07.厳選フリーソフト

年賀状作成

Microsoft社が、Officeのテンプレートで2019年「年賀状特集」サイトを開設しています。

Microsoft社が、Officeのテンプレートで2019年の年賀状特集サイトを開設しています。Office を使ってかんたんに、こだわりの年賀状を作ってみましょう。Office では、200種類以上の無料年賀状テンプレートを公開中です。...
Windowsメンテ用

WindowsのHDDやSSDの動作状況や健康状態をチェックできるフリーソフト「CrystalDiskInfo」Verv8.0.0がリリース

2018年11月19日、WindowsのHDDやSSDの動作状況や健康状態をチェックできるフリーソフト「CrystalDiskInfo」Verv8.0.0がリリースしました。当サイトでは、初めて紹介するアプリですが、ストレージが3年以上経過...
Libreoffice

The Document Foundationが、オープンソースのオフィススイート最新版「LibreOffice」v6.1.3を公開しました。

2018年11月6日、The Document Foundationが、オープンソースのオフィススイート最新版「LibreOffice」v6.1.3を公開しました。  今回は、6.1で大きな機能追加がありましたが、不具合の修正がメインのアッ...
クリーナー

Piriform Limitedが、新機能のテスト配信を含めたシステムクリーナーソフト「CCleaner」のVer5.48を公開

2018年10月26日、Piriform Limitedが、新機能のテスト配信を含めたシステムクリーナーソフト「CCleaner」のVer5.48を公開しました。 テスト中の新機能を試すことができる「Feature Previews(フィー...
firefox

Mozillaが、WEBブラウザ Firefox Quantum (「Firefox 63」)をリリース

2018年10月24日、Mozillaが、WEBブラウザ Firefox Quantum (「Firefox 63」)をリリースしました。「Firefox 63」では、パフォーマンスの向上やプライバシーの強化が図られています。 私は、Mac...
Chrome

Googleが、WEBブラウザ「Google Chrome」に「Picture-in-Picture」をサポートしたことを発表

10月19日(現地時間)、Googleが、WEBブラウザ「Google Chrome」に「Picture-in-Picture」をサポートしたことを発表しました。ついに 「Chrome」でも実装してきました!!速かったのは、オペラ「Oper...
Chrome

Googleが、WEBブラウザ「Chrome 70」を正式公開しました。

2018年10月16日(現地時間)、Googleが、WEBブラウザ「Chrome 70」を正式公開しました。 <改良点>・TLS 1.3の正式版をサポート。・ 指紋が利用できるようになるなど「Credential Management AP...
音楽プレイヤーソフト

Winamp SAが、2019年復活するとお知らせしていた「Winamp」の最新ベータ版を公開

2018年10月19日、Winamp SAが、2019年に復活するとお知らせしていたメディアプレイヤー「Winamp」の最新ベータ版となるv5.8 Build 3660を公開しました。「Winamp」の公式ページによると、「Winamp」v...
年賀状作成

【2019年 年賀状作成】無料の2019年の年賀状作成に関する情報を随時掲載します。

無料の2019年の年賀状作成に関する情報を掲載します。 その中には、フリーで使える年賀状のテンプレート、Windowsやスマホで、無償で使える年賀状作成アプリの情報などを12月位まで、時系列で順に記載してゆきます。 これからどんどん、記事が...
音楽プレイヤーソフト

【うれしい話】 Windows用MP3音楽プレーヤー「Winamp」が、2019年に復活します。

【うれしい話】 Windows用MP3音楽プレーヤー「Winamp」が、2019年に復活します。うー!、ううれしい。。。。 パソコンを操作する時は、音楽が無いと集中できません。クラウド、ポッドキャスト、ストリーミングラジオ局、自分で作ったプ...
Opera

ノルウェーのOpera Softwareが、iOS版モバイルWebブラウザ「Opera Touch」を公開

2018年10月1日(現地時間)、ノルウェーのOpera Softwareが、iOS版モバイルWebブラウザ「Opera Touch」を公開しました。「Opera Touch」は、大画面のスマホに最適化して設計されていていますので、ホームボ...
仮想PC

VMwareが、MacでWindowsを使える「VMware Fusion 11」、「VMware Fusion 11 Pro」をリリースしました。

2018年9月26日、VMwareが、MacでWindowsを使える「VMware Fusion 11」、「VMware Fusion 11 Pro」をリリースしました。 「VMware Fusion」 を使用することで、Mac ユーザーは...