動画、変換・再生

キヤノンが、ウェブカメラ対応ソフトウエア”EOS Webcam Utility”を公開

2020年9月28日、キヤノンが、ウェブカメラ対応ソフトウエア「EOS Webcam Utility」を公開しました。 2020年4月28日、米キヤノンが、同社の一眼レフカメラなどをWebカメラ化するPC向けソフトウェア「EOS Webca...
映画

【映画紹介】 ミッドウェイ( Midway)を観てきました。 

2020年9月26日(土)、コロナ禍の中、半年ぶりですが、札幌駅のシネマフロンティアにて「ミッドウェイ」を観てきました。いつもなら、月1のペースで映画を観ていましたが、何を心配していたのかよくわからないのですが、映画館の大スクリーンで観たい...
動画・画像系

スタジオジブリが、今月からジブリ全作品の場面写真を順次提供することにしたと発表

2020年9月18日、スタジオジブリが、今月からスタジオジブリ全作品の場面写真を順次提供することにしたと発表しました。 「常識の範囲でご自由にお使いください」。。と記載されています。まずは初回として、8作品から計400枚の画像が公式サイトに...
iPhone iPadアプリ

Yahoo! JAPANが、Yahoo!天気、Yahoo!ニュースなど12アプリで、「 iOS 14」用ウィジェット機能の提供を順次開始

Yahoo! JAPANが、Yahoo!天気、Yahoo!ニュースなど12アプリで、「 iOS 14」用ウィジェット(Widget)機能の提供を順次開始しています。「Widget」とは、ひと目で情報が得られるように小型化されたAndroid...
02.Google

Googleが、日本のGoogleマップで国内10都道府県の「自転車ルート」を検索できるようにしたと発表

2020年9月18日、Googleが、日本のGoogleマップで国内10都道府県の「自転車ルート」を検索できるようにしたと発表しました。 コロナ禍の中、公共交通機関を利用せず、自転車を利用している方が居るのではないでしょうか。 自転車にもっ...
料金について

【総務省と大手携帯会社の泥仕合】総務省(菅総理)が、キャリアに、携帯電話の利用料金を下げろ!のプレッシャーから逃げられるか?

2020年9月19日、本日は、菅総理になり、今まで「料金は4割程度引き下げる余地がある」と言われて2年経つが、しなかったキャリアが、今回の総務省(菅さん)からの利用料金の値下げのプレシャーから逃れることができるか?キャリアは、戦々恐々として...
バイク

【新型バイク】ホンダが、ミラノショーにデザインスタディーモデル「CB125M」と「CB125X」を出展

Hondaが、イタリア・ミラノで開催されているEICMA2018(11月6日~7日、一般公開:11月8日~11日)で、ヨーロッパ地域の研究開発拠点であるHonda R&D Europe(ローマ)によるデザインスタディーモデルを出展しています...
iPad

Appleが、10.2インチのiPad(第8世代)新モデルを発表  手の届きやすい価格が魅力

2020年9月16日、Appleが、10.2インチのiPad(第8世代)新モデルを発表しました。もう興味が無いので別に良いのだが、残念ながら「iPhone」の新機種は発表されていません。 「iPhone」は、あと半分くらいの値段なら興味は有...
Windows 10トラブル

【Windows10 バグ情報】Windows 10の最新バージョン2004では、バグがありSSDの寿命が縮まる可能性

2020年9月9日、本日のお題は、「Microsoft社の「体たらく」ぶりと、現在の「Windows 10」最新バージョンは「2004」ですが、このバージョンへのアップデートに「バグ」があり、SSDの寿命が縮まる可能性があります。まずは、自...
F1

おめでとう!! F1世界選手権 アルファタウリ(旧トロロッソ)・ホンダのピエール・ガスリー選手初優勝、イタリアGPを制覇

おめでとう!!2020年、F1世界選手権 アルファタウリ(旧:トロロッソ)・ホンダのピエール・ガスリー選手初優勝、第8戦イタリアGPを制覇です。F1を40年以上観てきましたが、ホンダにとっても感慨深い勝利ではないでしょうか。 ホンダは、マク...
バイク

【面白乗り物】ちょっと珍しい電動三輪車「BLAZE EV TRIKE(ブレイズEVトライク)」

20202年9月6日、面白乗り物の紹介です。中々無いのですが、電動三輪車、「BLAZE EV TRIKE(ブレイズEVトライク)」が18万円で販売されているではないですか。 何だこれ! ですが、エンジン付きの「トライク」と同じ、免許は4輪の...
格安スマートフォン

大容量バッテリー搭載で、2万円弱で買える格安スマホ「moto g8 power lite」が欲しい。

2020年9月7日、ASUSのZenFone Max(M2)を使っていますが、飽きてきましたので、そろそろ、買い換えようかと考えています。回線付きの「iPhone」は、もう使っていませんので対象外ですが、Android端末を購入する場合、好...