格安SIM、スマホ乗換方法

携帯電話、「白ロム」とか「黒ロム」って何? 他には「赤ロム」? 

携帯電話、「白ロム」とか「黒ロム」って何? 他には「赤ロム」も? 
もう一つ、SIMロックの解除」の影響は?

この言い方は、ちょっと古い言い方なんですけど。。。紛らわしいのですが、いまだに使われています。
Sponsored Links





1.「白ロム」、「黒ロム」とは

「SIMカード」が出回る以前は、携帯電話の端末内部の回路上にある特殊なメモリ領域(EPROM)に直接情報を書き込むことで、携帯端末が通話や通信ができるようになっていました。

この携帯端末の「ロム」内にに情報が書き込まれていない状態の端末を「白ロム」、情報が書き込まれている端末を「黒ロム」と呼んでいました。 「赤ロム」は、キャリアへの利用料金の支払いが滞った時に端末の使用がロックされる状態のことを示します。

しかし、現在は、それらの情報は、取り外し可能な「SIMカード」に書き込まれていますので、別の携帯端末に「SIMカード」を差し替えれば同じ電話番号で使えるようになっていますが、これにロックをかけているので、2015年5月からキャリアによるSIMロックの解除が義務化が開始されました。

「SIMカード」の時代になっても、「白ロム」というのは、「未契約な状態の端末」という意味も含まれていますので、「白ロム」スマホとは「契約しているSIMの入っていない大手キャリアのスマホ」を指すのが一般的になっています。

どこで販売されているかと云うと、リサイクルショップ、中古スマホ取扱店、ネット通販なで販売されているドコモ、au、ソフトバンクなどのスマホになります。

尚、「SIMフリースマホ」は、SIMフリー取扱いケータイショップ、家電量販店、ネット通販ショップなで販売されています。

「ゲオ」などに行くと、中古の携帯端末が、多数ショーケースに並んでいますが、安い「中古端末」の購入検討されている方は、押さえておきたいポイントですので、注意して下さい。

 

2.「SIMロックの解除」の影響

総務省指導の下で、2015年5月からキャリアによるSIMロックの解除が義務化されましたが、この意味をまだ理解していない国民は、たくさん居ます。 「SIMロックの解除」何それ? です。

困ったもんですが、そもそも、スマートフォンに、そんな「SIMカード」が入っている事さえ、知らないんです。。。。。「SIMロックの解除」何それ? になってしまいます。

SIMロックを解除すると云う事は、海外旅行などで使いたい人は、日本に帰って来たら、またそのキャリアのSIMを使うでしょうが、そうでない国内だけで使用する人は、そのキャリアとの契約を解除すると云う事です。

 

日本のキャリアは賢いので、「賢くない客」に、SIMの存在さえ分からないように、クレジットカード1枚有れば、一銭も支払わず、1時間くらいで、全部、携帯電話機の手続きをしてくれて「賢くない客」でも使えるようにしてくれます。しかも、2年間使ってくれれば、端末代金は実質タダですよと言ってくれます。

ですので、「SIMロック解除」になっても、SIMロックを解除する訳ないでしょう。 なぜなら、パソコン並みの値段のする高価な端末を実質タダで使用していますので、途中解約すれば、解約金は1万円ほどですが、端末の残債を支払う必要が有ります。 高額な端末の残債を払いたくない人は、SIMロックを解除する訳ないでしょう。
「SIMロック」がかかっているから、安いSIMに乗り換えないのではなく、「端末にロック」をかけていますので、乗り換えないのです。

ただ、端末代金が2、3万円で、「格安SIMが使えるんなら良いよ」という方は乗り換えるでしょうが、「賢くない客」は面倒を嫌いますし、端末代金を別途、支払いたくないので、「今のキャリアの方が安心」とか、色々とほざいて、格安SIM、格安スマホに、乗り換えようとは絶対しません。

このように、「SIMロック解除」になっても、格安SIM、格安スマホに乗り換える需要は急激には増加しません。

でも、徐々にではありますが、こんな方は本当に少ないですが、「賢い方」、「経済観念のしっかりした方」などは、面倒くさがらず、乗り換えが少し進むのではと思います。

関連記事
ガラケーが使えなくなる日は近いのではなく、通話とメールしかできない端末を提供すればいいだけだ!
今年5月から施行の「SIMロック解除義務化」がなされても、何も関係ないスマホユーザー

Sponsored Links





コメント