Windows

Microsoftが、Windows 10対応の正常に機能しなくなった「Windows Update エラー」を修復してくれる「Windows Update トラブルシューティング」を公開しています。

Microsoftが、Windows 10対応の正常に機能しなくなった「Windows Update エラー」を修復してくれる「Windows Update トラブルシューティング」を公開しています。 Windows 7、8.1でも、この「...
スマホ、PC対応の周辺機器

【商品紹介】サンコーが、スマートフォンにつなげるだけで、カラオケが楽しめるスピーカー付きマイク「スマホでどこでもカラオケマイク」を発売

2017年4月25日、サンコーが、スマートフォンにつなげるだけで、どこでもカラオケが楽しめるスピーカー付きマイク「スマホでどこでもカラオケマイク」を発売しました。 価格は2,980円(税込)家で一人カラオケ、GWのドライブ中の車内でみんなで...
4輪

ホンダが、新型「シビック TYPE R」でニュルブルクリンクFF最速ラップタイム「7分43秒80」をたたき出し記録を更新したと発表

2017年4月24日、ホンダが、新型「シビック TYPE R」でニュルブルクリンク北コースFF最速ラップタイム「7分43秒80」をたたき出し記録を更新したと発表しました。先代シビック TYPE Rのタイム7分50秒63(ホンダ測定値)でした...
地図ソフト、サービス

ヤフー(Yahoo! JAPAN)が、無料で提供しているAndroid/iOS向け地図アプリ「Yahoo!地図」を全面刷新して、名称を「Yahoo! MAP」に変更

2017年4月24日、ヤフー(Yahoo! JAPAN)が、無料で提供しているAndroid/iOS向け地図アプリ「Yahoo!地図」を全面刷新して、名称を「Yahoo! MAP」に変更した。 地図ソフトは、ダウンロードはされるが、余り多く...
映画

【映画紹介】「ゴースト・イン・ザ・シェル(Ghost in the Shell)」を観てきました。

映画「ゴースト・イン・ザ・シェル(Ghost in the Shell)」を観てきました。この映画は、士郎正宗氏による漫画作品『攻殻機動隊』が原作で、アニメ映画では1995年に公開され、またテレビアニメ作品が2002年に公開されています。ア...
バイク

【商品紹介】HONDAが、新型の軽二輪スーパースポーツモデル「CBR250RR」を発売します。

Hondaが、新型の軽二輪スーパースポーツモデル「CBR250RR」を発売します。2017年5月12日(金)に発売。昔から、HONDAの大ファンなのですが、ロードレーサータイプのバイクは、一度も購入したことがありません。 でも、このモデルは...
格安スマートフォン

コヴィアが、4.5 インチ画面のAndroid スマートフォン「FLEAZ Que」を発売

2017年4月21日、コヴィアが、4.5 インチ画面のAndroid スマートフォン「FLEAZ Que(CP-L45s)」を発売しました。 メーカー直販サイトでの販売価格は 13,800 円(税抜)。中国や台湾などの端末が、人気ですが、国...
電子書籍

講談社が、スマートフォンだけで自分の「電子書店」を開設できるプラットフォーム「じぶん書店」の事前登録を一般ユーザー向けに開始

4月20日、講談社が、スマートフォンだけで自分の「電子書店」を開設できるプラットフォーム「じぶん書店」の事前登録を一般ユーザー向けに開始しました。 本オープンは5月15日に決定。ちょっと、珍しいwebサービスなので紹介します。 読んだ書籍に...
Office

Microsoftが、録音機能を追加したWindows 10向けの「OneNote」アプリの最新版を公開

Microsoftが、録音機能を追加したWindows 10向けの「OneNote」アプリの最新版v17.8067.57631.0を公開しました。 「ストア」アプリから無償でアップデート可能です。「OneNote」アプリは、OneNote ...
firefox

Mozillaが、“Quantum Compositor”を導入した「Firefox 53」の正式版をリリース

2017年4月19日、Mozillaが、“Quantum Compositor”を導入した「Firefox 53」の正式版をリリースしました。今回は、Windowsユーザーには、かなり嬉しい機能が追加されています。 まあ、Googleのブラ...
05.パソコン講座

いよいよ、小学校から「プログラミング」教育が必修化?

いよいよ、小学校から「プログラミング」教育が必修化?文部科学省は、2020年以降に施行される、プログラミング教育必修化を盛り込んだ学習指導要領改定案を発表した。 このような動きは日本だけのことではなく、海外ではもっと早くからプログラミング教...
Google Earth

Googleが、「Google Earth」のVR対応版「Google Earth VR」をアップデート

2017年4月18日、 Googleが、「Google Earth」のVR対応版「Google Earth VR」をアップデートしました。尚、新しい「Google Earth」は、「Google Chrome」で動作するWebアプリケーショ...