12月2日、
JR東日本が、東京駅構内で目的地までのルートを案内するiPhoneアプリ「東京駅構内ナビ」を12月18日から試験的に公開すると発表しました。
東京駅、大好き!! ですのでこのニュースを記載します。
Sponsored Links
<実験の内容>
東京駅構内にビーコン(約160カ所)を設置して、ビーコンから発信される電波をiPhoneに受信させて、現在地から目的地までのルートを分かりやすく案内してくれると云う、ナビゲーションサービスを検証するための実証実験になります。
ビーコンとは、無線LANルーターも、この「ビーコン」を定期的に、私はここにいると、SSIDを含めて発信しています。それを捉えて端末でパスワードを入力すると接続できますよね。 分かり易く云えば、「ここにいるよ!」と位置を教えている「無線標識」の電波です。
東京駅の事を語ると。。。。長くなりますので、手短に。。
昔、修学旅行以来、何度か上京していましたが、初めて静岡県の就職先に向かう為に着いた場所が、「高速バス乗り場」のある「東京駅 八重洲東口」でした。
私は、昼過ぎに下り線のバスで御殿場市に向いましたが、その後、下り線の日本坂トンネル内で、車両事故によるトンネル火災が発生して、大事故になった、ちょうどその日でした。 もしも、もう少し遅い便で、御殿場より先の静岡方面のバスに乗っていれば、事故に遭遇したかもしれませんでした。
年代的に、上野駅着の集団就職の時代より、後の年代ですので、上野駅より、東京駅の方が思い入れが有りますが、上野駅での思い出としては、学生時代、日本で初めて「F1グランプリ」が開催されて、友人と「富士スピードウエイ」まで見に行ったのですが、帰り「お金」使い果たして、東京の友人が、上野公園の西郷さんの銅像のそばで、ホットドックを販売するバイトをしていたのですが、1週間だけ、私がこのバイトを譲り受け、帰りの交通費を稼がしてもらって、札幌に戻ってきたことが有ります。。。二度と経験できない、楽しい経験でした。
一週間でしたが、友人宅から西郷さんの銅像のそばのバイト先まで通うのに、電車を降りて上野公園内を歩いていると、昔、通称「人さらい」と呼ばれる「おっさん」が、いつも声をかけてくるのです「兄ちゃん、いい仕事有るけど、やらないかい」と。。。。同じ人が、毎日、声をかけて来るので「昨日も、声をかけたよな!」と云うと、お!そうだったか!と云う顔をして、次の日、また、声をかけてくるのです。 まあ、こちらは、身長も180cm以上あり、当時は、怖い物など無い位の勢いの体格でしたので、声をかけてきたのだと思います。そう、学生には見えなかったのでしょう。。。。。どの位、稼げるの?。。と、言いそうになりましたが、ぐっとこらえて、ホットドックを地道に1週間売って、やっと札幌に帰ってこれました。
昔、SEをしていた頃には板橋区に住んでいましたが、現在は年に1度、5月連休に札幌から色々なルートで東京に行くのですが、羽田空港に到着するより、東京駅にたどり着いた時、盛岡市のお客様の所から新幹線で東京駅に着いた時、苫小牧港から大洗までフェリーで来て高速バスで東京駅に着いた時に、「ああ、東京に来たんだ」と云う実感が湧いてきます。 そうそう、夕方の便で羽田空港に到着するなら、モノレールよりも、東京駅着の高速バスを、是非、利用してみて下さい。 車中から見える「夜景」がとてもきれいです。
そんな、こんなで、東京駅は、東京在住の方より、ちょっと詳しいかもしれません。 毎年、上京する折に、東京駅では、必ず3時間以上、歩き回ります。長い間、八重洲口の方は工事をしていましたが、やっと、今年、きれいになりましたね。 煉瓦の駅舎もきれいになりましたので、「iPhone5」でパノラマ写真をたくさん撮ってきました。 娘に見せると、「ちょっと下手くそ」と言われてしまいますが。。。
本当は、「駅構内」は元より、わかりずらい迷路のような「地下街」も、今、どこに居るか、ナビなんか無くても、本当は全部、把握しています。
札幌駅などは、簡単すぎて、ナビは、全く必要ありませんが、東京駅の場合は、複雑すぎて、1日では、把握できませんので、ナビが有ると、絶対便利です。
来年5月、上京する時には、この試験サービスが、どうなっているか分かりませんが、もし、サービスが始まっていたら、是非、利用してみたいと思います。
あと、「Starbucks Coffee 」が、東京駅構内の「八重洲北口店」と、すぐそばに「日本橋口店」の2店が近くに有ります。 特に「日本橋口店」は、東京駅の一番端で、ちょっと空いていて、居心地の良い、吹き抜けの空間になっていますので、スタバのお姉さんに、「田舎からきました」と冗談を言いながら注文して、そこでコーヒーを飲むのを、とても、とても、楽しみにしています。 八重洲口には「八重洲ブックセンター」も有りますので、1日中、東京駅に居ても飽きないのです。
東京には、全く、住む気持ちはありませんが、「どこに行きたい?」と聞かれれば、観光地ではなく、迷わず「東京」と答えてしまう自分が、ちょっと悲しいです。
<機能>
1)現在位置の表示 :ビーコンの電波を受信すると、地図に現在位置を表示。
2)ルート案内 :目的地を設定すると、出発地からのルートを表示する機能。
3)サインリレーナビ :構内の案内サインを目印にして進む方向を知らせるガイダンス機能。
4)周辺ビュー :周辺の施設の情報から方角を特定する機能。
・案内対象エリア :東京駅の1階、地下1階、改札内のコンコース
・試行期間 :2014年12月18日(木)~2015年2月28日(土)(予定)
・JR東日本 「東京駅構内ナビ」サイト
http://www.jreast-app.jp/s-navi/
<追記> 2016年2月9日
東京駅・新宿駅でスマートフォン向け駅構内ナビゲーションサービスを試行します。
試行期間 :2016 年2 月9 日(火) ~ 2016 年3 月18 日(金)
※2016年4月現在、「JR東日本アプリ」に吸収された様です。
https://itunes.apple.com/jp/app/jr-dong-ri-benapuri/id820004378?mt=8&ad_place=pc_3
Sponsored Links
コメント