Opera ノルウエーの「Opera Software ASA」が、コンセプトブラウザー「Opera Neon」を公開 2017年1月12日、ノルウエーの「Opera Software ASA」が、コンセプトブラウザー「Opera Neon」を公開しました。 Chroniumベースの、抽画エンジンは「Blink」を採用しています。 「Opera Neon」は... 2017.01.13 Opera
ノートPC パナソニックが、2in1タイプの最軽量12型モバイルPC「Let’snote CF-XZ6」を発表 2017年1月12日、パナソニックが、2in1タイプの最軽量12型モバイルPC「Let'snote CF-XZ6」を発表しました。 発売日は2月17日。 店頭向けモデルの実売予想価格は25万円(税抜)~31万円(税抜)前後で、値段が高額です... 2017.01.13 ノートPC
SIMフリースマートフォン ASUSが、SIMロックフリーのAndroidスマートフォン「ZenFone 3 Max」を1月14日に発売すると発表 2017年1月12日、ASUSが、SIMロックフリーのAndroidスマートフォン「ZenFone 3 Max」(ZC520TL)を1月14日に発売すると発表しました。 価格:1万9800円(税抜)。 大容量4100mAhのバッテリーを搭載... 2017.01.13 ASUSSIMフリースマートフォン
Office Microsoft 「Windows Essentials 2012」 スイートのサポートは 2017 年 1 月 10 日 に終了です。 2017年1月10日、Microsoftが、「Windows Essentials 2012」 スイートのサポートは 2017 年1月 10 日 に終了すると発表しました。パソコンに「Windows Essentials 2012」がインス... 2017.01.11 Office
SIMフリースマートフォン さよならソフトバンクの「iPhone 6 Plus」、ようこそAndroidスマートフォン。MVNOに乗り換えた顛末記です。 iPhoneを捨てる勇気。さよならソフトバンクの「iPhone 6 Plus」、ようこそAndroidスマートフォン。 タイトルが、ちょっと大げさですね。MVNOに乗り換えるための検討がほぼ決まりましたので、乗り換え完了までの顛末記を記載し... 2017.01.08 SIMフリースマートフォン格安SIM、スマホ乗換方法
iPhone iPadアプリ 「夜行バス比較なび」が、国内の高速バス・夜行バス路線と最安値を検索する「高速バス比較」アプリのAndroid版をリリース 2017年1月6日、「夜行バス比較なび」が、国内の高速バス・夜行バス路線と最安値を検索する「高速バス比較」アプリのAndroid版をリリースしました。 こんなサイトがあるんなんて。。。初めて知りました。数年前、東北の盛岡市のお客様の所から、... 2017.01.08 AndroidアプリiPhone iPadアプリ
Accessの勧め 【小規模企業のIT化】小規模企業の為の社内LAN(ネットワーク)を構築して、自社業務で活用する方法について 本日のお題は、「小規模企業の為の社内LAN(ネットワーク)を構築して、自社業務で活用する方法について」です。これだけパソコンが世の中に浸透していますが、小さい会社では「ネットワーク」をちゃんと活用できている会社と云うか、本当にそんな事務所が... 2017.01.07 Accessの勧め家庭内LAN(ネットワーク)
Windows10 Microsoft社から、Windows 10用のWindows Update エラーを修正するMicrosoft公式のツールがリリース Microsoft社から、Windows 10用のWindows Update エラーを修正する公式のツールがリリースしました。 去年、お客様の処で、Windows 7の「Windows Update エラー」が発生して、Updateがかか... 2017.01.07 Windows10
ブログサイト作成 自分が読んだ本や読みたい本などをウェブ上で登録・管理できる本棚SNSアプリ「ブクログ」 本日は、自分の読んだ本や読みたい本などをウェブ上で登録・管理できる本棚SNSアプリ「ブクログ」です。ちゃんと書籍を定期的に購入して、読書の習慣を持っている方にお薦めなサービスです。自分の本棚にある蔵書をキーワードを付けて分類すると、リスト化... 2017.01.06 ブログサイト作成書籍
格安SIM、スマホ乗換方法 ソフトバンクの「iPhone 6 Plus」からMVNOに乗り換えるための検討準備です。iPhoneを捨てる勇気。 2年前にソフトバンクで購入した「iPhone 6 Plus」も今年1月で満期を迎えますので、ソフトバンクを離れる準備をしなければなりません。 腹立たしい事柄があり、「ソフトバンク」のやり方には、「愛想」がつきましたので離れるのですが、次どう... 2017.01.03 格安SIM、スマホ乗換方法
11.社会一般 テクノロジーは貧困を救わない方が多いのではないか? テクノロジーは貧困を救わない方が多いのではないか?。。。というお題です。 もし、貧困を救う可能性があるとしたら、究極の方法ですが「人工知能」とセットで進化すると怖い「ゲノム編集」ではないでしょうか。なぜなら、人類の平和な国における「格差によ... 2017.01.02 11.社会一般14.人工知能貧困
ブログサイト作成 今年、ブロガーになりたい人、なってみたい人向け、すぐになれます。 明けましておめでとうございます。今年、ブロガーになりたい人、なってみたい人向け、すぐになれますと云うお話です。 自分のブログの事は、ほぼ記載していませんが、この辺でちょっと今までの経験をちょっと記載してみます。今年から、政府が企業で社員が「... 2017.01.01 ブログサイト作成