02.Google

Android OS

Googleが、Androidの次世代OS「Android P」の詳細を発表しました。

2018年5月8~10日、開発者イベント「Google I/O 2018」で、Googleが、Androidの次世代OS「Android P」の詳細を発表しましたので、どんなOSになるのか、観てみましょう。 日本の場合、iOSのシェアが半分...
Gmail

Googleが、デスクトップ版のメールアプリ「Gmail」を大幅刷新しましたので、ちょっと使ってみました。

2018年4月25日、Googleが、デスクトップ版「Gmail」を大幅刷新しましたので試してみましょう。「Gmail」の新機能は、G Suiteの「Early Adopter Program」に参加する企業を対象に、管理コンソールで段階的...
iPhone iPadアプリ

「Microsoft Translator」アプリで、オフラインでもニューラル機械翻訳(NMT)機能が利用可能に

2018年4月18日(現地時間)、Microsoftが、iOS、Android、Amazon Fire向け「Microsoft Translator」アプリで、オフラインでもニューラル機械翻訳(NMT)機能が利用できるようになったと発表しま...
iPhone iPadアプリ

キャリア3社が、電話番号だけでメッセージや写真動画を送受信できる新しいメッセージサービス「+メッセージ」を提供すると発表

2018年4月10日、NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクの3社が、電話番号だけでメッセージや写真、動画を送受信できる新しいメッセージサービス「+メッセージ」(プラスメッセージ)を2018年5月9日から提供すると発表しました。世界で...
WEBサービス

Googleが、楽曲を手軽に作成してシェアできるWebアプリ「Song Maker」を公開、ログインやアカウントを作る必要はありません。誰でも無料で利用できます。

2018年3月1日、Googleが、楽曲を手軽に作成してシェアできるWebアプリ「Song Maker」を公開しました。 ログインやアカウントを作る必要はありません。誰でも無料で利用できます。 「Song Maker」は、楽しく実践的な実験...
02.Google

Googleが、機械学習の学習サイト「Learn with Google AI」を無償公開

2018年2月29日、Googleが、機械学習の学習サイト「Learn with Google AI」を無償公開しました。機械学習や人工知能(AI)に関心のあるすべての人を対象とした教育リソース一式を一般公開しました。「Learn with...
iPhone iPadアプリ

ASTOOLが、次世代スマホブラウザ『Smooz(スムーズ)』のiOS版、Android版のグローバルリリースを開始したと発表

2018年2月28日、ASTOOLが、次世代スマホブラウザ『Smooz(スムーズ)』のiOS版、Android版のグローバルリリースを開始したと発表しました。 「Smooz」は、2016年9月、日本国内向けに iOS 版が初めてリリースされ...
WEBサービス

Googleが、45カ国で9言語のオーディオブックを「Playストア」で提供を開始

2018年1月24日、Googleが、45カ国で9言語のオーディオブックを「Playストア」で提供を開始しました。日本語コンテンツは、2万3000点を配信している国内最大のオーディオブック配信サービス「FeBe(フィービー)」を運営している...
Google Earth

Googleが、地球儀アプリ「Google Earth」の最新版v7.3.1を公開

2018年1月24日、Googleが、地球儀アプリ「Google Earth」の最新版v7.3.1を公開しました。2017年7月に、地球儀アプリ「Google Earth」をプロ版と統合を図り、最新版v7.3.0を公開しています。 Spon...
iPhone iPadアプリ

クアッドシステムが、無料通話アプリ「SkyPhone」にビデオ通話機能をリリースすると発表

クアッドシステムが、無料通話アプリ「SkyPhone」に「ビデオ通話機能」をリリースすると発表しました。 2017年10月31日で、120万ダウンロードを突破した様ですが。。。。私は、お初です 。SkyPhoneとは、使い始める前のユーザー...
Androidアプリ

Googleが、モバイルデータの通信量をモニタリングして節約できるAndroidアプリ「Datally」をリリース

2017年11月30日、Googleが、モバイルデータの通信量をモニタリングして節約できるAndroidアプリ「Datally」をリリースしました。フィリピンで行ったパイロットテストでは50万人のユーザーが、このアプリを利用してデータプラン...
iPhone iPadアプリ

Microsoft が、「Windows 10」の標準ブラウザ「Microsoft Edge」のiOS/Android版をリリース

2017年11月30日、Microsoft が、「Windows 10」の標準ブラウザ「Microsoft Edge」のiOS/Android版をリリースしました。 「Microsoft Edge」が、iOSやAndroidで動いて何になる...