FMトランスミッター

エレコムが、141chフルチャンネルに対応し、イコライザーやUSB充電ポートも装備するBluetooth FMトランスミッター2製品を発表

2019年2月19日、エレコムが、141chフルチャンネルに対応し、イコライザーやUSB充電ポートも装備するBluetooth FMトランスミッター2製品(LAT-FMBTB05Rシリーズ)を発表しました。発売は3月上旬。 スタンダードタイ...
ライフハック

日本初!サウナとコワーキングスペースが融合した横浜駅近くの施設「コワーキングサウナ・KOOWORK(クーワーク)」がスカイスパ横浜に誕生!

日本初!サウナとコワーキングスペースが融合した、横浜駅近くの施設「コワーキングサウナ・KOOWORK(クーワーク)」が、「スカイスパYOKOHAMA」に誕生!。。。です。出張の時など、ビジネスホテルで、一人で、部屋にポツンと居るのも、ちょっ...
11.社会一般

JR東日本 駅ナカ×シェアオフィス(東京・新宿・品川駅)で提供 個室ブースの貸出しサービスです。

2018年11月28日から2019年2月20日まで、 JR東日本が、「駅ナカ×シェアオフィス」の「STATION BOOTH」を無料で提供しています。 ※正式サービスは2019年上期に開始予定です。3種類のワークスペースがありますが、「ST...
格安SIM、スマホ乗換方法

「SIMロック解除→格安SIMへ乗り換え」時、他人名義の携帯電話で「名義の変更」と「携帯会社の移動」をする時の注意点

「SIMロック解除→格安SIMへ乗り換え」時、他人名義の携帯電話で「名義の変更」と「携帯会社の移動」をする時の注意点です。 今使っている携帯電話の名義を「自分」名義にして、別の携帯会社で、SIM単体で契約して、自分で利用料金を支払う場合の事...
イヤフォン、ヘッドフォン

SUNVALLEY JAPANが、完全ワイヤレスイヤホン「Duo Free」を発売します。 価格は8,510円(税込)。

2019年2月15日、株式会社SUNVALLEY JAPANが、オーディオ・家電ブランド「TaoTronics」より、高い装着感と自動ペアリングやタッチコントロールなど高い機能性を備えた完全ワイヤレスイヤホン「Duo Free」を2019年...
Chrome

Googleが、WEBブラウザ「Chrome」の12色のブラウザスキンを公開しました。

Googleが、WEBブラウザ「Chrome」の12色のブラウザスキンを公開しました。 デスクトップ版の「Chrome」は白が基本色でしたが、Chrome ウエブストアからスキンが公開されましたので、カラフルに着せ替えが可能になりました。大...
レザークラフト

レザークラフトをやってみようか。。。いや、初めは修理からでいいか。。

本日のお題は、「レザークラフトをやってみようか」。いや、初めは修理からでいいか。。です。  この歳になっても、まだやりたいことが、2つばかりあります。 「サックス」と「レザークラフト」なのですが、なかなか手が出せない中で、ちょっとしたことが...
Libreoffice

The Document Foundationが、オープンソースのオフィススイート最新版「LibreOffice」v6.2を公開

2019年2月8日、The Document Foundationが、オープンソースのオフィススイート最新版「LibreOffice」v6.2を公開しました。実験的機能として提供されてきた“ノートブックバー”が「Writer」、「Calc」...
メディアプレーヤー

ナガオカトレーディングが、Bluetooth送信機能を備えたポータブルCDプレーヤーと、Bluetoothイヤフォンをセットにした「M202BTCDP」を発売

2019年12月4日、ナガオカトレーディングが、movioブランドの新製品として、Bluetooth送信機能を備えたポータブルCDプレーヤーと、Bluetoothイヤフォンをセットにした「M202BTCDP」を2月9日に発売する。 店頭予想...
ノートPC

LGエレクトロニクス・ジャパンが、モバイルノートPC「LG gram」シリーズから、13.3/14/15.6/17型の4サイズを発表

2019年1月30日、LGエレクトロニクス・ジャパンが、モバイルノートPC「LG gram」シリーズから、13.3/14/15.6/17型の4サイズを発表、合計11モデルを2月15日より順次発売すると発表しました。今日は、その中でも、17イ...
Accessの扱い方

「Office 2019」に入っている データベース作成 Access 2019 の新機能について

本日の話題は、データベース作成アプリ「Access 2019」 の新機能についてです。2019年1月22日より、Microsoft社が、家庭向け Microsoft 「Office 2019」 の販売を開始していますので、その中に、データベ...
firefox

Mozillaが、WEBブラウザ Firefox Quantum (「Firefox 65」)をリリース

2019年1月29日、Mozillaが、WEBブラウザ Firefox Quantum (「Firefox 65」)をリリースしました。Mozillaは、Googleの「Chrome」をかなり意識しています。「Chrome」はメモリ喰い喰い...