07.厳選フリーソフト

GIMP

The GIMP Teamが、無償の画像編集ソフト「GIMP」v2.10.14を公開しました。

2019年10月31日、The GIMP Teamが、無償の画像編集ソフト「GIMP」v2.10.14を公開しました。 少しづつではありますが、改良が進んでいますので、お試しあれ。<主な変更点> 基本的なキャンバス外のピクセルの表示と編集 ...
年賀状作成

ウォンテッドリーが「Wantedly People」で名刺をスキャンした名刺交換相手に対して、日本郵便発行の年賀はがきを無料で作成・郵送できるサービスを開始

2019年11月1日、ウォンテッドリーが、「Wantedly People」で名刺をスキャンした名刺交換相手に対して、日本郵便発行のお年玉付き年賀はがきを無料で作成・郵送できるキャンペーン・サービスを開始。先着3万枚限定です。「Wanted...
Vivaldi

ノルウェーの「Vivaldi Technologies 」が、Webブラウザー「Vivaldi 2.9」をリリースしました。

2019年10月31日、ノルウェーの「Vivaldi Technologies 」が、Webブラウザー「Vivaldi 2.9」をリリースしました。今回のリリースでは、12の新機能、76件の修正とChromium 78のメジャーアップデート...
Base

JA福岡が、「LibreOffice」に含まれているデータベースアプリ「Base」の新しいマニュアルをリリースしました。

2019年10月1日、JA福岡が、「LibreOffice」に含まれているデータベースアプリ「Base」の新しいマニュアルをリリースしました。 今回リリースされたのは、下記の2点です。■LibreOffice ver6.0 Base マニュ...
Libreoffice

The Document Foundationが、オープンソースのオフィススイート最新版「LibreOffice 6.2.8」を公開しました。

2019年10月17日、The Document Foundationが、オープンソースのオフィススイート最新版「LibreOffice 6.2.8」を公開しました。 「LibreOffice 6.2」系統の最終をリリースしました。■「Li...
年賀状作成

ミクシィが、スマートフォン用の年賀状作成アプリ「みてね年賀状」を配信開始しました。

2019年10月18日、ミクシィが、スマートフォン用の年賀状作成アプリ「みてね年賀状」を配信開始しました。2015年4月より提供を開始している、家族向け写真・動画共有アプリ「家族アルバム みてね」との連携が可能となっており、スマホに保存して...
年賀状作成

ルートプロが、住所管理、年賀状の宛名面、裏面の印刷ができる、はがき印刷ソフト「はがき作家 13」を公開しました。

2019年10月16日、ルートプロが、はがき印刷ソフト「はがき作家 13」を公開しました。今年も、「年賀状」を作成する季節が来ましたが、新規で住所録を作成する方、裏面のデザインを作成したい方、「はがき作家 13」は、住所管理、年賀状の宛名面...
仮想化機能

「Windows 7」のサポート期限が来年1月に迫っていますが、どうしても「Windows XP」、「Windows 7」を使い続けたいと考えている方向けの情報

本日は、「Windows 7」のサポート期限が来年1月に迫っていますが、どうしても「Windows XP」、「Windows 7」を使い続けたいと考えている方向けの情報です。 ありますので、安心してください。私の処にも、こんな相談が舞い込ん...
WPS Office

キングソフトが、総合オフィスソフト「WPS Office」のMac版「WPS Office for Mac」を正式リリース

2019年10月9日、キングソフトが、総合オフィスソフト「WPS Office」のMac版「WPS Office for Mac」を正式リリースしました。価格は3,480円(税込み)で、アクティベートしてから1年間有効。 ■「WPS Off...
Opera

ノルウエーの「Opera Software ASA」が、デスクトップ向けWebブラウザー「Opera 64」の正式版をリリース

2019年10月8日、ノルウエーの「Opera Software ASA」が、デスクトップ向けWebブラウザー「Opera 64」の正式版をリリースしました。 <機能追加>・トラッキング防止機能が追加。・Webページのスクリーンショットを撮...
年賀状作成

家族向けフォトブック作成アプリ「ノハナ」等を提供する株式会社ノハナが、年賀状作成アプリ「ノハナ年賀状 2020」の提供を開始

2019年10月1日、家族向けフォトブック作成アプリ「ノハナ」等を提供する株式会社ノハナが、年賀状作成アプリ「ノハナ年賀状 2020」の提供を開始しました。 今年は、フォトブックを2冊作成しましたが、「ノハナ」も手軽にフォトブックを作成して...
年賀状作成

札幌市のソルトワークスが、オリジナル年賀状を簡単に作成できるスマートフォン向け「年賀状アプリ つむぐ年賀2020」の配信を開始しました。

2019年10月1日、札幌市のソルトワークスが、オリジナル年賀状を簡単に作成できるスマートフォン向け「年賀状アプリ つむぐ年賀2020」の配信を開始しました。そろそろ、年賀状作成の季節になってきます。今回は、札幌在住の企業がサービスを開始し...