2025-09-14、
本日のニュースは、「Yahoo!検索」で生成AIとの対話で観光モデルコースを作成する機能「おでかけAIアシスタント」をリリース です。
もう少し、暑さも和らげば、旅の季節でもあります。 私も行きたいところがありますのでちょっと調べてみたいと思います。 機能が使えるのは、スマホのみです。
LINEヤフー株式会社(以下、LINEヤフー)は「Yahoo!検索」において、生成AIと会話しながら自分好みの観光モデルコースを手軽に作成できる「おでかけAIアシスタント」機能(以下、本機能)の提供を開始しました。
■「おでかけAIアシスタント」機能トップページ:https://yahoo.jp/hbmbWX
※スマートフォン版のみ
本機能は、「Yahoo!検索」で検索窓横の「AIアシスタント」アイコンをタップした後、「AIアシスタント」トップ画面の下部に表示される「おでかけAIアシスタント」専用バナーから利用できるほか、「地名 観光」などと検索した際に検索結果上に表示される「観光コースを作成」「観光スポット探し」ボタンをタップすることでも利用できます。
◼︎試してみました
東北の花巻に行って、宮沢賢治の足跡を巡る旅を札幌から指定しましたが、良い感じで、行きたい所が出てきますし、交通の情報も、どんな移動手段にするかでわけて、ちゃんと表示してくれました。 初心者向けでしょうが、結構、使えますね。
プロンプトは、単に「××に行きたい」ではなく、「どこから、どこまで(地名)、何泊で、何がしたい」などを入れるなど、できるだけ「具体的な情報」を入力すれば精度が上がるのではと思います。
—関連記事—
・iPhone16e を購入したが、この端末の良いところを全部拾ってみました。 まだ実感できない部分も在るが。
Sponsored Links
コメント