iPhone iPadアプリ

DOJASS BROTHERS APPが、ネット通販ランキングアプリ『KAUTTi(カウッチ)』のiOS版を2月14日に提供開始すると発表

2018年2月14日、アプリ開発デベロッパーのDOJASS BROTHERS APPが、ネット通販ランキングアプリ『KAUTTi(カウッチ)』のiOS版を2月14日に提供開始すると発表しました。 『KAUTTi(カウッチ)』は、インターネッ...
音楽プレイヤーソフト

VideoLAN Projectが、定番メディアプレイヤー「VLC media player」の最新版v3.0を公開

2018年2月、VideoLAN Projectが、定番メディアプレイヤー「VLC media player」の最新版v3.0を公開しました。 VLCは、フリーなマルチプラットフォーム対応のマルチメディアプレイヤーで、DVD、オーディオCD...
TP-Link

【お勧め商品】「TP-LINK」のWi-Fiルーター「Archer C9」をちょっと紹介します。2016年6月から日本国内での販売を開始しています。

【お勧め商品】本日は、「TP-LINK」のWi-Fiルーター「Archer C9」をちょっと紹介します。 値段は、1万円ちょっとです。 2016年6月21日(火)から日本国内での販売を開始しています。なぜ紹介したくなったかと云えば、びっくり...
純正ソフト

Microsoftが、Windows 7、8.1のISOイメージファイルをDVDやUSBメモリへ書き込む為の公式ツールをリリース

Microsoftが、Windows 7、8.1のISOイメージファイルをDVDやUSBメモリへ書き込む為の公式ツール「Windows USB/DVD Download Tool」をリリースしました。 「Windows USB/DVD Do...
モバイルバッテリー

【新商品紹介】ティ・アール・エイが、5万mAhの大容量のモバイルバッテリー「Cheero Power Mountain」を2月8日発売すると発表

ティ・アール・エイ(cheero)が、5万mAhの大容量のモバイルバッテリー「Cheero Power Mountain」を2月8日発売すると発表しました。 直販価格は1万9800円。おにぎりの型で、タブレットなどを立てかけられる、お洒落な...
Opera

ノルウエーの「Opera Software ASA」が、デスクトップ向けWebブラウザー「Opera 51」の正式版をリリース

2018年2月8日、ノルウエーの「Opera Software ASA」が、デスクトップ向けWebブラウザー「Opera 51」の正式版をリリースしました。 Clang (Windows)で コンパイルされたOpera 51では 、新しい ...
firefox

Mozillaが、WEBブラウザ「Firefox Quantum (「Firefox 58.0.2」)」をリリース

2018年2月7日、Mozillaが、WEBブラウザ「Firefox Quantum (「Firefox 58.0.2」)」をリリースしました。 今回のバージョンは、不具合の修正です。 Mac版「Firefox」をアップデートする際に発生し...
iPad

【おもしろ記事】iPad ProのCMの「コンピュータって何?」に腹を立てる人たち

【おもしろ記事】iPad ProのCMの「コンピュータって何?」に腹を立てる人たち 色々なサイトでも、取り上げられていますが、嫌われたくないのか、誰も、本当の理由を記載しないので、はっきり言いましょう「不都合な真実」をなんでアホに気を使う必...
バイク

【新商品】ホンダが、50ccの新型「クロスカブ 50」と外観一新した「クロスカブ 110」を2月23日に発売すると発表

2018年2月5日、ホンダが、50ccの新型「クロスカブ 50」と外観一新した「クロスカブ 110」を2月23日に発売すると発表しました。昔、「ハンターカブ」と云って、1979年まで輸出専用でしたが、国内でも人気があり、1981年10月から...
HUAWEI

HUAWEI(ファーウェイ)が、5.65インチのスマートフォン「HUAWEI nova lite 2」を2月9日に発売すると発表

2018年2月7日、HUAWEI(ファーウェイ)が、5.65インチのスマートフォン「HUAWEI nova lite 2」を2月9日に発売すると発表しました。 予想価格は税別2万5,980円。 最近は、エントリーモデルの端末でもスペックは、...
ストレージ

センチュリーが、パスワード入力型セキュリティUSBメモリ「Lock U(ロックユー)」を2月中旬に発売

2018年2月6日、センチュリーが、パスワード入力型セキュリティUSBメモリ「Lock U(ロックユー)」を2月中旬に発売する。店頭予想価格は11,800円。 本製品は、2016年5月に発売されたパスワード入力型セキュリティUSBメモリ L...
09.スマートフォン情報

【新商品】NTTドコモが、ZTE製の折り畳み式スマートフォン「M Z-01K」を発売します。

2018年2月9日に、NTTドコモが、ZTE製の折り畳み式スマートフォン「M Z-01K」を発売します。2017年10月18日に、NTTドコモとZTEが、共同開発した2画面スマホ「Axon M」を発表しましたが、今回、日本国内ではドコモが「...