4輪

【水素エンジン】トヨタ自動車、世界初 水素エンジン車で24時間耐久レースに出場し完走を果たした。

2021-05-24、トヨタ自動車が、サーキットを24時間走り続ける耐久レースに水素が燃料の「水素エンジン車」で参戦し、5月23日、完走を果たしました。ベース車両は、「カローラスポーツ」をレース仕様に改造、水素エンジンは、市販のスポーツカー...
コロナウイルス

【コロナウイルス】 北海道(札幌市)で、高止まりの感染状況が続いていますが、注意している事

2021-05-22、本日は、北海道(札幌市)で、感染者数が高止まりの状況が続いていますが、コロナウイルスの感染についてと、自分が注意している事です。日本の愚民と云うか、「バカ」どもは、相変わらず、人通リの少ない郊外の歩道を歩いていてもマス...
総務省とキャリアの攻防

【携帯電話】「総務省」関連のニュース2本 格安スマホ業者に番号割り当て検討と 、プラチナバンド独占解消 携帯電波の再配分に新制度

2021-05-20、本日の話題は、携帯電話に関する「総務省」関連のニュース2本です。 総務省が、「格安スマホ業者に番号割り当てを検討」と 、「プラチナバンド独占解消 携帯電波の再配分に新制度」です。総務省が、競争を即すために、何やら新しい...
Windows10

Microsoftが、「Windows 10 バージョン 21H1」の一般公開を開始しました。

2021-05-19、Microsoftが、「Windows 10 バージョン 21H1」の一般公開を開始しました。年に2回ある大型アップデート(春と秋)で、クソ紛らわしい名称のWindows 10の新しい機能アップデート「Windows ...
楽天モバイル

【重要】iOS版のRakuten Linkアプリ仕様変更に関するお知らせ Android版のアプリは対象外です。

2021-05-14、2021年6月15日(火)以降、Rakuten LinkアプリiOS版における「音声通話の着信」と「SMS送受信」について仕様変更で、これまで無料だった送受信が一部有料となると発表しました。やっと、楽天モバイルで「iP...
ノートPC

ドン・キホーテが、プライベートブランド「情熱価格」の新商品として、ノートPC「MUGA ストイックPC4」を発表しました。 価格は3万2700円(税込)

2021-05-13、ドン・キホーテが、プライベートブランド「情熱価格」の新商品として、ノートPC「MUGA ストイックPC4」を発表しました。 価格は3万2700円(税込)価格は、2万1780円(税込)------>3万2700円(税込)...
格安SIM、スマホ乗換方法

【携帯電話乗り換え】 MVNO各社と楽天モバイルの料金比較と、キャリアのサブブランドという選択肢もあります。

2021-05-05、本日は、携帯電話のMVNO各社(格安SIM)と楽天モバイルの料金比較を一覧にしてみてみましょう。それとキャリアのサブブランドもついでに比較してみましょう。尚、キャリア3社(ドコモ、au、ソフトバンク)などで、自分で乗り...
動画配信サービス

【オンライン ツアー】ゴールデンウイーク どこにも行かなくても楽しめるオンラインツアーを紹介します。 調べてみると色々なジャンルがありますね。

2021-05-03、本日のお題は、ゴールデンウイーク中、どこにも行かなくても楽しめるオンラインツアー(自宅で手軽に旅行気分が味わえる「オンラインの疑似旅行体験」のこと)を紹介します。 旅行に行きたくても自粛されている方、ちょっとだけ、お家...
Chromebook

MacBookより売れている、今さら聞けない、Google の Chrome OS を搭載したコンピューター「Chromebook(クロームブック)」ってなんだ?

2021-04-30、本日のお題は、MacBookより売れている、今さら聞けない、GoogleのChrome OS を搭載したコンピューター「Chromebook(クロームブック)」ってなんだ? です。「Chrome OS」とは、2009年...
iPad

【Appleの発表会】2021年4月21日、なんかパッとしない発表会のまとめ

2021年4月21日、Appleの発表会が開催されましたが、なんかパッとしない発表会のまとめ(まとめる気もしないが。。。)。新型「iPad Pro」「iMac」や「Apple TV 4K」、新製品「AirTag」など、どれもアッと驚くものは...
ノートPC

ドン・キホーテが、【情熱価格プラス】より、7型の2in1のPCで、スペック強化モデルの「NANOTE P8」を発売しました。 価格は、32,780円(税込)

2021-04-22、ドン・キホーテが、【情熱価格プラス】より、7型の2in1のPCで、スペック強化モデルの「NANOTE P8」を発売しました。 価格は、32,780円(税込)2020年4月に発売し、初回生産3,000台を1カ月でほぼ完売...
Google Earth

Googleが、「Google Earth」で、1984年から2020年にかけての変化を3Dで再生するタイムラプス機能を追加したと発表しました。

2021-04-18、Googleが、「Google Earth」で、1984年から2020年にかけて、37年間の変化を3D(エリアによっては2D)で再生する3Dタイムラプス機能を追加したと発表しました。このサービスは以前からリリースされて...