2018年3月6日、
サンワサプライが、完全ワイヤレスのBluetoothイヤホン「400-BTSH008」を発売しました。 販売価格 6,980円(税込)。
小さいけれど、ちゃんと「イヤーフック」が付いていますので、脱落しないでしょう。値段も手ごろで、ちょと、試しに購入してみましょうか。
Sponsored Links


約W46×D37×H55mm(イヤホン・充電ケース部含む)、約35g(イヤホン部)
8.2mm径のドライバーユニットが、20Hz~20KHzの幅広い周波数帯域を
再生。コンパクトなボディに通話用マイクも備えています。
【イヤホン部・充電ケース部】
| サイズ | 約W46×D37×H55mm(イヤホン・充電ケース部含む) |
|---|---|
| 重量 | 約35g(イヤホン部) |
| 電源 | 内蔵リチウムポリマーバッテリー |
| 充電時間 | イヤホン部/約1.5時間 充電ケース部/約2時間 |
| 連続使用時間 | イヤホン部のみ/約3.5から4.5時間 充電ケース使用時/合計約7~9時間 |
| ドライバーユニットサイズ | 直径8.2mm |
| 再生周波数帯域 | 20Hzから20KHz |
| マイク感度 | 40±10dB |
| マイク指向性 | 全指向性 |
| サンプリングレート | 44.1kHz・48kHz |
| イヤホン音圧出力 | 94dB |
| インピーダンス | 22Ω |
| 防水等級 | IPX4 ※完全防水ではありません。 |
| 付属品 | イヤーフック(S・M・L)、イヤーピース(S・M・L)、充電用USBケーブル、ストップ |
【Bluetooth部】
| 適合規格 | Bluetooth Ver.4.2 |
|---|---|
| 伝送方式 | GFSK |
| 周波数範囲 | 2.402から2.480 GHz |
| 通信距離 | 最大約10m(使用環境によって異なります) |
| 送信出力 | Class 2 |
| 対応プロファイル | A2DP(オーディオ)、AVRCP(リモートコントロール)、HFP(ハンズフリー)、HSP(ヘッドセット) |
・サンワサプライ 商品サイト
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-BTSH008?utm_medium=Release&utm_campaign=400-BTSH008
Sponsored Links
—関連記事—
・米ERATOが完全ワイヤレスイヤホンのハイエンドモデル「Apollo7s」を期間限定キャンペーン特別価格で販売!
・【新商品】JVCが、自社初のスポーツ向け左右分離イヤフォン「HA-ET900BT」を2月上旬より発売すると発表
・ソニーが、CESの前日プレスカンファレンスを開催して、左右分離型で世界初NC/防滴イヤフォン「WF-SP700N」を発表しました。
・【新商品】バッテリーで老舗のAnkerが、音質&接続性向上の左右分離イヤフォン「Zolo Liberty」を発売、『Zolo Liberty+』も後日発売
・初めて、完全左右独立型のワイヤレスイヤホンERATO(エラート)の「VERSE」を購入してみました。
・オウルテックが、ワイヤレスBluetoothイヤホン「OWL-BTEP03」シリーズを12月下旬に発売すると発表
コメント