WRC

トヨタ、WRC復帰2戦目のラリー・スウェーデンで復帰後初優勝!。。。です。

本日は、大好きな「クルマ」のお話です。2017年2月、トヨタ、WRC復帰2戦目のラリー・スウェーデンで復帰後初優勝!。。。です。トヨタ自動車のモータースポーツ部門「TOYOTA GAZOO Racing(TGR)」のラリーチームとなる「TO...
セキュリティ

【セキュリティ対策】Windows用のフリーのセキュリティ対策(アンチウイルス)ソフトまとめ

Windows用のフリーのセキュリティ対策(アンチウイルス)ソフトまとめ「Windows 10」になってから、Microsoft社、純正の無料セキュリティ対策アプリ「Windows Defender」で十分でしょう。最新OS「Windows...
APPLE

Apple Storeが、「AirPods」で採用された「W1」プロセッサを採用したワイヤレスイヤフォン「BeatsX」を販売開始

2017年2月10日、Apple Storeが、「AirPods」で採用された「W1」プロセッサを採用したネックバンドタイプのワイヤレス(Bluetooth)イヤフォン「BeatsX」を販売開始しています。 価格は14,800円です。 20...
モバイルWi-Fiルーター

Y!mobile(ワイモバイル)が、下り最大612MbpsのモバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi 603HW」を2月16日に発売すると発表

2017年2月10日、Y!mobile(ワイモバイル)が、モバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi 603HW」を2月16日に発売すると発表しました。 ソフトバンクも、「ソフトバンク」ブランドの法人向け端末として、「Pocket ...
Opera

ノルウエーの「Opera Software ASA」が、デスクトップ向けWebブラウザー「Opera 43」の正式版をリリース

2017年2月8日、ノルウエーの「Opera Software ASA」が、デスクトップ向けWebブラウザー「Opera 43」の正式版をリリースしました。 ページをすばやく高速に読み込む為の技術が、2つ追加されています。Sponsored...
Vivaldi

ノルウェーの「Vivaldi Technologies 」が、Webブラウザー「Vivaldi 1.7(ヴィヴァルディ)」をリリース

2017年2月8日、ノルウェーの「Vivaldi Technologies 」が、Webブラウザー「Vivaldi 1.7(ヴィヴァルディ)」を公開しました。「Vivaldi」は、Opera Softwareの元CEOが中心となって開発され...
Jw_cad

2次元汎用CADの定番ソフト「Jw_cad」の最新版v8.02がリリース

2017年2月5日、2次元汎用CADの定番ソフト「Jw_cad」の最新版v8.02がリリースしました。前回2016年2月28日から、約1年ぶりのアップデートが入りました。Sponsored Links(adsbygoogle = windo...
14.人工知能

ミシュランが、AIによる自動運転車レースイベント「ROBORACE(ロボレース)」を主催するロボレースから公式タイヤパートナーとして指名されたと発表

2017年1月25日(現地時間)、ミシュランが、AIによる自動運転車レースイベント「ROBORACE」を主催するロボレースから公式タイヤパートナーとして指名されたと発表しました。NVIDIA、Chargeに次ぐ、ROBORACEが公式に発表...
ブログサイト作成

ちょっと、面白い記事が有りましたので紹介します。 「ブログに好きなことを書いたら稼げる」って嘘だよ。

ちょっと、面白い記事が有りましたので、紹介します。 「ブログに好きなことを書いたら稼げる」って嘘だよ。 が面白いのですが、こんなことを今更、言わなくても、稼げると思っている奴は、誰も?いないでしょう。私も、今年の元日に、こんな記事を書きまし...
Krita

Krita財団が、OS X/macOSを正式にサポートしたペイントソフト「Krita」の最新版v3.1.2をリリース

2017年2月1日、Krita財団が、OS X/macOSを正式にサポートしたペイントソフト「Krita」の最新版v3.1.2をリリースしました。今回は、不具合の修正がメインですが、一部の新機能が追加されているようです。 Sponsored...
Libreoffice

The Document Foundationが、オープンソースのオフィススイート最新版「LibreOffice」v5.3を公開

2017年1月2日、The Document Foundationが、オープンソースのオフィススイート最新版「LibreOffice」v5.3を公開しました。機能を削った、Microsoft社の「Office」が、無償で、デスクトップ、タブ...
格安SIM、スマホ乗換方法

日本通信が、ソフトバンクのSIMロックがかかっているiPhone及びiPad向け格安SIMを使える様になり、2017年3月22日(水)よりサービス開始します。

2017年2月1日、日本通信が、ソフトバンクのSIMロックがかかっている「iPhone及びiPad」向けに、格安SIMを使える様になり、2017年3月22日(水)よりサービス開始しすることを発表しました。 いいですね!!!! もう、2,3社...