格安SIM、スマホ乗換方法

【携帯電話:3Gサービスの終了】 ガラケー利用者の26.4%「3Gサービス終了を知らない」でも無理はない。

2021-09-19、MMD研究所は、モバイル端末を所有している60歳~79歳の男女10,000人を対象に2021年8月27日~8月31日の期間で「シニアの3Gサービス終了に関する実態調査」を実施した結果です。私も対象年齢に入っている、終了...
iPad

【Apple発表会情報】昨晩、Appleの新作発表会「Apple Event」が、日本時間の9月15日の午前2時からオンラインで開催されました。

2021-09-15、昨晩、Appleの新作発表会「Apple Event」が、日本時間の9月15日の午前2時からオンラインで開催されました。気になる製品が出てきましたので、紹介がてら記載します。以前は、この発表会は、夜中2時まで起きていて...
ストレージ

【小さいもの商品紹介】ELECOMのライターみたいに小さいSDD「ESD-EFAR」シリーズ

2021-09-12、本日の商品紹介は、ELECOMのライターみたいに小さい、外付けのSDD「ESD-EFAR」シリーズです。  近日発売予定です。価格はサイズごとに・250GB :9,163円(税込)・500GB :1万4817円(税込)...
WEBサービス

【Google検索】Googleが、Google検索のデスクトップ版でダークモードが利用できるようになったと発表しました。

2021-09-12,Googleが、Google検索のデスクトップ版でダークモードが利用できるようになったと発表しました。別に、大した変更でもないのですが、夜中など、でストップパソコン、ノートPCなどでブラウザから「Google検索」サイ...
格安SIM、スマホ乗換方法

【スマホ乗り換え】Android端末から、ゲオで購入した中古のiPhone8に乗り換え(端末の分離)てみました。

2021-09-10、本日のお題は、スマホ乗り換えと云うより、数年間使用していたAndroid端末(ASUS ZenFone Max (M2) ZB633KL)から、ゲオで購入した中古の「iPhone 8」を購入して、ビックカメラの格安SI...
OPPO

楽天モバイルで契約したOppoの端末が壊れて修理に出したので、中古の「iPhone8」に乗り換えてみた時の作業内容。

2021-09-01、本日の話題は、楽天モバイルで契約したOppoのAndroid端末が壊れて修理に出したので、中古の「iPhone8」に端末だけ乗り換えてみた時の作業内容についてです。8月の末日、一番忙しい日に、先輩から電話があり、スマホ...
APPLE

Beats(ビーツ)の新型ワイヤレスイヤホン「Beats Studio Buds」を使ってみました。

2021-08-27、Beats(Beats by Dr. Dre)の新型ワイヤレスイヤホン「Beats Studio Buds(バッズ)」を手に入れましたので、早速、使ってみました。この買い物は、衝動買いではなく、以前からBeatsでセパ...
07.厳選フリーソフト

EaseUS SoftwareがWindowsをUSBメモリで持ち運べるOS作成ツールEaseUS OS2GO販売開始

2021-08-23、8月19日、EaseUS Softwareが、WindowsをUSBメモリに入れて持ち運べるポータブルOS作成ツール「EaseUS OS2GO」の販売を開始しました。<機能>USBメモリから起動できるWindows 1...
純正ソフト

【ツールソフトアップデート:Autoruns】Microsoftが、不審なスタートアッププログラムの炙り出しツール「Autoruns」v14.0を公開しました。 

2021-08-22、Microsoftが、不審なスタートアッププログラムの炙り出しツール「Autoruns」v14.0を公開しました。 2015年1月以来のメジャーバージョンアップだそうです!私も、お初ですので、ちょっと、ダウンロードして...
Windows 11

【Windows11】Microsoftが、「Insider Preview」で、次期OS「Windows 11」をISOファイル形式で配布開始しました。

2021-08-22、8月10日、Microsoftが、「Insider Preview」で次期OS「Windows 11」をISOファイル形式で配布開始しました。「Windows 11 Insider Preview」のISOイメージファ...
文房具

【ロールバーン ダイアリー】 2022年版のロールバーンダイアリーノートが発売になりましたので、ちょっと紹介します。

2021-08-21(土)、本日、2022年版のロールバーンダイアリーが発売になりましたので、ちょっと紹介します。(株)デルフォニックスが展開する「DELFONICS」「Smith」「DELFONICS WEB SHOP」から2022年版ロ...
Windows 11

デバイス(PC)が、Windows11 / Sun Valleyにアップデートで動作するかどうかを確認するアプリ

2021-08-18、本日は、「Windows 11」対応確認のアプリについです。デバイス(PC)が、Windows11 / Sun Valleyにアップデートで動作するかどうか、何がダメなのかを確認するようになっていますので使えるのですが...