バイク

【#バイク女子】 ここ数年ですが、「また」バイクに乗りたくなっているのですが、乗るべきか?

2022-04-10、本日のお題は、#バイク女子です。ここ数年ですが、自分も「また」バイクに乗りたくなっているのですが、乗るべきか?私は、インスタなどしませんが、「モトコネクト」の記事で、バイクに乗る女子を特集していましたので、思わず見入っ...
メンテナンス

【Windowsパソコンの基礎】Windowsパソコンの重いを自分で解消する為に覚えておく事、色々。

2022-04-09、本日のお題は、新年度がスタートしましたが、いよいよ、学校、会社などでパソコンと云う道具を使いこなして作業をする人たちのための、だーれも教えてくれないパソコンの知識を記載しておきますので、これを応用して、自分で使いう道具...
ブログサイト作成

長年記事を掲載していると、何のために掲載しているのか? 段々と考え方が変わるが、自分の為に進化しているかどうかです。

2022-04-08、本日のお題は、”長年記事を掲載していると、何のために掲載しているのか? 段々と考え方が変わってくるが、自分の為に進化しているかどうかです。”3月25日朝の番組(ノンストップ)で、「思春期子供たちの子育てSP」で、親の悩...
社会問題

【ひとり言?】 何だかわからんが、ロシアのウクライナ侵攻でモヤモヤ、イライラする。

2022-04-04、年度初め、初日からなのですが、今年もご多分に漏れず、ヘルプの電話が鳴るのでした。なんだか、訳の分からない問い合わせが相次ぎます。それはさておき、本日のお題は、最近なんだか、疲れやすく(これは歳のせいか)なってきていて、...
10.商品情報

【面白記事】スマートフォンにストラップホールを! ……無理すか  Appleのまねをして他メーカーも付けない

2022-03-23、本日の面白記事は、フォンにストラップホールを! ……無理すか (ケータイWatchの記事)です。本当に、AppleのiPhoneのまねをして、他メーカーも絶対に付けないのです。何で、カメラは醜く「デベソ」状態なのに、「...
11.社会一般

【人類の恥部】「ロシアにブルータスはいないのか」、さらに言えば「国家元首の暗殺を呼びかけるのは許されないこと」なのか?

2022-03-11、仕事に出かけると、ニュースなどは余り観ていないので忘れていますが、家に帰り、テレビを観ると、ロシアとウクライナの戦争関連のニュースが必ず流れています。そして他国の事ではあるのですが、21世紀の時代に、大国の侵略戦争なん...
バイク

【新車バイク情報】2022年いよいよ、ホンダ ST125ダックスが販売されるか! ホンダCL250スクランブラーも

2022-03-10、本日のお題は、2022年いよいよ、ホンダ ST125ダックスが販売されるか! です。「ダックス125」になって復活するのは、国内では2021年夏頃に発売の見込みです。 と記事を書いたのは2021年1月でしたが、1年が過...
設定変更ツール

【Windows設定ツール】Windowsの各種(プライバシー、ブロック、アプリ)設定変更が可能なアプリです。

2022-03-09、本日のお題は、Windows設定ツールの紹介ですが、】Windowsの各種(プライバシー、ブロック、アプリ)設定変更が可能な「WPD」です。このツールソフトは、あくまでも、上級者向けのもので、知らない人が、知らない設定...
メールソフト

【お知らせ】ヤフーが、Yahoo!メールで新ドメイン「@ymail.ne.jp」アドレスの提供を開始する

2022-02-28、本日のお知らせは、ヤフーがYahoo!メールで、新ドメイン「@ymail.ne.jp」メールアドレスを3月1日(火)14時頃に提供開始すると発表しました。私も、Yahoo!メールを使用していますが、5つ位持っていますの...
コロナウイルス

【新型コロナウイルス関連】3回目の接種券が届いたが、さて、すぐに接種しようかどうか迷います。

2022-02-24、本日のお題は、コロナウイルス関連で、3回目の接種券が届いたが、さてワクチンをすぐに接種しようかどうか迷いますです。何に迷っているのかと云えば、今まで「ファイザー2回、次はモデルナは嫌だ!」などと言っている軽薄な「バカ」...
PDFファイル

【PDF】PDFの作成・編集・データ変換を1つに集約した 「JUST PDF 5」を個人向けに3月17日発売

2022-02-21、ジャストシステムが、PDFの作成・編集・データ変換を1つに集約した 「JUST PDF 5」を、個人向けに 3月17日に発売すると発表しました。<基本機能>・文書をPDFファイルに変換できる「作成」Word/Excel...
02.Google

【OS】Googleが、古いWindows PCやMacで利用できる無償の「Chrome OS Flex」を発表

2022-02-18、Googleが、古いWindows PCやMacで利用できる無償の「Chrome OS Flex」を発表しました。Chrome OS Flexは、2020年に買収した「Neverware」のCloudReadyをベース...