日本の携帯電話について

【言ってはいけなこと】ガラケーが使えなくなる日は近いのではなく、通話とメールしかできない端末を提供すればいいだけ!

本日のお題は、ガラケーが使えなくなる(無くなる)日は近い?  まだスマホデビューなど必要ないです。

2015年4月24日、日本経済新聞が、国内メーカーが「ガラケー」とも呼ばれる独自のOSを搭載した携帯電話の生産を2017年以降に終了すると伝えていますが、何だか、極めて簡単な事を然も、複雑そうに言おうとしているが、要は、通話とメールしか使いこなすことのできない人間たちがたくさん居る中で、OS(基本ソフト)なんてなんでもいいから、要は、通話とメールしかできない端末を製造して、安く販売すればいいだけなんではないの?。。。と単純に思うのですが、「不都合な真実」を隠すために、もったい付けて、いろんな言い回しをしなくてはならない羽目になる。

そうではなく、通話とメールしかできない、本当の意味での「携帯電話」端末を提供すればいいだけだ!

問題なのは、キャリア(通信会社)が金儲けの為に、スマートフォンを普及させようとするが、ついてこられない、使いこなせもしないユーザーが、移行する羽目になり、高額な通信料金を毎月取られてしまう状況でしょう。

 

ガラケーとスマートフォンについて
ガラケーもスマートフォンも、何だか言い方が、どうも、気に入らないと云うか、別の言い方にした方が良い。

・ガラケー(ガラパゴス携帯)。。。
これも、「ガラパゴス」と云う意味だか、島国「日本」で何が悪い。
ガラパゴス島と同じですので、進化しない、進化できない国民は大勢いますよ。まだ、半分くらいは。。。。ガラケーです。

・スマートフォン。。。
どこが、スマートなフォンなのか?
スマートフォンを持っていても、ガラケーの機能しか使えていない奴。。。。石を投げれば、すぐに当たります。

 

面倒くさい。。。。

呼び方は、「キッズ携帯(ガラケー)」と「大人携帯(スマホ)」で良いのでは?

一生「キッズ携帯」の様に「通話」ができればいいと、言っている人が、世の中、大勢いるんですから、ガラケーが使えなくなるなんて。。。。なんにも、「関係」ないでしょう。

だって、そんな選択肢とは無縁の存在なんだから、問題はないでしょう。

結論から先に、
パッタンと折りたたむ携帯電話は、キャリア3社が無くするわけないでしょう。スマホに乗り換えようとしないユーザーがまだ半分も居るんだから。。。。金儲けできなくなるでしょう。

OSが「Android」になるだけで、便利なパッタン「電話機」は残ります。

OSが「Android」と言っても分かんないか?。。なんでもいいって、パッタンと折りたたむ携帯電話は無くなんないから。。

現在、下図の様なカードサイズの薄いAndroid携帯は存在します。
自分で「発信」しなければ、月額1000円以内で使えます。

関連記事
ビックカメラ札幌で、9月14日に発売したカードサイズのSIMフリー携帯電話の4G対応モデル「NichePhone-Sの販売を開始していました。

上記の端末なんか、どうでしょう。

今まで3Gしか使用できませんでしたが、新型は4Gも使える様になりましたので、普通に電話機として使用できる、繋がる端末になっています。

ガラホ(Android端末)ですが、ガラケーとほぼ同じで、画面に、訳の分からない「アプリ」なんて表示できません。胸ポケットに楽勝で収まる、失くしそうなくらい小さな携帯電話です。これで、電話、メール、テザリングも、ブルーツースで音楽もワイヤレスで聴けちゃいます。


Sponsored Links




 

1.戦後、日本は、どんなに経済大国になろうとも、国民性は、所詮、「村社会」、「タコツボ社会」。

「村」社会です。諸外国の様に「個」の集合体で無く、村、家族の集合体なのです。 その中に、どんなに性能の低い、人間がいたとしても、集合体の人間が保護すべき、隠すべき存在で、その集合体で抱え込んでしまう習性が身に付いているのです。

「オレオレ詐欺」に引っかかる高齢者を見れば分かるでしょう、人が良くて、確認せずに、家族だと錯覚すると「金」を振り込んでしまう、判断能力を失った家族(人間)をかばうのだが、これをうまく利用されてしまう、非常に脆弱な家族。。。。。外部からの攻撃に非常に弱い。

日本って不思議な国で、「字」の読めない人はいないでしょうし、貧困でもない普通の暮らしをして、例え、都会で暮らしていても、世の中の流れから大きく遅滞した、田舎の「お爺さん」や「お婆さん」みたいな生活をしている階層の人たちが、「マイノリティ」ではなく、「マジョリティ」として大きく存在していますので厄介です。

 

分類をガラケー、スマホでは無く、「ガキ携帯」か「大人携帯」にしましょう。

 

2.使い方をみていると、4つに分かれると考えます。

1)ガラケーしか使いこなせない、使いこなす能力の無い人間には、通話とメールだけの「キッズ携帯」を使う。

2)パソコンをちゃんと使いこなせる人間は、通話機能がおまけで付いている、ポケットに入るコンピューター(いわゆる「大人携帯」)を使う。

3)バカ動画、エロ動画を観たり、バカゲームをする階層の人間は、「移動体通信」を決して使わせず、従来の光などのインターネット回線を使用する。 パソコン使えって。

こいつらが、世の中の「移動体通信(通信回線)」のトラフィックの大半を占有しているのです。 いなくなれば、余裕の回線状態になります。さもなくば、高額な通信料金を取ればいいのです。

4)SNSなど、スズメの学校の為に端末を使う階層の人間には、スズメの学校用のスズメ専用「キッズ携帯」を使う。

※スズメの学校とは?
知能の低い人間同士が集まって、あーでもない、こーでもないと、延々と語り合う、みんな繋がっていると錯覚している「井戸端会議場」のこと。

バカ動画、エロ動画を観たりする階層の人間からは、月2GBを越えたら、通信料金を3万円位取れば良いんです。そうすれば「移動体通信」で観なくなるでしょう。但し、「教育目的」のコンテンツは、低料金で。

 

端末をこんなに分けるのは、メンドクサイので、Android端末にしてしまう。 そう、全部できる端末は、今でもあるのです。日本だと、iOSもありますが、iPhoneだと通話とメールくらいなら、誰でも使えますので大丈夫でしょう。

日本だけ、「iPhone」のシェアが50%を超える訳は、タダで手に入る一番かっこいいスマホだから。。。。この程度です。 そうですよね、実質、端末料金がタダで契約できる端末なら、「iPhone」が一番いいに決まっている、どんなに使いこなせなくても、デザインの良さだけは、理解できているのです。 ただそれだけです。

日本のキャリア(通信会社の大手3社)と組んでいた日本のメーカーは、ガラケーの時の様に「機能」に走ってしまった。しかも、一部の人間しか使わない、つまんない機能を誇らしげに。。。

「iPhone」のユーザーなど、使いこなせもしない人間たちは、機能よりも、デザインで勝負してくる会社の商品に飛びつく、しかも、タダですし、毎月、支払う金額など高いと感じないくらい、通信料金についても、高いのか安いのか、何も分かっていないのです。

 

3.通信料金と端末料金

これからの通信回線は、「VOLTE」と云って、分かり易く云えば、「みそ」も「くそ」も一緒にしてデータを高速に送る仕組みが主流になってきます、始まったばかりですが、この音声通信とデータ通信を一緒にして通信する仕組みが整えば、今の3G回線での回線交換設備が不要になりますので、キャリアが設備を維持する負担も軽くなるはずです。

キャリア(キャリアとは、通信回線の設備を持った、ドコモ、ソフトバンク、auの事ですので。。。)が、通話とメールだけしか使いこなせないユーザーに、現状の料金と同じ値段で提供すれば、文句は出ないはずです。 通話とメールの機能しか使わないなら、操作は難しくは無いので問題は無いはずです。

端末は、今でも「キッズ携帯」有るでしょう? アクセス制限した端末が。。。アクセス制限ではなく、インターネットを使え無くすればいいんです。どうせ使いこなせないんだから。。。

かわゆくて、いいでしょう!!!  料金? 安いですよ!!。

通話しか使えない奴は、これの「かわゆい」端末で、300% 十分でしょう。 なんか問題でもある?

 

問題は、キャリアがスケベ根性を出して、使いこなせもしない階層の人間から、金を巻き上げようとするから、厄介になるんです。
一生どころか、3千年経っても、スマホを使いこなせないユーザーは世の中に、マイノリティでななく、マジョリティとして存在しているから厄介なだけです。なんせ、多勢に無勢ですので、始末に悪い。

もう止めましょう。 この言い方、「ガラケー」、「スマホ」。。。。

こんな言い方にしましょう。 「キッズ携帯」、「大人携帯」と。。。。 一生、死ぬまで「キッズ携帯」の人間と、「大人携帯」の人間と。。。分かり易くて、良いでしょう。

「キッズ携帯」で何が悪い?

一生、死ぬまで「通話」機能しかつかわないのだから問題ないでしょう?

 

—–<追記> 2018年12月——————————————————–
ガラケーの生産は、すでに終了していますが、各キャリアがいつまで3Gサービスを継続するのかに注目が集まっているが、中古の携帯販売店ではここ1、2年、ガラケーを買い求める人が増えている様です。3Gサービスが終了するまで、ガラケーの「予備機」を持っておこうという人が多いのかもしれないと予測しています。

キャリア3社の動向
■au
2018年11月16日に2022年3月末をもって3Gサービスを終了すると発表し、同年4月以降は同社のガラケーは使えなくなる。

■ソフトバンク
すでに1.5GHz、1.7GHzの周波数帯の3Gサービスを終了しています。

■NTTドコモ
経営トップが「2020年半ばで(3G回線)できれば終了したい」と語っている。

 

関連記事
「ガラケー回帰強まる」。。。なんだそれ!!

「ガラケーは無くならない」と豪語していた。。。「ガラケー」しか使いこなせないユーザー。。。どうする?

土管屋3社(ドコモ、au、ソフトバンク)最大4割値下げの切り札「分離プラン」を実施すると端末代は高騰する?

ビックカメラ札幌で、9月14日に発売したカードサイズのSIMフリー携帯電話の4G対応モデル「NichePhone-Sの販売を開始していました。

フューチャーモデルが、カードサイズのSIMフリー携帯電話の4G対応モデル「NichePhone-S 4G」を2018年9月14日に発売

楽天が、携帯電話向けの電波を割り当てるよう総務省に申請したようです。

総務省が、キャリア3社によるスマートフォン端末の安売り規制を強化する販売指針に対して、一般から公募した意見がちょっと的外れで哀れな件。

総務省 有識者会議が、大手携帯電話会社「2年縛り」の改善を提言 「2年縛り」を無くすことで、本当に料金が安くなるのか? なんだか違うように思うのですが?

2017年5月 日本の「土管屋(通信キャリア)」のニュースを2つ

今年5月から施行の「SIMロック解除義務化」がなされても、何も関係ないスマホユーザー

「格安スマホの認知度は約9割、利用率は約1割」、そして格安スマホを購入しない理由は、「今の携帯電話会社の方が安心だから」56.8%が最多だと。。何だそれ。
今年の通信キャリア3社と乱立するMVNOの格安SIM市場は、きっと面白い事になる事を期待。。。
スマートフォンの出現によって浮かび上がる「不都合な真実」について
格安SIM、格安スマホって、結局、誰に使ってもらいたいの?、誰に売りたいの?
「SIMフリー義務化」でも、MVNOの格安SIM、スマホが流行らない理由4つ

Sponsored Links




コメント