11.社会一般

11.社会一般

人類は宇宙人の奴隷として創造された!

今年最後、非常に興味深い記事を見つけましたので紹介します。 人類進化の歴史、人類は猿から進化した。ダーウィンの「進化論」まで吹っ飛んでしまういうくらいの衝撃の説です。 人類は、神の「創造」ではなく、異星人との交配の結果ですと。。人類は宇宙人...
11.社会一般

「Amazon効果(the Amazon effect)」と「オムニチャネル」のビジネスモデル

「Amazon効果」と「オムニチャネル」のビジネスモデルについて 消費者が、リアル店舗やショッピングモールに足を運ばなくなり、その代わりにネットから商品を購入する「eコマース」を利用する消費パターンに変化している状況があると指摘し、主にAm...
11.社会一般

今月、「世間」の気になった記事を記載してみました。

今月、「世間」の気になった記事を記載してみました。ほぼ、他人様の記事ですが、パソコン、スマートフォンのことばかりでなく、世間と政治の有様を考えてみるのも面白いと思います。 毎日、仕事して、帰宅して、「風呂」に入って、「飯」食って、テレビ見て...
貧困

ETV特集 「私たちは買われた~少女たちの企画展」が、放送されたのを観ました。

2016年10月1日(土) 午後11:00~午前0:00(60分)、Eテレ ETV特集 「私たちは買われた~少女たちの企画展」が、放送されたのを観ました。内容は、援助交際(売春)などを体験した少女たち自らが企画、児童売春の実態を伝えたもので...
教育

学歴別に見た若年労働者の雇用形態と年収~年収差を生むのは「学歴」か「雇用形態(正規・非正規)」か

本日は、「BLOGOS」に掲載されていた記事を紹介します。 学歴別に見た若年労働者の雇用形態と年収~年収差を生むのは「学歴」か「雇用形態(正規・非正規)」か:生活研究部 主任研究員 久我 尚子氏が記載した記事です。Sponsored Lin...
11.社会一般

「高畑容疑者関連の報道、マスコミのセカンドレイプ助長がひどすぎる」の記事を読んで、ちょっとおかしいと思う点

「高畑容疑者関連の報道、マスコミのセカンドレイプ助長がひどすぎる」の記事を読んで、ちょっとおかしいと思う点についてSponsored Links(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}...
スタバ

スタバの記事で、面白いのが有りましたので、「スタバ爺」も参戦します。

2016年4月の「Business Journal」に、こんな見出しの記事が有りました。スタバ、深刻な顧客満足度低下…格安のドトール以下に転落「うるさい」「客が鬱陶しい」コンセプト「Third Place」(家庭でも職場でもない第三の場所)...
11.社会一般

だれか、止めてー!!! 恐怖の瞬間に遭遇しました。

だれか、止めてー!!! 駅で恐怖の瞬間に遭遇しました。 昨晩、午後11時過ぎに、電車を降りて、ホームから2階の改札に向かうエスカレーターでの出来事です。同様の事故が、2016年2月に名古屋で発生していました。「 エスカレーター事故 後続に押...
スタバ

「STARBUCKS EVENINGS」って何?

「STARBUCKS EVENINGS」を、アジア初となる東京・丸の内で3月30日(水)よりスタートしています。このニュースを知ったのが、連休最終日の今日です。。。。出遅れた。 東京に行く予定でしたが、全部、中止にしてどこにも行かない連休に...
11.社会一般

STAP細胞騒動の小保方晴子氏が、私記「あの日」を講談社から出版

STAP細胞騒動の理化学研究所の元研究員・小保方晴子氏が私記「あの日」を講談社から出版したのが話題になっています。 「STAP細胞」を発表した後、おかしいと元共同研究者に云われ、それでも、「STAP細胞は有ります」と言い切ってしまった。でも...
11.社会一般

世の中、今週メディアに上がった「下衆の極み」と「クソガキ(元議員)」と国民感情について。

世の中、今週メディアに上がった「下衆の極み」と「クソガキ(元議員)」と国民感情について。 1.下衆の極み「不倫漏えい」、いや「情報漏えい」ですか。。。「不倫は文化だ!!」などとほざいた奴が居ましたが、一応、乙女(ベッキー)が、「ゲスの極み乙...
11.社会一般

2015年 今年、1年、記憶に残る出来事。。。。色々です。

今年もあと数十日で、お終いですが、今年、1年、記憶に残る出来事。。。。色々です。私は、「インディアン」ではありませんが、人生、あと幾つ、冬を越せるのか?と考えるようになってきました。1.季節のこと季節が、「春夏秋冬」、順番に巡ってくるのは、...