音楽プレイヤーソフト

【フリーソフト】無償の音楽プレイヤーソフト「AIMP」の最新版v4.02がリリースしました。

2016年5月30日、
音楽プレイヤーソフト「AIMP」の最新版v4.02が、リリースしました。

長年、愛用していた「Winamp」開発終了をうけて2015年の年末に、「AIMP」の最新版v4.00を紹介したのですが、最初、多機能すぎて、ちょっとなじめませんでしたが、現在は欠かせないアプリで、これがお気に入りです。

パソコンを起動するタイミングで、必ず起動させて音楽を流す癖がついていますので、音楽プレイヤーソフトは欠かせません。 デュアルブートで「Windows 10」も使用していますが、同じものをセットしています。

そして、今回はデフォルトUIを Onkyoのスキンを使い、デッキ風に変更してみました。


Sponsored Links




<旧 V3のデフォルトUI デスクトップで起動した画面>

aimp3_001

上図のデフォルトのスキンに、ちょっと飽きてしまいまいましたので、別のスキンを採用してみました。

 

<v4.02, build 1721に、Onkyoのスキンを使い、デスクトップで起動した画面>

aimp_402_001

どうでしょう。。。。このマニアックなUI!!!

設定画面 スキン設定

aimp_402_002

スキンはスキンのファイルをダウンロードして、プログラムフォルダ内の「Skins」フォルダ内にCOPYして、上記、設定画面のスキンで指定すれば、すぐに変更できます。

 

・画像左上のカセットテープ風のIUは、ネットラジオをかけている時は回りませんが、パソコンの中の音楽を鳴らすと、回り出します。

・このIU、マウスカーソルを当てると、濃く表示されて、離すと透明度を上げるなどの調整できるようになっています。

本当に、多機能で説明するのが大変なので、とりあえず自分でダウンロードして使ってみて下さい。 私もまだ、全機能を把握していませんが、ネットラジオも聴けますし、自分でパソコンに保存したMP4ファイルなんかも、好きな曲だけ、画面左下のメニューの中にドラックすれば、再生リストに入りますので、聴きたい時にクリックすれば、すぐに再生できます。

起動後の動作は、非常に軽く、メインメモリも50MBくらいしか使用していません。

ですので、これをスタートアップに登録しておけば、電源ONでデスクトップが表示される時には、起動していますので便利ですよ。

「WINAMP」の開発が止まってしまい、代替えを探していましたが、これが一番良い様ですので、音楽再生用の定番アプリとなっています。

また、高機能すぎて、飽きるどころか、まだまだ、未知の部分(機能的に)がありますので、これから徐々に、使い方を覚えてゆくのが楽しみでもあります。もう半年間使用していますが、まだ全貌は不明です!!

 

ロシア製ですが、ちゃんと日本語にも対応していますので大丈夫です。

対応OS
Windows XP、Vista、7、8、8.1、10

・AIMP ダウンロードサイト
http://www.aimp.ru/
・Android版 v2.00 Build 282 (02.06.2016) も有ります。
http://www.aimp.ru/index.php?do=download&os=android

 

関連記事
音楽プレイヤー「AIMP」 v4.50が公開 ~4Kモニターに対応
音楽プレイヤーソフト「AIMP」の最新版v4.00が、リリースしました。

VideoLAN Projectが、メディアプレイヤー「VLC media player」の最新版v2.2.8を公開
VideoLAN Projectが、メディアプレイヤー「VLC media player」の最新版v2.2.5.1を公開

高機能音楽プレイヤー「TuneBrowser」v4.2.0が、リリースしました。

SONYが、音楽管理ソフト「Media Go」のダウンロードを今年12月末で終了するとアナウンスしました。

多機能ミュージックプレイヤー「MusicBee」です。


Sponsored Links




コメント