04.Access講座

Accessの扱い方

第4回 ACCESS トラブル対処の情報1「mdbが壊れてしまった時の対処方法について」

第4回です。 私の経験ですが、ACCESSでデータベースシステムを作成し始めて、1年くらい、書籍を沢山買い込んで勉強しましたが、書籍になかなか記載されていない問題にぶつかり、困った時期がありました。 そこで、今回は、私のつたない経験から覚え...
Accessの扱い方

第3回 ACCESS 2007の情報

第3回目は、Access 2007の情報です。 Office 2007製品は、お試しが提供されています。---->2016年1月現在、終了しています。 Word、Excel、Ppt、Access、Onenote等の2007バージョンです。 ...
Accessの扱い方

第2回 Accessのバージョン、コンポーネンツ、EXCELからの移行、配布形態、拡張性について

第2回は、Accessのバージョン、コンポーネンツ、EXCELからの移行、配布形態、拡張性について記載いたします。 1.ACCESSのバージョン このシステムアプリケーションは、バージョンがどんどん上がるのが、ちょっと厄介な製品ですが。。。...
Accessの扱い方

第1回 Microsoft社のACCESS(アクセス)データベース作成ソフトを使ってみたいと思っている方へ

第1回目のお題は、Accessデータベースに、何らかの興味を持っている方向けに連載します。 ACCESS(アクセス)データベース作成ソフトを使ってみたいと思っている方へ です。 「自分でデータベースソフトを作成(開発)してみたい」とお考えの...
Accessの扱い方

第9回 ACCESS 2010の情報 「ACCESS 2000」を「ACCESS 2010」に アップグレードするために

第9回は、ACCESS 2010の情報です。 現在、「ACCESS 2000」で作成したシステムを「ACCESS 2010」に アップグレードして、最後、「SQL Server 2008」 に移行する業務を実施中ですので、要点だけですが、気...
Accessの扱い方

第10回 Access2000(mdb)からAccess2010(accdb)に変換する

2012年6月、 お客様に提供している「Access2000」で作成した「業務管理システム」をWindows XPで運用していましたが、いよいよ「Windows 7」にOSのバージョンを上げるお話があり、慌てて、Access2010を購入し...
Office

Access 2013 の新機能とAccess 2013 で廃止、変更された機能とバージョンアップの必要性について

Access 2013 の新機能とAccess 2013 で廃止、変更された機能について記載しますが、その前に旧バージョンから恐怖のバージョンアップの必要性について。。。です。 Accessのバージョン履歴についても記載します。 -- 全 ...