07.厳選フリーソフト

Opera

ノルウエーの「Opera Software ASA」が、自社が厳選したフリーソフトを提供するサイト「Opera Apps Hub」を開始したと発表

2017年9月26日、ノルウエーの「Opera Software ASA」が、自社が厳選したフリーソフトを提供するサイト「Opera Apps Hub」を開始したと発表しました。Operaの従業員の好み、ソフトウェアの人気と品質に基づいて、...
クリーナー

Obit社が、Windows用の不要なアプリを一括でアンインストールできるアプリ「IObit Uninstaller」の最新版v7を公開

2017年9月21日、Obit社が、Windows用の不要なアプリを一括でアンインストールできるアプリ「IObit Uninstaller」の最新版v7を公開しました。 色々な使い方ができますが、まずは、ストレージの 空き容量を確保するため...
HDD管理

ディスク占有率を可視化することのできる無償のツール「WizTree」v3.10がリリース

2017-09-12、ディスク占有率を可視化することのできる無償のツール「WizTree」v3.10がリリースしました。 この様なアプリは、めったに使用することは、無いのですが、ストレージ容量の少ないHDD、SSDを使用していると、ストレー...
バックアップ

「EaseUS」が、フリーのイメージバックアップソフト「EaseUS Todo Backup Free」の最新版v10.6 を公開

2017年9月12日、「EaseUS」が、フリーのイメージバックアップソフト「EaseUS Todo Backup Free」の最新版v10.6 を公開しました。 システム全体、選択したディスク、ファイルなどを簡単に、バックアップを取るため...
01.Apple

Appleが、「Mac」と「Windows」の「iTunes 12.7」をリリース

2017年9月12日、 Appleが、「Mac」と「Windows」を対象に「iTunes 12.7」をリリースしました。新しいiTunesは、音楽、映画、テレビ番組、ポッドキャスト、およびオーディオブックに重点を置いています。Sponso...
クリーナー

Piriform Limitedが、システムクリーナーソフト「CCleaner」のVer5.34を公開

2017年9月12日、Piriform Limitedが、システムクリーナーソフト「CCleaner」のVer5.34を公開しました。この定番アプリは、大変便利ですよ。各種ブラウザが、ちょっと重くなったな。。と思った時になどに、手軽にキャッ...
画像処理

「XnSoft」が、エクスプローラー型画像ビューワー「XnView」v2.41を公開

2017年9月9日、「XnSoft」が、定番のエクスプローラー型画像ビューワー「XnView」v2.41を公開しました。「XnView」は、下図のように、フォルダツリー、サムネイル、プレビューの3ペインで画像情報を表示することのできる「画像...
NASA

ご苦労様。。。そして「さよならカッシーニ」

本日のお話は、「さよならカッシーニ」です。 無人の「土星」探査機の名前は、天文学者の「カッシーニ」から取られています。 NASAの「カッシー二」が、今月15日最後のミッションを終えるため、巨大な惑星である「土星」に、衛星「タイタン」の引力を...
ReactOS

オープンソースのWindows互換OS「ReactOS(リアクト オーエス)」最新のアルファー版「0.4.6」をリリース

2017年9月2日、オープンソースのWindows互換OS「ReactOS(リアクト オーエス)」最新のアルファー版「0.4.6」をリリースしました。 Linuxのデストリビューションなら、以前から、知っていましたが、まさか!!Window...
動画、変換・再生

コーレルが、DVD/Blu-rayプレイヤー「WinDVD Pro」の無料体験版「WinDVD Preview」を公開

2017年9月4日、コーレル(株)が、DVD/Blu-rayプレイヤー「WinDVD Pro」の無料体験版「WinDVD Preview」を公開しました。「WinDVD Preview」は、「WinDVD Pro 11」をベースにした無料体...
Libreoffice

The Document Foundationが、オープンソースのオフィススイート最新版「LibreOffice」v5.4.1を公開

2017年8月31日、 The Document Foundationが、オープンソースのオフィススイート最新版「LibreOffice」v5.4.1と安定版v5.3.6を公開しました。Sponsored Links(adsbygoogle...
音楽プレイヤーソフト

Sonyが、「Media Go」後継、ウォークマンやオーディオ機器向けのWindows用音楽ファイル管理/再生アプリ「Sony | Music Center for PC」の無料提供を開始したので、ダウンロードして使ってみましょう。

2017年8月29日、Sonyが、「Media Go」後継として、ウォークマンやオーディオ機器向けのWindows用音楽ファイル管理/再生アプリ「Sony | Music Center for PC」の無料提供を開始しましたので、ダウンロー...