Vivaldi

ノルウェーの「Vivaldi Technologies AS」が、Webブラウザー「Vivaldi」β版を公開。

Vivaldi

2015年11月3日、
ノルウェーの「Vivaldi Technologies AS」が、Webブラウザー「Vivaldi」β版v1.0.303.52を公開しました。

vivaldi_beta_003

「Vivaldi」は、Opera Softwareの元CEOが中心となって開発されている「Chromium(クロミウム)」ベースのWebブラウザーです。

「Chromium」とは、オープンソースのウェブブラウザのプロジェクト名で「Google Chrome」は、このソースコードを引き抜いて開発されたものである。

ですので、最近、人気のGoogleの「Chrome」の様にタブを開くごとに、メインメモリを食ってゆくタイプですね。 Operaもこの流れを汲んでいます。

Sponsored Links




vivaldi_beta_001

新機能
・特定のWebページをサイドバーへ表示しておける「WEBパネル」が追加
お気に入りなどを表示するサイドバーに、細いですが、Webページを登録して表示できます。

・アドレスバーなどのコントロールを一時的に取り去ってユーザーインターフェイスを簡素化する「Chromeless UI」。

・プライベートブラウジング機能。
・ページ読み込みの進捗を表示するインジケーター。
・アドレスバーで入力履歴を補完できる機能。
・スムーズスクロール機能が追加。
・HTML5関連では、位置情報機能、H.264のサポートが追加
・「Google Chrome」の拡張機能がフルサポート。

 

各ブラウザを開いた時の「Windows タスクマネージャー」画面でメモリの使用量をチェック

vivaldi_beta_002

IE11で3タブ、Firefoxで4タブ、「Vivaldi」で3タブ開いた時のメインメモリの使用状況です。 もちろん、Firefoxが少ないのですが、「Vivaldi」は、Microsoftの「IE」やGoogleの「Chrome」の様にタブを開くごとに、メインメモリを食ってゆくタイプですね。

まあ、タブを複数開かない人には、何も関係ありませんが、タブを複数開く方は、ちょっと、自分のマシンのスペックと相談する必要があります。

 

どうやら。。。このブラウザ、ブックマーク機能やタブを多用するユーザーに向いている様に作られています。

まだBeta版ですので、これからが、楽しみなブラウザでもあります。 もう少し、様子を見てみましょう。。。。。

<対応OS
・Windows(32bit版と64bit版)
・Mac OS X
・Linux(32bit版と64bit版)

・ダウンロード :https://vivaldi.com/

 

——————————————————
追記> 2015年12月18日

最新ベータ版v1.0.344.37を公開しました。 「Beta 2 For Windows」

改良点
・タブ機能の改善
サウンドが再生されているタブをミュートする機能
・ウィンドウ間のタブ移動がサポート
・ブックマークとメモ機能に「ごみ箱」機能が追加

着々と改良が続いています。
Chrome、Firefox、Operaと先行しているブラウザも有りますが、正式版が楽しみなブラウザです。

関連記事
Mozillaが、「Firefox 42」の正式版をリリース
Opera Software ASAが、デスクトップ向けWebブラウザー「Opera 33」の正式版をリリース
Mozillaが、「Windows 10」をサポートした「Firefox」v40.0のベータ版を公開
「さよならChrome。私、Firefoxに戻ります」と云う記事が、とても面白かったので感想を
フェンリルが、RSSリーダー機能「FeedReader」を内蔵した「Sleipnir 6 for Windows」の最新版v6.1.6をリリース
Lunascapeが、Webブラウザー「Lunascape6 Orion」の最新版v6.9.4をリリース


Sponsored Links




コメント