2023-10-01、
本日のお題は、9月まとめと云うか、出来事について徒然なるがままに記載してみましょう。
1.まず、北海道はやっと涼しくなりましたが、今月は痛い目に遭いました。
9月16日(土)、痛風の発作を起こして、連休中の月曜日もお休みでしたので、病院にも行けず、痛い思いをしたまま、火曜日を迎え、病院に駆け込みました。 去年は6月に発作を起こしましたので、1年3か月ぶりの発作でした。やはり、必ず年に1回は油断していると、痛い目に遭います。「尿酸値」を下げるクスリは、飲み続ける必要があるそうですが、私の場合、発作で痛くなった時だけ、1,2週間しか薬を飲んでいません。
現在は、年に一回程度の発作で済んでいますので、このまま何とかだましだまし、生活するしかないでしょう。歳をとると、致命的ではないが、体のいたるところがおかしくなってきていますので、だましだまし暮らすしかないでしょう。 「癌」など内臓の疾患や「脳」や「心臓」の病気にならなければ大丈夫でしょう。
2.折り畳みの自電車をついに買ってしまいました。
札幌も、もう、あと2か月ほどで、雪が降ってきて乗れなくなるのですが、現在は仕事帰りはさすがに、疲れているので循環バスに乗るのですが、朝は、家から最寄り駅までの2.5kmは、何とか歩いていたが、それもちょっと辛くなり、こんな中途半端な「自転車」を買ってしまいました。
こんな20インチの「折りたたみ自転車」を購入したのは初めてで、中学生時代は北国の田舎で「新聞配達」をしていましたので、当時、流行りの富士フラッシャーと言い、後ろの荷台の下で、赤い光が流れる自転車でした。重い新聞を積んでいましたし、リアキャリアの取り付けがダメで、何回か自転車屋さんで溶接してもらった経験があります。懐かしいのです。
9月30日(土曜日)やっと手元に届き、部屋の中で、組み立てすること30分ほどで、カゴ・ハンドル・サドルの固定、ペダルの取付けなどを終わらせ試乗してみましたが、やはり、オモチャですね。チョイ乗りするには、十分ですが、やはり、普通のママチャリの方が安定感があります。
尚、タイヤの空気は、2輪とも、ちゃんと入っていましたので、そのまま乗れます。
■折りたたみ自転車 折り畳み自転車
20インチ AJ-08 10色 シマノ6段変速 カゴ、ライト。ワイヤー錠付きです。
初めて最寄り駅まで乗った感想は、前カゴに重い「カバン」を乗せているせいもありますが、極めてハンドリングが不安定で、スピードなど怖くて出す場合ではありません。 やはり、カゴを使かわず「リュック」を背負うのが良いかと思います。ですので速度は速足で歩くより速いかという程度です。組み立て式なので、タイヤの径も小さく、フロント周りの剛性と安定性が、全然足りない様に感じます。
しかし、この自転車のメリットは、折りたためるので、玄関内に折りたたんで置いておける為、盗難の心配がない事です。 ただ、集合住宅の2階まで、毎回、上げるのは、16.5Kgありますので、ちょっと大変です。その内どうでもよくなり「駐輪場」に置くことになるでしょう。
冬、雪が降れば、折りたたんで家の中に置いておけるので、傷まず、ジャマにならず、良いのではないかと思います。 そのうち飽きて、部屋のディスプレイになっているかもしれません。
ブレーキレバーとハンドルグリップを交換しておきましょう。
—関連記事—
・Googleが、日本のGoogleマップで国内10都道府県の「自転車ルート」を検索できるようにしたと発表
・【キャンプ】ソロツーリングキャンプに行きたい。。です。
・【面白記事】 若者のクルマ離れは「安価で面白いクルマ」がないからなのか?
Sponsored Links
コメント