最適化設定」の最新版v3.2をリリース。

Windows Vista 7 8.xの起動ディスクにSSDを使用している場合の「最適化設定」方法

Sponsored Links




コメント