WIN10のトラッキング阻止

Ashampoo GmbH が、Windows10のトラッキング機能を無効化する「Ashampoo AntiSpy for Windows 10」を無償公開

Ashampoo GmbH & Co. KGが、Windows 10のユーザーデータを収集・送信するのを無効化することができるツール「Ashampoo AntiSpy for Windows 10」Ver1.0.2を無償公開しました。Spo...
ミニ パソコン

Acerが、コンパクトなデスクトップパソコン「Aspire Revo Build M1」を発売

2016年2月19日、Acerが、コンパクトなデスクトップパソコン「Aspire Revo Build M1」を発売しました。予想実売価格は2万7000円(税別)前後。 追加できる機能は、限られていますが、「重箱」のように重ねて追加できるの...
アクションカメラ

シー・シー・ピーが、赤外線コントローラで操縦して水中で動・静止画撮影ができる小型の潜水艦「サブマリナーカメラ」を4月28日に発売

2016年4月15日、 シー・シー・ピー(バンダイの子会社)が、赤外線コントローラで操縦して水中で動画・静止画撮影ができる小型の潜水艦「サブマリナーカメラ」を4月28日(木)に発売すると発表しました。 価格は9,980円(税抜)。いやー可愛...
メールソフト

Mozillaが、メールクライアント「Thunderbird」v45.0を正式公開

2016年4月12日、Mozillaが、メールクライアント「Thunderbird」v45.0を正式公開しました。 4月15日現在、自動更新機能によるアップデートの配信はまだ始まっていないので、サイトよりダウンロードしてみました。今回のバー...
動画配信サービス

サイバーエージェントとテレビ朝日によるインターネット動画配信サービス「AbemaTV」が開局

2016年4月11日、サイバーエージェントとテレビ朝日によるインターネット動画配信サービス「AbemaTV」が開局しました。 オリジナルの生放送コンテンツや、ニュース、音楽、スポーツなど多彩な番組が楽しめる約20チャンネルをすべて無料で提供...
電子書籍端末

Amazonが、新型電子書籍リーダー「Kindle Oasis」を発表。

2016年4月13日、Amazonが、新型電子書籍リーダー「Kindle Oasis」を発表しました。価格は35,980円(税込)から、4月13日から予約を開始、4月27日に出荷を開始する予定です。 Kindle史上、最も薄く、最も軽く、長...
ツールアプリ

無償のクリップボード履歴&定型文ユーティリティー ツールソフト「Clipboard History 1.0.1」が公開

2016年4月1日、無償のクリップボード履歴&定型文ユーティリティー ツールソフト「Clipboard History 1.0.1」が公開されました。早速、起動して使用してみましたが、なかなかです。 最初、慣れが必要ですが、ブログを書いてい...
3Dモデリング

フリーの3Dモデリングソフトウェア「xismo(キスモ)」が公開

2016年4月10日、フリーの3Dモデリングソフトウェア「xismo(キスモ)」が公開されました。 Windows、Macどちらでも利用出来ます。個人の方が作成されたアプリケーションですが、シンプルながら最初から、米Pixar社の曲面化技術...
14.人工知能

電気自動車レースを行なうフォーミュラEが、新たに自動運転電気自動車のチャンピオンシップ「Roborace」の開催を発表

電気自動車レースを行なうフォーミュラEが、新たに自動運転電気自動車のチャンピオンシップ「Roborace」の開催を発表しました。 そして、こんなマシンをコントロールする為に、NVIDIAから自動運転車を開発するメーカー向けのシステム「Dri...
格安SIM、スマホ乗換方法

MVNOが、百花繚乱とまでは言わないが、激しい事になっています。格安SIMとスマホに乗り換えれる人と、できない人の違い。

最近、MVNOが、百花繚乱?とまでは言わないが、激しい事になっています。どこまで、MVNO(仮想移動体通信事業者)の料金が下がるのだろう。。。と思うのですが、最近の仮想移動体通信業者のニュースを拾うと、こんな感じです。ヨドバシカメラなどの量...
モバイルWi-Fiルーター

Y!mobileが、約75gの軽量モバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi 506HW」を2016年4月下旬以降に発売すると発表

2016年4月7日、Y!mobileが、約75gの軽量モバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi 506HW」(Huawei製)を2016年4月下旬以降に発売すると発表しました。 Sponsored Links // 大きさ:約90...
iPhone iPadアプリ

朝日新聞社が、無料の音声ニュースアプリ「アルキキ」を公開したと発表

2016年4月6日、朝日新聞社が、無料の音声ニュースアプリ「アルキキ」を公開したと発表しました。 ニュース系のアプリは、必ず、チェックしますので、早速、インストールしてみました。朝刊が、10分足らずのコンパクトな音声ニュースになって、再生さ...