IIJ インターネットイニシアティブ(IIJ)が、国内初のeSIM対応のデータ通信サービスを7月18日から提供を開始 2019年7月4日、インターネットイニシアティブ(IIJ)が、国内初のeSIM対応のデータ通信サービスを7月18日から提供を開始します。eSIMサービス自体は、auが「iPhone」の海外通信向けに提供しているが、国内のSIMロックフリー端... 2019.07.05 IIJ
ASUS ASUSが、ZenFoneシリーズの新たなフラグシップモデル「ZenFone 6」を発表 2019年5月16日(現地時間)、ASUSが、スペイン・バレンシアで、ZenFoneシリーズの新たなフラグシップモデル「ZenFone 6」を発表しました。まだ発表されたばかりですので、値段は出ていませんが、いいですね。フリップカメラ(自動... 2019.05.18 ASUS
格安SIM、スマホ乗換方法 【面白記事】ドコモに続いてauも”4割値下げ”ドワンゴ夏野氏「数字の遊びはもうやめたほうがいい。政府の介入も近いのではないか」 本日の面白記事は、ドコモに続いてauも”4割値下げ”ドワンゴ夏野氏「数字の遊びはもうやめたほうがいい。政府の介入も近いのではないか」 です。 元NTTドコモ執行役員の夏野剛さんが、吠えていました。 しかし、彼もまた過去に、バカモード(失礼、... 2019.05.17 格安SIM、スマホ乗換方法
格安SIM、スマホ乗換方法 どのように考えて、ガラケーからさよならしたり、通信会社を乗り換えて少しでも通信料金を安くするか。 どのように考えて、「ガラケー」からさよならしたり、通信会社を乗り換えて少しでも通信料金を安くするか。 このことは、どこの通信会社と考える前に、自分の「能力」を先に考えるべきでしょう。こんな人居ませんか?■皆んなが持っているから、良い振りこい... 2019.05.10 格安SIM、スマホ乗換方法
SIMフリースマートフォン Googleが、スマートフォン「Pixel」シリーズに、Snapdragon 670を搭載した下位モデル「Pixel 3a」「Pixel 3a XL」を発表 2019年5月8日、Googleが、スマートフォン「Pixel」シリーズに、Snapdragon 670を搭載した下位モデル「Pixel 3a」、「Pixel 3a XL」を発表しました。発売日は5月17日。価格は、「Pixel 3a」が4... 2019.05.09 SIMフリースマートフォン
格安SIM、スマホ乗換方法 プラススタイルが、手のひらサイズのAndroidスマートフォン「Palm Phone」を発売する。発売日は4月24日 2019年4月17日、プラススタイルが、手のひらサイズのAndroidスマートフォン「Palm Phone」を2019年4月24日に発売すると発表しました。 予約はすでに可能。価格は4万4800円(税込)。 2018年10月に、米国で発表さ... 2019.04.18 格安SIM、スマホ乗換方法
HUAWEI Huaweiが、10倍望遠/超高感度撮影対応スマホ「P30」シリーズ2モデルを発表 2019年3月26日(現地時間)、Huaweiが、10倍望遠/超高感度撮影対応スマホ「P30」シリーズ2モデルを発表しました。 ディスプレイを振動させて受話音声を耳に届ける「Acoustic Display Technology」を採用して... 2019.03.27 HUAWEI
SIMフリースマートフォン そろそろ、iPoneを使うのを止めて、通話でしか使用しないAndroidのSIMフリースマホも良いのに入れ替えようか。。。 そろそろ、iPoneを使うのを止めて、通話でしか使用しないAndroidのSIMフリースマホも良いのに入れ替えようか。。。現在、2台持ちで使用しています。 ・iPone 6P lus :回線契約なし (ソフトバンクは、SIMロック解除でき... 2019.03.15 SIMフリースマートフォン
格安SIM、スマホ乗換方法 n.mode(アンモード)が、通話とSMSの機能に特化したSIMフリーケータイ「un.mode phone 01」を2019年4月に発売すると発表 2019年3月14日、n.mode(アンモード)が、通話とSMSの機能に特化したSIMフリーケータイ「un.mode phone 01」を2019年4月に発売すると発表しました。 通話とSMSの機能のみの端末です。¥7,480(税抜)ですの... 2019.03.15 格安SIM、スマホ乗換方法
ASUS ASUS JAPANが、SIMロックフリーのAndroidスマートフォン「ZenFone Max(M2)」「ZenFone Max Pro(M2)」を3月15日に発売 2019年3月8日、ASUS JAPANが、SIMロックフリーのAndroidスマートフォン「ZenFone Max(M2)」「ZenFone Max Pro(M2)」を3月15日に発売する。 <価格>・ZenFone Max(M2) :... 2019.03.09 ASUS
日本通信 日本通信、最低利用期間なしのMNP対応「スタートSIM 音声付」を新発売 2019年3月5日、日本通信が、最低利用期間なしのMNP対応「スタートSIM 音声付」を新発売しました。本サービスは、音声SIMではありがちな「最低利用期間」や「解約料」の設定がないことが大きな特徴。他社へのMNPにも対応していますので、お... 2019.03.06 日本通信
タブレット 「大学生に、ノートPCはいらない?」日本マイクロソフトによる「Microsoft Surface」の宣伝広告が話題に 2019年2月28日、「大学生に、ノートPCはいらない?」 日本マイクロソフトによる「Microsoft Surface」の宣伝広告が話題になっています。また、Microsoft社が、おもしろいコマーシャルを打ってきました。一部の大学生にケ... 2019.03.03 タブレット日本の携帯電話について