Access DB作成講座

第5回 Access2010で、パスワードを管理するデータベースシステムを作成してみよう。

第5回です。
MicrosoftのAccess2010で「パスワード管理データベース」を作成してみましょう。

本日は、パスワード管理データベースの作成です。

全くの初心者には、少々、キツイと思いますが、基本的な「Access 2010」の操作方法を習得されている方なら「できる」と思います。 なるべく、詳しく説明したいのですが、細かな操作方法までは記載できませんので、あしからず。

これくらいのレベルのデータベースさえ、苦労して作れなければ、何も事は進まないでしょう。この記事を参照して、格闘しながら自分で作れるかどうかは、あなた次第ですが。。。。

このアプリは、「Access 2000」時代に作成して、自分で今でも使用しているパスワード管理用のデーターベースアプリです。「Access 2000」から「Access 2010」に変換して使用しています。
関連記事
第10回 Access2000(mdb)からAccess2010(accdb)に変換する

 

このアプリを作成した理由
■このアプリが無いと、自分自身、本当に困ってしまいます。
登録した情報をどこかに「メモ」しておけば、済むことなんですけどね。。。どこに保存したか。。3か月も経つと不明になります。

■お客様にも、数年前に無料で提供していますが、これがまた、手前味噌ですが、評判なんですね。

■世の中に、パスワードを管理するアプリは、Windows、iOS、Android版でたくさんありますが、本当にシンプルに作ってあります。

ですので、Accessをお持ちで、欲しい方は、自分で作成してみて下さい。

大きく分けて、
・管理データの検索画面、管理データの保守(登録)画面の2つの画面
・ドロップダウンリストに表示する為の項目を登録する為の2画面です。


Sponsored Links




1.データテーブル作り方について

作り方と書いて。。。。どこから始めるかですが、このようなデータベースを作成する時に、まず必要なのが、どんなデータ項目が必要なのかですね。  一番、肝心な部分です。

1)まず、必要な項目を「紙」に書きだしてみます。

(1)分類名———->ドロップダウンリストより選択できるようにする。
(2)管理名称——–>自分で、好きな名称を手入力できるようにする。
(3)項目番号、項目内容
3行分の管理する項目と内容は、1つの管理データで、パスワード、メールアドレスなど、何項目あれば、足りるか? まあ3つくらい有れば。

(4)メモ欄1——–>自分で、好きな名称を手入力できるようにする。
(5)メモ欄2——–>自分で、好きな名称を手入力できるようにする。


2)データベースですので、データのテーブルを作成(登録)する必要があります。

ここが肝心です。

下記画面より、実際のデータを登録する為のデータテーブルのデータ定義を実施します。

TF_管理データ : テーブルデータの管理画面

Access2010_apuri_201308_te_001

 

各データ項目の「データ型」を決める必要が有ります。

項 目 データ型
1 番号 これは、登録時のデータベースのレコードのキーとなる項目です。「オートナンバー型」にしておけば、登録時、自動で番号を生成してくれます。
2 分類コード(分類名) ドロップダウンリストより選択できるようにするので、実際は「数値型」
3 管理名称 自分で、好きな名称を手入力できるようにするので「テキスト型」
4 3行分の管理する項目と内容 ・項目番号 :
ドロップダウンリストより選択できるようにするので、「数値型」
・項目内容 :
自分で、好きな名称を手入力できるようにするので「テキスト型」
5 メモ欄1 自分で、好きな名称を手入力できるようにするので「テキスト型」
6 メモ欄2 自分で、好きな名称を手入力できるようにするので「テキスト型」

このように、管理する項目内容が決まったら、名称と項目のデータ型を指定して、テーブルの作成作業を実施します。

 

2.処理画面について

パスワード管理 メインメニュー 画面

Access2010_apuri_201601_001

クリックすれば、該当の処理画面を開くようにしてあるだけです。

 

フォームを新規で起こして、編集モードで、ボタンを配置後、「管理データ検索」ボタンを右クリックして、プロパティ選択すると「プロパティシート」が表示する。

「プロパティシート」で、
「イベント」タブをクリックして、「…」をクリックすると、コードを入力する画面が表示されますので、下記のプログラムコードをコピーして、名称などを編集すれば、そのまま使用できます。

****************************************************

****************************************************

このVBのオブジェクトコードを使いまわせば、メイン画面は完成します。
変更するのは、
・フォームの名称部分のみで、コピーして使えば良いだけです。
・ジャンプ先などのラベルの名称を変更する。

 

① 管理データ検索 画面

Access2010_apuri_201308_003

データの抽出をする画面ですので、ちょっと、頑張っています。
いくら、登録しても、探し出せなければ、使い物になりませんので。。。

抽出条件
・分類名で抽出(から、までで指定)
・管理名称で抽出
あいまい検索と記載していますが、文字列の部分一致検索が可能です。
例えば、Googleと入力すると、「Google」と記載されたレコードを全部抽出します。

 

「表示の実行」ボタンをクリックした時の動作コード

****************************************************

****************************************************

並び替え機能
・番号、分類名、管理名称をクリックすることで、並び替える事が可能です。

 

② 管理情報 保守画面(データ登録用)

Access2010_apuri_201308_002

登録を実施する時は、この画面より、1件、1件登録する必要が有ります。
ちょっと面倒ですが。。。あえて、一覧画面から登録する処理はありません(便利は分るが、シンプルに!)

入力(登録)項目
1)分類名(ドロップダウンリストより選択)
2)管理名称(自分で、好きな名称を手入力)
3)3行分の管理する項目と内容
管理する項目をドロップダウンリストより選択して、実際のデータ(パスワード、メールアドレスなど)を手入力。
4)メモ欄1
5)メモ欄2

管理している項目は、たったこれだけです。

 

「新規追加」ボタンをクリックした時の動作コード

****************************************************

 

****************************************************

 

補足説明

例えば、定義した「管理データ検索」ボタンをクリックした時の動作コードを埋め込むには

Access2010_201601_hosoku_001

①画面のモードを「デザインビュー」にする。
②「管理データ検索」ボタンを指定する。
③「プロパティシート」をクリックして、プロパティシート画面を表示
④クリック時のイベントコードを定義する為にクリックする。

 

ビジュアル ベーシック 画面が表示されますので、ここでコードを定義します。

Access2010_201601_hosoku_002

「コマンド3(管理データ検索)」をクリックした時の画面を表示するためのVBAコードです。

****************************************************

****************************************************

 

コード解説1
これは、決まり金時の記述です。

****************************************************

 

****************************************************

 

コード解説2> 処理内容
***************************************************

Dim stDocName As String  ’データ定義
Dim stLinkCriteria As String ’データ定義

DoCmd.Close  ’現在、開いているフォームを閉じる

stDocName = “F_管理データ一覧検索フォーム”
DoCmd.OpenForm stDocName, , , stLinkCriteria ’F_管理データ一覧検索フォームを開く命令文です。
***************************************************

実際の命令文は、たった2つです。
・DoCmd.Close フォームを閉じる
・DoCmd.OpenForm~ フォームを開く

 

③ 分類名 保守画面

Access2010_apuri_201601_bun_001

「分類名」テーブルは項目を入力できるように、一覧形式の画面を定義します。

 

④ 管理項目名 保守画面

Access2010_apuri_201601_bun_002

「管理項目名」テーブルは項目を入力できるように、一覧形式の画面を定義します。

 

■Access2010のランタイム
ランタイムは、作成したデータベースを動かすだけで、データベースを修正したりすることはできません。
あくまで、作成したAccessデータベースを複数人に配布する時にインストールして、使用できる状態にするだけです。

・Office365 関連 ダウンロードセンター
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/office.aspx?WT.mc_id=OAN_ja-jp_MSCOM-Footer-Downloads-officeDownloads

 

■AccessのVBAを習得するには、上記の参考書がお勧めです。

 

関連記事
第1回 マイクロソフト ACCESSでデータベースを作成するには
第2回 Accessで、「得意先マスター保守」処理画面を作成してみる。
第3回 Accessで、「得意先マスター保守」処理画面を作成してみる。
第4回 マイクロソフト ACCESS(アクセス)でデータベースを作成 検索・抽出処理
第6回 EXCELで作成した住所録をAccess2010に取り込んではがき宛名印刷をしてみる。
第7回 郵便局の郵便番号簿データをダウンロードして、郵便番号・住所検索用のアプリをAccessで作成してみる。

関連記事
Access 2013 の新機能とAccess 2013 で廃止、変更された機能とバージョンアップの必要性について
マイクロソフト、「Access」の便利な機能を使って、業務アプリケーションを作成して活用する。

第1回 ACCESS(アクセス)データベース作成ソフトを使ってみたいと思っている方へ
第2回 ACCESS(アクセス)データベース作成ソフトについて
第3回 ACCESS 2007の情報
第4回 ACCESS トラブル対処の情報1「mdbが壊れてしまった時」
第5回 ACCESSを「ファイル共有」で使用する場合の注意事項
第6回 ACCESS トラブル対処の情報2 「メモリ不足」エラーについて
第7回 ACCESSで Jet 4.0 データベースの動作環境を最適に保つ方法
第8回 Access 2000とMSDEを利用してクライアント/サーバーシステムを構築する
第9回 ACCESS 2010の情報
第10回 Access2000(mdb)からAccess2010(accdb)に変換する

Sponsored Links




コメント

  1. どこでデーターを配布していますか?
    教えてください。

    • 米子モン 様
      コメントありがとうございます。

      どこでデーターを配布していますか? という質問ですが、「データーを配布」って、なんの「データー」でしょうか?

      ちょっと、おっしゃっている意味が、全然分かりませんが。。。。